マーケット
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
43,870.35
+461.88
暗号資産
FISCO BTC Index
11/22 21:15:53
15,241,506
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

高値警戒感からの利益確定売りに加え、ソフトバンクGが重荷【クロージング】

2022/11/14 16:10 FISCO
*16:10JST 高値警戒感からの利益確定売りに加え、ソフトバンクGが重荷【クロージング】 14日の日経平均は反落。300.10円安の27963.47円(出来高概算14億6000万株)で取引を終えた。米ハイテク株高を映して買い先行で始まったものの、前週末に心理的節目の28000円を回復したことに伴う高値警戒感に加え、新たな自社株買いが見送られたことなどが嫌気されたソフトバンクG<9984>が一時14%超急落したことも投資家心理に悪影響を及ぼし、次第に利益確定売りが優勢となった。また、時間外取引での米国株価指数先物が軟調にしていることも買い手控え要因につながったとみられる。日経平均は大引けにかけて下げ幅を広げ、安値引けで28000円を割り込んだ。 東証プライムの騰落銘柄は、値下がり銘柄が1300を超え、全体の7割超を占めた。セクター別では、化学、ガラス土石の2業種を除く31業種が下落し、倉庫運輸、情報通信、パルプ紙、非鉄金属、空運、建設、石油石炭の下落が目立っていた。指数インパクトの大きいところでは、ファーストリテ<9983>、東エレク<8035>、エムスリー<2413>、資生堂<4911>、信越化<4063>が堅調だった半面、ソフトバンクGが1銘柄で日経平均を約181円押し下げたほか、オリンパス<7733>、第一三共<4568>、KDDI<9433>、TDK<6762>が軟調だった。 11日の米国市場は、ハイテク株中心に買われ、主要株価指数は上昇。なかでも、SOX指数が3%超の大幅高となったことから、東京市場でも半導体関連株などが値を上げ、相場を支えていた。一方、ソフトバンクGの急落に加え、円相場が1ドル=138円台後半と円安傾向が一服しており、自動車などの輸出関連株にも売りが波及した。個別でも、市場予想に届かなかった通期業績予想を発表したオリンパス、東芝<6502>、DOWA<5714>、住友重<6302>などが下押しした。 先週末に28000円を回復しただけに、当然の一服との声が聞かれるなど、投資家心理の改善から年末高に向けた期待感は萎んではいない。ただ、米連邦準備理事会(FRB)が金融引き締めの手を大きく緩めるとみるのは時期尚早との指摘も聞かれる。日米ともに主要企業の決算発表が峠を越えただけに、投資家の関心は再び米国の景気動向に向かうと見られ、米国の経済指標を睨んだ相場展開となりそうだ。なお、米国では今週、15日に卸売物価指数(PPI)、16日に小売売上高、鉱工業生産指数、17日には新規失業保険申請件数、18日に中古住宅販売件数などの発表が予定されている。 《FA》
関連銘柄 13件
2413 東証プライム
1,425
11/22 15:30
-12.5(%)
時価総額 967,675百万円
医療従事者専門サイト「m3.com」を運営。製薬企業の薬剤プロモーション・マーケティング支援、薬剤師向け求人情報サイト「薬キャリ」の運営等も。メディカルプラットフォームでは医療現場のDX化支援が順調。 記:2024/07/29
4063 東証プライム
5,649
11/22 15:30
+53(%)
時価総額 11,307,558百万円
時価総額世界上位の化学メーカー。1926年設立。塩化ビニル樹脂、シリコンウエハー、合成石英などで世界トップシェア。海外売上比率が高い。先端露光材料の新拠点建設推進。機能材料事業は高機能性製品の販売に注力。 記:2024/10/28
4568 東証プライム
4,435
11/22 15:30
-48(%)
時価総額 8,635,096百万円
大手製薬会社。抗悪性腫瘍剤「エンハーツ」、抗凝固剤「リクシアナ」などが主力品。かぜ薬「ルル」、解熱鎮痛薬「ロキソニンS」などで知名度高い。米メルクと戦略的提携。がん事業への集中的な資源投入を図る。 記:2024/08/26
4911 東証プライム
2,729
11/22 15:30
-19(%)
時価総額 1,091,600百万円
大手化粧品メーカー。1872年創業。SHISEIDO、エリクシール、マキアージュ等のブランドを展開。レストラン事業、美容室事業も。DOE2.5%以上目安。米州・欧州・アジアパシフィック事業に経営資源投下。 記:2024/07/05
4,583
11/22 15:30
+92(%)
時価総額 284,096百万円
非鉄金属メーカー大手。1884年創業。廃棄物処理事業や土壌浄化事業、半導体事業、伸銅品事業等も。高純度ガリウム、磁気記録材料等で世界トップシェア。環境・リサイクル関連サービスは堅調な受注が続く見通し。 記:2024/07/02
6302 東証プライム
3,287
11/22 15:30
+65(%)
時価総額 403,989百万円
大手総合重機械メーカー。1888年創業。減・変速機、環境プラント、産業機械、建設機械等を手掛ける。射出成形機などで世界シェアトップクラス。事業ポートフォリオ改革推進。26.12期売上1兆2500億円目標。 記:2024/10/07
6502 東証プライム
4,590
12/19 15:00
-5(%)
時価総額 1,988,103百万円
総合電機大手。持分法会社にキオクシアHD。不正会計や原発巨額損失で陥った経営危機から再建中。JIP連合がTOB発表。TOB価格は1株4620円。TOB成立ならば上場廃止に。24.3期1Qは営業黒字に復帰。 記:2023/09/15
6762 東証プライム
1,875.5
11/22 15:30
-6.5(%)
時価総額 3,645,709百万円
大手電子部品メーカー。1935年創業。二次電池などエナジー応用製品が主力。スマホ内臓バッテリーで世界トップシェア。海外売上高比率は9割超。高収益事業の強化図る。中計では27.3期売上高2.5兆円目標。 記:2024/08/29
7733 東証プライム
2,458.5
11/22 15:30
-19.5(%)
時価総額 2,895,375百万円
医療機器メーカー。1919年創業。消化器内視鏡で世界トップシェア。外科手術用エネルギーデバイス、人工骨補填材、整形外科用器具等も。海外売上比率が高い。消化器内視鏡システム「EVIS X1」の拡販図る。 記:2024/06/24
8035 東証プライム
22,250
11/22 15:30
+470(%)
時価総額 10,493,834百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向50%目処。研究開発投資を積極化。固定費の最適化などにも取り組む。 記:2024/07/07
9433 東証プライム
5,030
11/22 15:30
+35(%)
時価総額 11,024,985百万円
国内シェア2位の大手通信キャリア。auブランドの携帯電話が主力。沖縄セルラー電話、JCOMなどを傘下に持つ。ローソンへのTOBは成立。au PAYカードの会員数が944万人を突破するなど金融事業は順調。 記:2024/06/04
9983 東証プライム
49,020
11/22 15:30
+550(%)
時価総額 15,599,193百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業が成長の柱。グローバル化の加速、ジーユー事業などグループブランドの拡大などに注力。 記:2024/10/25
9984 東証プライム
8,586
11/22 15:30
+36(%)
時価総額 12,621,377百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17