マーケット
6/20 15:15
38,633.02
+62.26
38,834.86
+56.76
暗号資産
FISCO BTC Index
6/20 20:57:46
10,490,792
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

20日の日本国債市場概況:債券先物は146円18銭で終了

2024/2/20 17:15 FISCO
*17:15JST 20日の日本国債市場概況:債券先物は146円18銭で終了 <円債市場> 長期国債先物2024年3月限 寄付146円17銭 高値146円35銭 安値146円08銭 引け146円18銭 売買高総計17704枚 2年 457回 0.147% 5年 165回 0.355% 10年 373回 0.727% 20年 187回 1.483% 債券先物3月限は、146円17銭で取引を開始。米10年債利回りが4.30%台に上昇するなかで売りが優勢になり、146円08銭まで下げた。その後、財務省の20年債入札の結果は強いとの見方から買いが強まり、146円35銭まで上げた。現物債の取引では、2年債、10年債、20年債が買われ、5年債が売られた。 <米国債概況> 2年債は4.63%、10年債は4.29%、30年債は4.46%近辺で推移。 債券利回りはほぼ横ばい。(気配値) <その他外債市況・10年債> ドイツ国債は2.40%、英国債は4.10%、オーストラリア10年債は4.18%、NZ10年債は4.82%。(気配値) [本日の主要政治・経済イベント] <海外> ・18:00 ユーロ圏・12月経常収支(11月:+246億ユーロ) ・22:30 カナダ・1月消費者物価指数(前年比予想:+3.2%、12月:+3.4%) ・24:00 米・1月景気先行指数(前月比予想:-0.3%、12月:-0.1%) (海外のスケジュールで表示されている時間は日本時間) 《KK》