マーケット
6/28 15:15
39,583.08
+241.54
39,118.86
-45.20
暗号資産
FISCO BTC Index
6/29 22:19:55
9,837,009
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

21日の日本国債市場概況:債券先物は145円41銭で終了

2024/3/21 17:13 FISCO
*17:13JST 21日の日本国債市場概況:債券先物は145円41銭で終了 <円債市場> 長期国債先物2024年6月限 寄付145円72銭 高値145円73銭 安値145円36銭 引け145円41銭 売買高総計29518枚 2年 458回 0.190% 5年 166回 0.378% 10年 373回 0.737% 20年 187回 1.502% 債券先物6月限は、145円72銭で取引を開始。日銀の追加利上げの時期は早まるとの観測が浮上したもようで売りが先行し、その後も財務省の流動性供給入札の結果は弱めとの見方から売りが強まり、145円73銭から145円36銭まで下げた。現物債の取引では、全年限が売られた。 <米国債概況> 2年債は4.60%、10年債は4.26%、30年債は4.44%近辺で推移。 債券利回りは横ばい。(気配値) <その他外債市況・10年債> ドイツ国債は2.44%、英国債は4.00%、オーストラリア10年債は4.09%、NZ10年債は4.53%。(気配値) [本日の主要政治・経済イベント] <海外> ・17:30 スイス中銀が政策金利発表(1.75%に据え置き予想) ・17:30 独・3月製造業PMI速報値(予想:43.0、2月:42.5) ・17:30 独・3月サービス業PMI速報値(予想:48.8、2月:48.3) ・18:00 ユーロ圏・3月製造業PMI速報値(予想:47.0、2月:46.5) ・18:00 ユーロ圏・3月サービス業PMI速報値(予想:50.5、2月:50.2) ・18:00 欧州中央銀行(ECB)経済報告 ・18:30 英・3月製造業PMI速報値(予想:47.8、2月:47.5) ・18:30 英・3月サービス業PMI速報値(予想:53.8、2月:53.8) ・21:00 英中銀が政策金利発表(5.25%に据え置き予想) ・21:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:21.3万件、前回:20.9万件) ・21:30 米・3月フィラデルフィア連銀製造業景況指数(予想:-2.5、2月:5.2) ・21:30 米・10-12月期経常収支(予想:-2090億ドル、7-9月期:-2003億ドル) ・22:45 米・3月製造業PMI速報値(予想:51.8、2月:52.2) ・22:45 米・3月サービス業PMI速報値(予想:52.0、2月:52.3) ・23:00 米・2月景気先行指数(前月比予想:-0.1%、1月:-0.4%) ・23:00 米・2月中古住宅販売件数(予想:395万戸、1月:400万戸) ・01:00 バー米FRB副議長(銀行監督担当)座談会参加 (海外のスケジュールで表示されている時間は日本時間) 《KK》