マーケット
5/2 15:15
38,236.07
-37.98
38,675.68
+450.02
暗号資産
FISCO BTC Index
5/6 11:05:52
9,844,655
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前場に注目すべき3つのポイント~ポジションは傾けづらく、決算を手掛かりとした日替わり物色が中心に~

2022/8/3 8:58 FISCO
*08:58JST 前場に注目すべき3つのポイント~ポジションは傾けづらく、決算を手掛かりとした日替わり物色が中心に~ 3日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ■株式見通し:ポジションは傾けづらく、決算を手掛かりとした日替わり物色が中心に ■JR西、1Q営業損益 黒字転換 195億円 ■前場の注目材料:日立造船、一般ゴミから水素ガス、小規模施設対応廃棄物処理システム事業化 ■ポジションは傾けづらく、決算を手掛かりとした日替わり物色が中心に 3日の日本株市場は、こう着ながらも底堅さが意識されそうである。2日の米国市場でNYダウは402ドル安だった。ペロシ下院議長の台湾訪問を巡る中国の警告を受け、米中緊張の深刻化を警戒した売りが先行した。その後、ペロシ議長が問題なく台湾到着との報を受け、安心感から買戻しが強まり下げ幅を縮小。ただし、数名の連邦準備制度理事会(FRB)高官が講演やインタビューで、国内経済が景気後退には陥っておらず、高インフレの抑制が依然必要だとし、9月連邦公開市場委員会(FOMC)でも0.75%の利上げも除外しなかったため金利が急伸すると売りが再燃。シカゴ日経225先物清算値は大阪比75円高の27745円。円相場は1ドル133円00銭で推移している。 シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、やや買い先行で始まりそうだ。前日にはペロシ下院議長の台湾訪問を巡る地政学リスクから過剰反応を見せていたこともあり、ポジション解消部分の買い戻しの動きは意識されやすいところであろう。とはいえ、米中間の緊張の高まりからポジションは傾けづらい需給状況であるため、決算を手掛かりとした日替わり物色が中心になりそうだ。 また、NYダウは大幅な下落だったものの、ナスダックは小幅な下げにとどまっているため、相対的に日経平均型の強さが意識されやすいと考えられ、NTロングの動きも入りやすいだろう。ただし、AMDが取引終了後の決算を受けて時間外取引で売られているため、ハイテク株の上値の重さは警戒してきたいところである。 日経平均は前日の下落により、直近もち合いレンジの下限まで調整した。27500円辺りは心理的な支持線として意識されやすく、5日線辺りまでのリバウンドは想定しておきたい。5日線が位置する27784円辺りでのこう着が続くようであれば、戻り待ちの売りが出やすいものの、短期的に仕掛けてくる局面においては、押し目狙いのスタンスといったところだろう。 なお、昨日の取引終了後に決算を発表したところでは、サンリオ<8136>、三井倉庫HD<9302>、東京エネシス<1945>、イーグル工<6486>、日曹達<4041>、アルメディオ<7859>などに値幅取り狙いの資金が向かいやすいと見られる。そのほか、マザーズ指数は引き続きリバウンド基調が継続しており、ナスダックの底堅い動きを支援材料に、中小型株の出遅れ修正の動きも引き続き注目されよう。 ■JR西、1Q営業損益 黒字転換 195億円 JR西<9021>が発表した第1四半期業績は、売上高が前年同期比47.1%増の2971.44億円、営業損益は195.35億円の黒字(前年同期は493.87億円の赤字)だった。コンセンサス(36億円程度)は上回ったが通期は据え置きであり、コンセンサスの半分程度。運輸業セグメントでは、鉄道需要の回復により利用が増加したことから、営業収益は前年同期比54.8%増の1714億円、営業利益は89億円となった。 ■前場の注目材料 ・シカゴ日経先物は上昇(27745、大阪比+75) ・1ドル=133.10-20円 ・米原油先物は上昇(94.42、+0.53) ・米国景気は拡大 ・日銀は金融緩和を長期化 ・日立造船<7004>一般ゴミから水素ガス、小規模施設対応廃棄物処理システム事業化 ・日野自<7205>03年からデータ不正、虚偽説明も発覚 ・キヤノン<7751>画像解析で水稲の生育把握、システム実証 ・兼松<8020>オートミール取り扱い拡大、25年3月期に1.7倍 ・三井物産<8031>27年めどクリーンアンモニア生産、米社と年100万トン規模 ・伊藤忠<8001>新食品ブランド立ち上げ、植物由来原料を使用 ・伊藤忠<8001>韓国ロッテケミと協業、水素・アンモニア分野で ・ホンダ<7267>脱炭素へモータースポーツ再構築、HRCに機能集約 ・日産自<7201>EV・電池開発強化、新たな資金調達手法導入 ・住友化学<4005>子会社のサイオクス吸収合併、GaN基板事業を拡大 ☆前場のイベントスケジュール <国内> ・臨時国会召集(5日まで) <海外> ・07:45 NZ・4-6月期失業率(予想:3.1%、1-3月期:3.2%) ・07:45 NZ・4-6月期雇用者数増減(前期比予想:+0.4%、1-3月期:+0.1%) ・10:45 中・7月財新サービス業PMI(予想:53.9、6月:54.5) 《ST》
関連銘柄 16件
1945 東証プライム
1,326
5/2 15:00
+14(%)
時価総額 49,409百万円
発電・変電設備の建設・保守が柱。情報設備工事も。東京電力HD系列。設備工事業は増収。原子力部門、エネルギー・産業部門が売上貢献。原価率は改善。デリバティブ評価益を計上。24.3期3Q累計は収益伸長。 記:2024/02/04
4005 東証プライム
335.8
5/2 15:00
-9.8(%)
時価総額 556,038百万円
大手総合化学会社。エッセンシャルケミカルズやエネルギー、機能材料、情報電子化学、健康、農業、医薬品の分野で事業展開する。今期3Q累計はエッセンシャルケミカルズや機能材料、情報電子化学等が伸び悩んだ。 記:2024/04/12
4041 東証プライム
5,760
5/2 15:00
-30(%)
時価総額 165,588百万円
化学メーカー中堅。農薬や医薬品添加剤に強み。二次電池材料や半導体材料も。24.3期3Q累計は工業薬品や化成品の需要が振るわず。在庫適正化に向けて出荷調整の農薬も足踏み。営業外に持分法利益、為替差益を計上。 記:2024/02/15
6486 東証プライム
1,850
5/2 15:00
+9(%)
時価総額 92,052百万円
メカニカルシールメーカー。流体、気体の漏れを防止するメカニカルシールや磁性流体シール、特殊バルブ等を製造、販売する。自動車向けが主力。今期3Q累計は自動車向け等が増加も、原材料価格や固定費が重しとなった。 記:2024/02/07
7004 東証プライム
1,220
5/2 15:00
+5(%)
時価総額 207,662百万円
ゴミ焼却施設などを手掛ける総合重機メーカー。ごみ焼却施設で国内トップ級。リサイクル施設、水・汚泥処理施設、バイオマス利用システム、海水淡水化なども事業領域。環境部門の収益改善もあり、3Q累計は利益急伸。 記:2024/02/23
7201 東証プライム
580
5/2 15:00
+0.7(%)
時価総額 2,448,015百万円
自動車大手。仏ルノー、三菱自と3社連合を形成。EV展開で先行。24.3期3Q累計は中国の競争激化。だが半導体不足解消を受けて中国以外で販売を伸ばす。値上げ効果も出て増収増益に。ホンダとEV分野で提携検討。 記:2024/04/12
7205 東証プライム
450.2
5/2 15:00
-2(%)
時価総額 258,676百万円
トラック・バスメーカー。大型や中型、小型のトラック、観光バスや路面バスを製造、販売する。ディーゼルエンジンや自動車部品も提供する。今期3Q累計は国内販売台数が増加も、原材料価格の高騰や一時費用が重し。 記:2024/03/11
7267 東証プライム
1,783
5/2 15:00
-4.5(%)
時価総額 9,689,330百万円
自動車と二輪車の大手。二輪車は世界トップ。船外機や発電機、航空機などエンジン搭載の多商品を展開。四輪事業は伸長。日本、北米を中心に販売台数が増加。二輪は欧州販売台数が大幅増。24.3期3Qは2桁増収増益。 記:2024/02/25
7751 東証プライム
4,277
5/2 15:00
-13(%)
時価総額 5,704,504百万円
カメラ、複合機大手。レーザープリンターやデジカメで世界首位。光学技術に強み。レンズ交換式デジタルカメラはミラーレスカメラの新製品中心に堅調。ネットワークカメラ等も需要増。23.12期3Qは増収増益。 記:2024/01/16
7859 東証スタンダード
888
5/2 15:00
+19(%)
時価総額 16,406百万円
中国子会社で生産の断熱材が柱。繊維状炭素を用いたナノ製品を育成へ。光学ドライブの生産からは撤退。24.3期3Q累計は中国で太陽光発電製造用ヒータモジュールの受注が急拡大。生産効率も改善して大幅増収増益に。 記:2024/04/16
8001 東証プライム
7,331
5/2 15:00
+200(%)
時価総額 11,618,829百万円
大手総合商社。繊維や機械、金属、エネルギー、化学、食料、住生活など、8カンパニー制で事業展開。ビッグモーターの事業を継承。今期3Q累計はエネルギーや化学品、金属が足踏みも、食料が回復、住生活が堅調だった。 記:2024/03/31
8020 東証プライム
2,568
5/2 15:00
+26(%)
時価総額 216,996百万円
総合商社。電子・デバイスや食料、鉄鋼・素材・プラント、車両・航空事業を展開。官公庁向け航空機ビジネス等に強み。電子・デバイス部門は堅調。モバイル事業などが貢献。24.3期3Qは増収、2桁営業増益。 記:2024/04/13
8031 東証プライム
7,681
5/2 15:00
+123(%)
時価総額 12,231,739百万円
大手総合商社。鉄鉱石や原油・LNGなど資源分野に強み。ペルーの鉱山機械販売・サービス会社コマツ・マイニング・コープ・ペルーの株式を取得。エネルギーと金属資源セグメントが伸び悩み、3Q累計は利益足踏み。 記:2024/02/04
8136 東証プライム
2,659.5
5/2 15:00
+26.5(%)
時価総額 679,258百万円
「ハローキティ」や「ポムポムプリン」などキャラクター商品を展開。ライセンスが収益源。テーマパーク事業も手掛ける。会員向けアプリの会員数は約170万人。欧州は黒字転換。24.3期3Q累計は大幅増収増益。 記:2024/02/24
9021 東証プライム
3,207
5/2 15:00
-43(%)
時価総額 1,565,026百万円
大手鉄道会社。近畿や北陸、中国、九州北部を営業エリアに、山陽新幹線や北陸新幹線、東海道本線等の路線を運営する。今期3Q累計はインバウンド需要の増加や利用の回復、構造改革の進展により、3期連続で増収、増益。 記:2024/03/03
4,585
5/2 15:00
-25(%)
時価総額 114,267百万円
三井グループの総合物流企業。輸出入から国内配送まで手掛け、主要港でコンテナターミナルも運営。不動産賃貸も。フォワーディング業務は海上・航空運賃の単価下落が響く。24.3期3Qは家電量販店向け物流が取扱増。 記:2024/02/25