マーケット
4/26 15:15
37,934.76
+306.28
38,085.80
-375.12
暗号資産
FISCO BTC Index
4/26 23:10:31
10,099,452
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前場に注目すべき3つのポイント~エヌビディアの時間外の下落が重荷も、買い戻しが入りやすいタイミングか~

2022/8/25 8:28 FISCO
*08:28JST 前場に注目すべき3つのポイント~エヌビディアの時間外の下落が重荷も、買い戻しが入りやすいタイミングか~ 25日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ■株式見通し:エヌビディアの時間外の下落が重荷も、買い戻しが入りやすいタイミングか ■T&KTOKA、非連結上方修正 純利益 28.8億円←15.3億円、子会社清算益計上 ■前場の注目材料:ダイヘン、関電など6社、EV船をワイヤレス充電、大阪で実証 ■エヌビディアの時間外の下落が重荷も、買い戻しが入りやすいタイミングか 25日の日本株市場は、値ごろ感からの買いが見込まれるものの、次第にこう着感が強まりそうだ。24日の米国市場はNYダウが59ドル高だった。金利上昇を警戒した売りが先行したものの、7月耐久財受注統計でコア資本財の受注や出荷が予想を上回る伸びとなったため景気減速懸念が後退。さらに、7月中古住宅販売成約指数も予想を上回ったことなども材料視され上昇に転じた。その他、バイデン大統領が学生ローン減免を発表、消費を助けるとの期待が広がっていた。シカゴ日経225先物清算値は大阪比140円高の28460円。円相場は1ドル136円90銭台で推移している。 シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、やや買い先行で始まることになりそうだ。一方で、取引終了後に決算を発表したエヌビディアが時間外で売られており、指数インパクトの大きい値がさ株などへの重荷となることから、上値は限られそうである。また、米国の主要な株価指数は概ね25日線水準での底堅い値動きだったこともあり、テクニカル面で押し目買いが入りやすい水準だったと見られる。日経225先物はナイトセッションで一時28240円まで売られる場面が見られたが、25日線を支持線として意識した格好からのリバウンドを見せていた。 いったんは調整一巡感が意識されるものの、底打ち感は強まらず、積極的なリバウンド狙いの動きは限られそうである。そのため、買い一巡後はこう着感が強まりやすく、狭いレンジでの推移になろう。とはいえ、押し目待ちの買い方にとっては日経平均の25日線水準までの調整によって買いを入れやすくなったと見られる。また、7月下旬以降の強い相場の中で日経平均の下落を想定したポジションが積み上がっていたが、ショートカバーを入れやすい水準まで下がってきたであろう。この水準からポジションを積み増すというよりは、カバーが中心になると考えられ、結果的には下支えとして意識されやすい。 また、エヌビディアが時間外で5%近く下落しているものの、25日の米国市場でアク抜け的な動きを見せてくる可能性も期待される。26日の米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長の講演を前に、いったんはショートカバーも意識されそうであり、直近で売り込まれていた銘柄などへは短期的なリバウンドを想定した動きも入りそうである。また、マザーズ指数は25日線からのリバウンドを見せてきたこともあり、中小型株へは値幅取り狙いの資金が向かいやすいだろう。 ■T&KTOKA、非連結上方修正 純利益 28.8億円←15.3億円、子会社清算益計上 T&KTOKA<4636>は2023年3月期非連結の業績予想の修正を発表。純利益を15.3億円から28.8億円に上方修正した。連結子会社である東華油墨国際は清算手続きを進めており、残余財産を同社へ送金したことを確認した。これにより、子会社清算益13.57億円を特別利益に計上する見込み。 ■前場の注目材料 ・NYダウは上昇(32969.23、+59.64) ・ナスダック総合指数は上昇(12431.53、+50.23) ・シカゴ日経先物は上昇(28460、大阪比+140) ・1ドル=137.00-10円 ・SOX指数は上昇(2866.18、+1.87) ・VIX指数は下落(22.82、-1.29) ・米原油先物は上昇(94.89、+1.15) ・米国景気は拡大 ・日銀は金融緩和を継続 ・ダイヘン<6622>関電など6社、EV船をワイヤレス充電、大阪で実証 ・マツダ<7261>中国工場を夜勤に切り替え、電力逼迫で ・シャープ<6753>フロー型亜鉛空気電池の開発着手、25年度実用化 ・日野自<7205>トヨタ商用車連合のCJPT、日野自を除名、エンジン不正受け ・関西電力<9503>兵庫の相生火力発電1・3号機廃止、来年3月末 ・三井住友<8316>米国で個人向けデジタル金融参入、23年にもネット銀行 ・日産自<7201>英サンダーランド工場、エンジン部品生産 24年前半に終了 ・トヨタ<7203>米カリフォルニア州の排ガス設定権認める、対立に終止符 ・ACSL<6232>国産「蒼天」など展示、来月開催ドローンサミット ・三井化学<4183>25年度めど整形外科材に参入、歯科材料技術など応用 ・東レ<3402>世界初、100%バイオ由来アジピン酸、ナイロン66原料、N2O排出ゼロ ・エーザイ<4523>認知症の血液検査法確立へ、米C2Nと協働 ・ユニチカ<3103>ナイロンフィルム増産、インドネシアで設備稼働 ☆前場のイベントスケジュール <国内> ・10:30 中村日銀審議委員あいさつ ・8月政府月例経済報告 <海外> ・07:45 NZ・4-6月期小売売上高(前期比予想:+1.7%、1-3月期:-0.5%) 《ST》
関連銘柄 14件
3103 東証プライム
204
4/26 15:00
-5(%)
時価総額 11,781百万円
旧大手紡績。現在は繊維からフィルム・樹脂にシフト。食品包装や半導体分野向けナイロンフィルム・ポリエステルフィルム、自動車やスマホ向け高機能樹脂などを展開。販売数量減少もあり、24.3期3Q累計は足踏み。 記:2024/02/08
3402 東証プライム
702.8
4/26 15:00
+4.2(%)
時価総額 1,146,605百万円
合繊大手。世界トップの炭素繊維は航空機向けに強み。有機EL関連材料、水処理事業等も手掛ける。24.3期3Qは環境・エンジニアリング事業が堅調。水処理事業は米国、中国で出荷堅調。繊維事業はEV向けが拡大。 記:2024/02/11
4183 東証プライム
4,383
4/26 15:00
+84(%)
時価総額 897,481百万円
大手総合化学メーカー。ライフ&ヘルスケア、モビリティ、ICTなど4事業を展開する。ケメガネレンズ材料やフォトマスク防塵カバーで世界シェアトップ。今期3Q累計は需要低迷が販売に影響した。子会社も売却した。 記:2024/04/14
4523 東証プライム
6,240
4/26 15:00
-19(%)
時価総額 1,850,578百万円
国内製薬大手。神経領域、がん領域が重点領域。抗がん剤「レンビマ」が主力製品。一般用医薬品でチョコラBBなど。アメリカス医薬品事業は堅調。レンビマの売上が伸びる。販管費減。24.3期2Qは大幅営業増益。 記:2024/01/16
4636 東証プライム
1,405
4/24 15:00
±0(%)
時価総額 31,843百万円
UVインキ国内トップ。パウダーレスインキやEB硬化型インキ、機械製品、機能性樹脂製品も展開。大手と双璧の技術力に強み。電子線硬化型インキにも注力。電気・電子材料や土木・建築用途が伸長し3Q累計は利益急伸。 記:2024/03/29
6232 東証グロース
984
4/26 15:00
+9(%)
時価総額 15,561百万円
商業用ドローンを製造・販売。独自開発の自律制御技術に強み。取引先は221社。外国籍従業員比率は約2割。23.12期通期は損益改善。24.12期は大幅増収見通し。インドの大型案件などの売上貢献見込む。 記:2024/04/14
6622 東証プライム
9,520
4/26 15:00
+170(%)
時価総額 258,021百万円
大手電源機器トメーカー。変圧器や配電用機器、産業用ロボット、クリーン搬送ロボット、溶接機、切断機等を提供する。配電機器、大形変圧器などは堅調。負ののれん発生益を計上。24.3期3Q累計は2桁最終増益。 記:2024/02/10
6753 東証プライム
818.8
4/26 15:00
-1.2(%)
時価総額 532,553百万円
大手電気機器メーカー。台湾の鴻海精密工業グループ。液晶パネルやテレビ、スマホ、白物家電等を製造、販売する。液晶パネルが主力事業。今期3Q累計はPCやタブレット、スマホ向け液晶ディスプレイが足踏みとなった。 記:2024/02/29
7201 東証プライム
549
4/26 15:00
+2.3(%)
時価総額 2,317,173百万円
自動車大手。仏ルノー、三菱自と3社連合を形成。EV展開で先行。24.3期3Q累計は中国の競争激化。だが半導体不足解消を受けて中国以外で販売を伸ばす。値上げ効果も出て増収増益に。ホンダとEV分野で提携検討。 記:2024/04/12
7203 東証プライム
3,510
4/26 15:00
+13(%)
時価総額 57,265,604百万円
自動車メーカー最大手。自動車生産台数で世界トップ。コンパクトカーやセダン、SUV、ワゴン、商用車、トラックを製造、販売する。ダイハツや日野を傘下に持つ。今期3Q累計はHEVを中心に販売台数が増加した。 記:2024/02/29
7205 東証プライム
452.3
4/26 15:00
-10.3(%)
時価総額 259,883百万円
トラック・バスメーカー。大型や中型、小型のトラック、観光バスや路面バスを製造、販売する。ディーゼルエンジンや自動車部品も提供する。今期3Q累計は国内販売台数が増加も、原材料価格の高騰や一時費用が重し。 記:2024/03/11
7261 東証プライム
1,678
4/26 15:00
+9(%)
時価総額 1,060,167百万円
自動車メーカー。世界初の圧縮着火ガソリンエンジン「スカイアクティブx」など独自技術を保有。デザイン力にも定評。車載用円筒形リチウムイオン電池の供給でパナソニックエナジーと連携強化。3Q累計は利益急伸。 記:2024/03/31
8,787
4/26 15:00
-9(%)
時価総額 12,079,410百万円
総合金融グループ大手。傘下に三井住友銀行、SMBC日興証券、三井住友カードなど。ノンバンク子会社多数。燃費効率の高い次世代型航空機に特化した投資・ファイナンスを実施。全事業部門好調で、3Q累計は増収増益。 記:2024/03/25
9503 東証プライム
2,301.5
4/26 15:00
-10(%)
時価総額 2,160,494百万円
関西2府5県を管轄する電力会社。発電量に占める原発依存度が高い。情報通信や不動産なども。小売販売電力量、他社販売電力量ともに増加。原子力利用率は上昇。燃料価格の低下等もあり、24.3期3Qは黒字転換。 記:2024/02/10