マーケット
5/21 13:55
39,032.58
-37.10
39,806.77
-196.82
暗号資産
FISCO BTC Index
5/21 14:15:40
11,077,177
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

米国株高や円安進行を背景に8カ月半ぶりに29000円を回復【クロージング】

2023/5/1 16:12 FISCO
*16:12JST 米国株高や円安進行を背景に8カ月半ぶりに29000円を回復【クロージング】 1日の日経平均は3営業日続伸。266.74円高の29123.18円(出来高概算12億2000万株)と2022年8月17日以来約8カ月半ぶりに29000円を回復して取引を終えた。前週末の米国株高や円安進行を映して、買い先行で始まった。値がさハイテク株の一角が買われたほか、決算を手掛かりに好決算銘柄なども買われ、日経平均は前場半ばに29100円を突破した。ただし、連休の谷間に加え、米連邦公開市場委員会(FOMC)などの重要イベントを前に積極的な売買は手控えられた。とはいえ、日経平均は29000円を上回っての推移を継続し、狭いレンジながらも日中の高値圏で取引を終えた。 東証プライムの騰落銘柄は、値上がり銘柄が1300を超え、全体の7割超を占めた。セクター別では、海運、金属製品、ガラス土石の3業種が下落する一方で、陸運、空運、機械、化学、精密機器、銀行などの上昇が目立っていた。指数インパクトの大きいところでは、TDK<6762>、ダイキン<6367>、信越化<4063>、アドバンテス<6857>、ソフトバンクG<9984>、ファナック<6954>が堅調だった半面、エムスリー<2413>、ソニーG<6758>、第一三共<4568>が軟化した。 前週末の米国市場は、4月のミシガン大学の消費者態度指数が前月から改善するなど、良好な経済指標を受けて、景気の先行き懸念が和らぎ主要株価指数は上昇するなか、東京市場でもリスク選好ムードが広がった。また、日銀の金融政策決定会合で現状の大規模金融緩和政策を継続したことから、為替市場では一時1ドル137円台目前まで円安が進んだため、輸出採算の改善期待から輸出株に値を上げる銘柄が目立った。さらに、NEC<6701>やメルカリ<4385>、ポーラオルHD<4927>など、予想を上回る決算を発表した銘柄に資金流入が目立った。株価の上昇が続くなかで投資家のリスク許容度が高まり、日経平均は再び3万円の大台回復に対する期待が出てきた。 日経平均は29000円台を回復した後も堅調な展開が継続。連休の谷間で国内機関投資家の動きは鈍く、積極的な上値追いは限られている。米国では、4月のISM製造業景況指数の発表が予定されており、米景気が減速していないという結果になれば、5月以降も利上げが続く可能性が出てくるだけに、慎重に見ている向きが多い。また、FOMCを受けた米国市場の動きも気掛かりと考える投資家も多いため、決算を受けた銘柄選別の動きが一段と強まりそうだ。 《CS》
関連銘柄 12件
2413 東証プライム
1,594.5
5/21 13:49
-18.5(%)
時価総額 1,082,557百万円
日本最大級の医療従事者専用サイトを運営。製薬企業の営業支援や医師・薬剤師の転職支援、治験支援、病院経営支援などを展開。予防医療分野への取り組みを推進。新型コロナ関連の特需が一巡も、3Q累計は増収確保。 記:2024/02/29
4063 東証プライム
6,012
5/21 13:49
-71(%)
時価総額 12,169,027百万円
大手総合化学メーカー。塩化ビニル樹脂や苛性ソーダ、シリコンウエハ、機能材料を手掛ける。塩化ビニル樹脂等で世界首位。希土類磁石は車載市場等への拡販図る。24.3期3Q累計は自動車用入力デバイスが堅調維持。 記:2024/02/02
4385 東証プライム
1,868
5/21 13:49
-63.5(%)
時価総額 300,507百万円
国内で断トツのフリマアプリ「メルカリ」を運営。スマホ決済や米国開拓に注力。連結子会社に鹿島アントラーズ。メルカードの発行枚数は250万枚を突破。定額払い、メルカードが成長。24.6期2Qは大幅増益。 記:2024/02/13
4568 東証プライム
5,521
5/21 13:49
-10(%)
時価総額 10,749,575百万円
製薬大手。生活習慣病や感染症、循環器領域に強み。がん領域に傾注し、HER2抗体薬物複合体「エンハーツ」に注力。麻しん・おたふくかぜ・風しん3種混合ワクチンの製造販売承認を申請。3Q累計は大幅営業増益。 記:2024/03/29
1,381.5
5/21 13:49
-27.5(%)
時価総額 316,551百万円
化粧品大手。訪販主体のポーラと通販主体のオルビスが柱。ビューティケア事業は堅調。オルビスブランドは直販でUVのスペシャルケア品等が伸びる。23.12期通期は2桁営業増益。24.12期は2桁最終増益計画。 記:2024/04/07
6367 東証プライム
23,685
5/21 13:49
-1,090(%)
時価総額 6,942,405百万円
エアコン世界首位。世界で唯一、空調と冷媒の両方を手掛け、インバータ搭載機に定評。フッ素樹脂も展開。換気や除菌機能搭載商品、IoT活用サービスなどにも注力。業容好調で売上高、営業利益ともに過去最高を更新。 記:2024/02/06
6701 東証プライム
11,135
5/21 13:49
+85(%)
時価総額 3,038,185百万円
大手ITサービス会社。システム構築やコンサル、サポート等のITサービスと、テレコムサービスや航空宇宙防衛の社会インフラが柱。通信インフラで国内トップ。今期3Q累計はITサービスと航空宇宙防衛が堅調に推移。 記:2024/03/09
6758 東証プライム
12,955
5/21 13:49
-110(%)
時価総額 16,337,317百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や半導体画像センサに強み。モバイル機器向けイメージセンサーは販売数量が伸びる。映画分野は劇場興行収入などが増加。金融ビジネス収入は大幅増。24.3期3Q累計は2桁増収。 記:2024/02/22
6762 東証プライム
7,559
5/21 13:49
+111(%)
時価総額 2,938,728百万円
電子部品大手。リチウムイオン電池や受動部品に強み。磁性材料がコア技術。24.3期3Q累計はセンサ応用製品が増収。自動車市場向け販売の増加が寄与。セラミックコンデンサなども自動車市場向け販売が伸びる。 記:2024/03/31
6857 東証プライム
5,582
5/21 13:49
+62(%)
時価総額 4,276,755百万円
半導体検査装置大手。メモリ用に強い。非メモリ用も強化中。電子ビーム露光装置も。24.3期3Q累計はメモリ向けが1Qを底に上向く。だが非メモリ向けの回復に遅れ。償却費増も利益の重石。総還元性向5割以上目安。 記:2024/04/15
6954 東証プライム
4,628
5/21 13:49
-46(%)
時価総額 4,672,184百万円
工作機械向けNC装置世界首位。小型工作機械や射出成形機も手掛ける。産業用ロボット、協働ロボットなどロボットでも高シェア。FA部門はCNCシステムが伸び悩む。24.3期3Q累計はサービス部門が増収。 記:2024/04/07
9984 東証プライム
8,280
5/21 13:49
-32(%)
時価総額 14,266,059百万円
大手投資会社。傘下にビジョンファンドや通信会社、LINEヤフー等を持ち、AIやインターネット等の分野の企業に投資。今期3Q累計は増収、利益は改善傾向となった。デリバティブ関連や公開投資先の株価上昇が寄与。 記:2024/02/10