マーケット
6/28 15:15
39,583.08
+241.54
39,118.86
-45.20
暗号資産
FISCO BTC Index
6/29 16:00:33
9,805,766
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

大阪金概況:上昇、安全資産選好やインフレヘッジの動き映す

2022/3/11 16:05 FISCO
*16:05JST 大阪金概況:上昇、安全資産選好やインフレヘッジの動き映す 大阪取引所金標準先物 23年3月限・日中取引終値:7431円(前日日中取引終値↑40円) ・推移レンジ:高値7448円-安値7421円 11日の大阪取引所金標準先物(期先:23年2月限)は上昇した。ロシアとウクライナの外相会談で停戦合意へ目立った進展がなく、ウクライナ情勢の先行き不透明感が強まった。これを受け、今日の東京株式市場で日経平均が大幅に反落し、昨日は一旦後退した投資家の安全資産選好姿勢が再び強くなった。また、昨晩発表された2月の米消費者物価指数(CPI)を受け、インフレ加速がさらに強く意識され、インフレをヘッジ(回避)する目的の金需要も継続し、こうした動きや心理を映し、今日の金先物は買いが優勢の展開となった。 《FA》