マーケット
6/28 15:15
39,583.08
+241.54
39,118.86
-45.20
暗号資産
FISCO BTC Index
6/30 5:04:40
9,828,410
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2019/06/20(2)】エン・ジャパン<4849>、外国人向け求人事業のJapanWorkを買収

2019/6/20 16:39 FISCO
*16:39JST 【M&A速報:2019/06/20(2)】エン・ジャパン<4849>、外国人向け求人事業のJapanWorkを買収 ■エン・ジャパン<4849>、外国人向け求人事業のJapanWorkを買収 ■日本精密<7771>、時計バンド・時計外装部品製造のカンボジア子会社2社を合併 ■伊藤忠商事<8001>、コロンビアの自動車オペレーティングリース会社Equirent社に出資 ■スターゼン<8043>、三井物産<8031>などと中国で畜水産物加工・販売の合弁会社を設立 ■ニコン<7731>、人間の動きや活動を把握・分析するツール開発等のカナダのレンチ(wrnch)社に出資 ■富士電機<6504>、インドの電源装置メーカーConsul Neowatt Power Solutionsを買収 ■日本紙パルプ商事<8032>、シンガポールの紙卸子会社Spicers SGとJPP FEを合併 ■コミック配信サービス「まんが王国」展開のビーグリー<3981>、小説投稿サービス運営子会社ノベルバを吸収合併 ■キーテクノロジースタートアップのビットキー、森トラストなどから総額約7.4億円の資金調達を実施 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 9件
3981 東証スタンダード
1,143
6/28 15:00
-7(%)
時価総額 7,095百万円
コミック配信サービス「まんが王国」が主力。会員数は800万人超。単行本換算で累計DL数は21億冊。小説投稿サービス「ノベルバ」等も展開。日本テレビと資本業務提携。新規許諾、先行配信タイトルの獲得を推進。 記:2024/05/08
4849 東証プライム
2,617
6/28 15:00
-6(%)
時価総額 130,107百万円
大手求人情報サイト運営会社。「エン転職」や「エンミドルの転職」、「エンバイト」等を運営する。人材紹介や採用支援等のサイトも手掛ける。今期3Q累計は堅調な国内が海外をカバーも、人件費や広告宣伝費が増加した。 記:2024/04/16
6504 東証プライム
9,152
6/28 15:00
+121(%)
時価総額 1,366,366百万円
大手総合電機。パワー半導体やパワーエレクトロニクス機器に強み。地熱発電設備で世界トップシェア。エネルギーマネジメント分野は増収。電源機器の大口案件等が寄与。半導体分野は堅調。24.3期3Qは増収増益。 記:2024/02/26
7731 東証プライム
1,626
6/28 15:00
+4.5(%)
時価総額 615,176百万円
大手光学機器メーカー。カメラと半導体やFPDの露光装置で世界的。眼科領域の顕微鏡等も製造、販売する。今期3Q累計は映像事業や半導体向け露光装置が増加も、FPD露光装置やコンポーネントが足踏みとなった。 記:2024/03/11
7771 東証スタンダード
79
6/28 15:00
-1(%)
時価総額 1,757百万円
精密部品加工メーカー。時計バンドで国内トップ級。釣竿用部品、テンキー式電子ロックも手掛け、製品材料はセラミックス、チタニウム、プラチナが主力。3Q累計は利益足踏みも、時計事業は上半期の赤字から回復傾向。 記:2024/03/31
8001 東証プライム
7,854
6/28 15:00
+198(%)
時価総額 12,447,726百万円
大手総合商社。繊維や機械、金属、エネルギー、化学、食料、住生活など、8カンパニー制で事業展開。ビッグモーターの事業を継承。今期3Q累計はエネルギーや化学品、金属が足踏みも、食料が回復、住生活が堅調だった。 記:2024/03/31
8031 東証プライム
3,651
6/28 15:00
+23(%)
時価総額 11,052,990百万円
大手総合商社。鉄鉱石や原油・LNGなど資源分野に強み。機械・インフラ、化学品、生活産業などの事業を多角的に展開。インドネシアのパイトン発電事業の持分売却は完了。中計では26.3期当期利益9200億円目標。 記:2024/06/04
8032 東証プライム
6,080
6/28 15:00
-50(%)
時価総額 91,334百万円
紙専門商社最大手。再生家庭紙でトップ。紙・板紙の卸売や再生家庭紙などの製紙加工、古紙再資源化などの総合リサイクル等を行う。24.3期3Qは国内卸売が堅調。販売数量は伸び悩むが、紙・板紙の価格修正が寄与。 記:2024/02/22
8043 東証プライム
3,010
6/28 15:00
-65(%)
時価総額 58,764百万円
食肉卸大手。生産肥育・調達から処理・加工までを行う。ハム・ソーセージは価格改定、商品の統廃合を実施。加工食品は増益。取扱量は伸び悩むが、高付加価値商品の堅調な販売が寄与。24.3期3Q累計は増益。 記:2024/04/08