マーケット
6/28 15:15
39,583.08
+241.54
39,118.86
-45.20
暗号資産
FISCO BTC Index
6/30 5:03:34
9,828,112
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

新興市場銘柄ダイジェスト:ベストワンドットは後場急伸、モブキャストが急騰

2019/7/4 15:21 FISCO
*15:21JST 新興市場銘柄ダイジェスト:ベストワンドットは後場急伸、モブキャストが急騰 <3634> ソケッツ 1199 +29 一時急伸、前日比230円高の1400円まで上げ幅を拡大する場面も。本日後場に、アスミック・エースと日本デジタル配信がケーブルテレビ事業者様向けに提供する映像配信サービス「milplus(みるプラス)」に映像検索システムの提供を開始したと発表し、買い材料視されたもよう。 <6577> ベストワンドット 3370 +355 後場急伸。クルーズ予約サイト「ベストワンクルーズ」の19年6月の月間予約額が約3.25億円と、5月に引き続き2カ月連続で過去最高を更新したと発表している(前月は約2.76億円)。WEBサイトへの流入数が好調なことに加え、フラッシュセールやチャータークルーズなど目玉商品が発表されたことなどが寄与した。 <3664> モブキャスト 284 +30 急騰。ライツマネジメント事業のゲームゲートの株式を取得することを内容とする基本合意書を締結すると発表している。今後、ゲームゲートの子会社化のための手続きを進めていく。取得株式数や取得価格は判明次第、速やかに開示する。ゲームゲートは国内では数少ないアニメや漫画・ゲームを中心としたエンタメIPコンテンツのライツマネジメント事業を手掛けている会社という。 <9279> ギフト 4655 +10 大幅に3日ぶり反発後、上げ幅縮小。6月の既存店売上高が前年同月比2.6%増(前月は3.8%増)だったと発表。客数は0.4%減、客単価は3.0%増。昨年と比べて休日の日数が1日多く、日並びが良かった。また、店舗のQSCA(品質、サービス、清潔、雰囲気)を高める取り組みを継続したことにより、順調に推移した。全店ベースの売上高は43.3%増、客数は37.6%増、客単価は4.1%増だった。 <3689> イグニス 1117 +57 急騰。子会社のパルスがバーチャルライブアプリ「INSPIX」を8月にリリースする予定と発表。VRタレントのマネジメントを手掛ける岩本町芸能社所属のVRアイドルが、バーチャルライブとバーチャル握手会を「INSPIX」で実施する。今回のアプリは、5月16日発表の第2四半期決算説明資料で Virtual Live Platform「INSPIX」の Phase3として明らかにしていたもの。 <2667> イメージワン 687 -21 大幅に5日続伸後、後場急落マイナス転換。19年9月期の純損益を従来予想の2.15億円の赤字から4.37億円の黒字(前期実績0.08億円の黒字)に上方修正している。三重県にある未着工太陽光発電所を売却し、特別利益を計上する見込みとなったため。売却額は非公表。営業損益予想(1.00億円の黒字)は据え置いた。 《FA》
関連銘柄 6件
2667 東証スタンダード
331
6/28 15:00
-8(%)
時価総額 3,411百万円
医療用画像管理システム、電子カルテ等の販売を行うヘルスケアソリューション事業が柱。各種画像処理・解析ソフトウェア等の販売も。トリチウムの分離技術を独自開発。Pix4D社製のソフトウェアは受注順調。 記:2024/04/30
3634 東証スタンダード
881
6/28 15:00
+1(%)
時価総額 2,182百万円
音楽や映像など各専門家と情報解析技術で作成したデータベースを展開。感性メタ活用分析や特化型検索等も。売上の25%目処に積極投資実施。データライセンス利用ユーザーの増加等により、24.3期3Qは増収。 記:2024/04/16
55
6/28 15:00
+1(%)
時価総額 2,455百万円
モバイルゲーム開発会社。ニッチIP活用に強み。有名料理家監修の調理雑貨の販売等も手掛ける。継続前提に疑義注記。ライフスタイルIP事業は黒字転換。コスト削減効果などが寄与。23.12期通期は最終損益改善。 記:2024/03/30
3689 マザーズ
2,995
6/29 15:00
+1(%)
時価総額 46,950百万円
恋愛・婚活マッチングサービス「with」のマッチング事業が主力。バーチャルライブプラットフォームの運営等も展開。withは口コミによる新規流入数が増加傾向。21.9期2Qはマッチング事業が2桁増収。 記:2021/06/07
6577 東証グロース
2,892
6/28 15:00
+53(%)
時価総額 3,893百万円
外国船クルーズツアー中心の予約サイト「ベストワンクルーズ」を運営。子会社にえびす旅館など。MSCベリッシマやダイヤモンド・プリンセスの販促を強化。取扱高は過去最高を更新。24.7期2Qは大幅増収。 記:2024/04/14
9279 東証プライム
2,711
6/28 15:00
+52(%)
時価総額 54,071百万円
横浜家系ラーメン業態「町田商店」、ガッツリ系ラーメン業態「豚山」、油そば業態「元祖油堂」等を展開。プロデュース事業も。直営店は190店舗超。海外はFC、プロデュース店中心。26.10期売上400億円目標。 記:2024/06/09