マーケット
6/26 15:15
39,667.07
+493.92
39,112.16
-299.05
暗号資産
FISCO BTC Index
6/26 21:43:07
9,855,819
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東京為替:ドル・円は弱含み、午後は軟調地合い

2024/1/18 17:18 FISCO
*17:18JST 東京為替:ドル・円は弱含み、午後は軟調地合い 18日の東京市場でドル・円は弱含み。朝方に国内勢の買いが先行し、一時148円25銭まで値を切り上げた。ただ、調整の売りが強まり148円割れ。午後は底堅い米金利を手がかりに下げ渋る場面もあったが、日本株安を受け147円68銭まで下押しされた。 ・ユーロ・円は161円38銭から160円80銭まで下落。 ・ユーロ・ドルは1.0876ドルから1.0906ドルまで値を上げた。 ・日経平均株価:始値35,371.25円、高値35,728.09円、安値35,371.25円、終値35,466.17円(前日比11.58円安) ・17時時点:ドル・円147円80-90銭、ユーロ・円160円80-90銭 【経済指標】 ・日・11月機械受注(船舶・電力除く民需):前月比-4.9%(予想:-0.8%、10月:+0.7%) ・豪・12月失業率:3.9%(予想:3.9%、11月:3.9%) ・豪・12月雇用者数増減:-6.51万人(予想:+1.50万人、11月:+7.26万人←+6.15万人) ・日・11月鉱工業生産改定値:前月比-0.9%(速報値:-0.9%) 【要人発言】 ・加藤勝彦全銀協会長 「日銀マイナス金利解除の企業への影響は限定的」 「日米金利差縮小による円安の緩和というプラス面」 《TY》