マーケット
6/28 15:15
39,583.08
+241.54
39,118.86
-45.20
暗号資産
FISCO BTC Index
6/30 9:56:54
9,830,536
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東京為替:ドル・円は強含み、120円半ばに浮上

2022/3/22 17:05 FISCO
*17:05JST 東京為替:ドル・円は強含み、120円半ばに浮上 22日の東京外為市場でドル・円は強含み。パウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長の前日の講演で引き締め加速への思惑からドル買いが先行し、119円44銭から120円付近に上昇。午後の取引でドル買いが再開し、120円49銭まで値を切り上げる場面もあった。 ・ユーロ・円は131円59銭から132円36銭まで上昇した。 ・ユーロ・ドルは1.1026ドルから1.0967ドルまで値を下げた。 ・17時時点:ドル・円120円40-50銭、ユーロ・円132円30-40銭 ・日経平均株価:始値27,091.32円、高値27,284.47円、安値27,076.33円、終値27,224.11円(前日比396.68円高) 【要人発言】 ・デギンドスECB副総裁 「スタグフレーションの可能性を排除できる」 ・米ゴールドマン 「5月と6月の連邦公開市場委員会(FOMC)で0.50%の利上げを実施へ」 ・黒田日銀総裁 「物価目標に近づけばETF対応を議論も、出口戦略を述べるのは時期尚早」 「コストプッシュ型の物価上昇で、実質賃金が下押しされる可能性」 【経済指標】 ・英・2月公共部門純借入額(銀行部門除く):+131億ポンド(予想:+81億ポンド、1月:-29億ポンド) 《TY》