マーケット
6/26 15:15
39,667.07
+493.92
39,112.16
-299.05
暗号資産
FISCO BTC Index
6/27 3:32:13
9,831,717
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

欧米為替見通し:ドル・円は弱含みか、米早期利下げ観測と日銀会合への警戒で

2023/12/15 17:25 FISCO
*17:25JST 欧米為替見通し:ドル・円は弱含みか、米早期利下げ観測と日銀会合への警戒で 15日の欧米外為市場では、ドル・円は弱含む展開を予想したい。米経済指標が低調なら、連邦準備制度理事会(FRB)の早期利下げ観測で金利安・ドル安に振れやすい。また、来週の日銀金融政策決定会合に向け円売り後退でドルの下押し圧力となろう。 前日発表された米国の小売売上高は予想外に堅調な内容となり、景気回復を裏付けた。ただ、前日の連邦公開市場委員会(FOMC)での引き締め解除の政策方針で金利高は抑制され、ドル売り先行。また、英中銀と欧州中銀は想定外にタカ派的で欧州通貨買い・ドル売りが鮮明に。ユーロ・ドルは1.10ドル付近に浮上し、ドル、円は141円前半に失速。本日アジア市場でドル・円は142円台に再浮上後、141円台に失速した。 この後の海外市場は米経済指標と金利動向が注目される。今週のFOMCを受け、早ければ来年3月の利下げを見込んだドル売りに振れやすい。今晩発表のNY連銀製造業景気指数や製造業・サービス業PMIは前回を下回ると予想され、緩和的な政策方針を正当化する手がかりとなりそうだ。ドルは早期利下げ観測で主要通貨に対し弱含む地合いに。また、来週の日銀金融政策決定会合を前に円売り後退によりドルを下押ししよう。 【今日の欧米市場の予定】 ・17:30 独・12月製造業PMI速報値(予想:43.2、11月:42.6) ・17:30 独・12月サービス業PMI速報値(予想:49.8、11月:49.6) ・18:00 ユーロ圏・12月製造業PMI速報値(予想:44.6、11月:44.2) ・18:00 ユーロ圏・12月サービス業PMI速報値(予想:49.0、11月:48.7) ・18:30 英・12月製造業PMI速報値(予想:47.5、11月:47.2) ・18:30 英・12月サービス業PMI速報値(予想:51.0、11月:50.9) ・19:00 ユーロ圏・10月貿易収支(9月:+100億ユーロ) ・22:30 米・12月NY連銀製造業景気指数(予想:2.6、11月:9.1) ・23:15 米・11月鉱工業生産(前月比予想:+0.3%、10月:-0.6%) ・23:15 米・11月設備稼働率(予想:79.1%、10月:78.9%) ・23:45 米・12月製造業PMI速報値(予想:49.5、11月:49.4) ・23:45 米・12月サービス業PMI速報値(予想:50.7、11月:50.8) ・06:00 米・10月対米証券投資収支(ネット長期有価証券)(9月:-17億ドル) 《CS》