マーケット
4/26 15:15
37,934.76
+306.28
38,239.66
+153.86
暗号資産
FISCO BTC Index
4/28 2:55:45
10,060,261
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

米金利上昇を警戒して、次第に売りが膨らむ【クロージング】

2022/1/18 16:21 FISCO
*16:21JST 米金利上昇を警戒して、次第に売りが膨らむ【クロージング】 18日の日経平均は反落。76.27円安の28257.25円(出来高概算12億2000万株)で取引を終えた。17日の米国市場が休場で手掛かり材料に乏しいなか、前引けにかけて28500円を回復すると、日銀の金融政策決定会合の結果を受けて後場寄り付き直後には一時28690.34円まで上伸した。日銀会合では現状の大規模な金融緩和政策を維持しており、サプライズ感はないものの金融株が売られるなど、バリューからグロースへの巻き戻しの動きに。その後は米長期金利の上昇や原油相場の上昇、さらにナスダック100先物の下落などが嫌気され先物主導で売られる格好となり、後場半ばには28129.66円まで下落幅を広げる場面が見られるなど荒い値動きとなった。 東証1部の騰落銘柄は、値下がり銘柄が1500を超え、全体の7割超を占めた。セクター別では、鉱業、石油石炭、精密機器、陸運など7業種が上昇。一方、鉄鋼が5%を超える下げとなったほか、パルプ紙、ゴム製品、倉庫運輸、銀行、ガラス土石など26業種が下落した。指数インパクトの大きいところでは、ファーストリテ<9983>、キーエンス<6861>、ファナック<6954>、KDDI<9433>、太陽誘電<6976>が堅調だった半面、テルモ<4543>、TDK<6762>、ダイキン<6367>、京セラ<6971>、キッコーマン<2801>が軟化した。 朝方こそ、割安株中心に値を上げたほか、トヨタ<7203>が連日上場来高値を、三菱UFJ<8306>が昨年来高値を更新するなど主力銘柄中心に値を上げる銘柄が増加した。ただし、朝高後は利食いの動きが優勢となる反面、バリューからグロース株への巻き戻しの動きが目立ち始め、日経平均優位の展開に。節目の28500円を超えるとショートカバーを交えての上昇から25日線を突破する場面も見られた。しかし、その後は急速に値を消す格好から下げに転じるなど、先物主導の売買に振らされる格好だった。 注目材料の一つである日銀の黒田総裁の記者会見については、展望レポートでは、国内物価見通しが引き上げられたが、欧米と比較すれば、日本のインフレは限定的で、現時点での利上げ議論が開始される可能性は低いとの見方が大半だ。ただ、生活必需品の価格上昇は国民の不満を高めることになる可能性が高く、関係者からは「参院選を控える岸田政権が問題意識を強めれば、日銀に政策修正を迫る可能性はゼロではない」とみる向きもあり、黒田総裁がどのような発言をするのか、発言を受けて夜間取引の株価指数先物や為替市場がどのようには反応するのかもポイントとなりそうだ。 《FA》
関連銘柄 12件
2801 東証プライム
1,958
4/26 15:00
+19.5(%)
時価総額 1,898,117百万円
しょうゆメーカー最大手。しょうゆに加え、つゆやたれ、トマト加工品、缶詰等の食品、野菜飲料や豆乳の飲料、酒類を製造、販売する。今期3Q累計は国内のしょうゆや食品が堅調に推移した。海外も食品が堅調だった。 記:2024/04/07
4543 東証プライム
2,610.5
4/26 15:00
+13(%)
時価総額 3,891,465百万円
医療機器大手。注射器で国内トップシェア。心臓血管領域のカテーテル治療に加え、脳血管領域向けのカテーテル治療でも実績。京大iPS細胞研究財団とiPS細胞の培養分化自動化で共同研究を開始。3Q累計は増収増益。 記:2024/03/29
6367 東証プライム
21,160
4/26 15:00
+760(%)
時価総額 6,202,292百万円
エアコン世界首位。世界で唯一、空調と冷媒の両方を手掛け、インバータ搭載機に定評。フッ素樹脂も展開。換気や除菌機能搭載商品、IoT活用サービスなどにも注力。業容好調で売上高、営業利益ともに過去最高を更新。 記:2024/02/06
6762 東証プライム
7,312
4/26 15:00
+96(%)
時価総額 2,842,701百万円
電子部品大手。リチウムイオン電池や受動部品に強み。磁性材料がコア技術。24.3期3Q累計はセンサ応用製品が増収。自動車市場向け販売の増加が寄与。セラミックコンデンサなども自動車市場向け販売が伸びる。 記:2024/03/31
6861 東証プライム
69,610
4/26 15:00
+5,030(%)
時価総額 16,929,709百万円
業用計測制御機器大手。FA用センサで高シェア。開発・販売に専念し、生産は外部に委託。直販体制に強み。24.3期3Q累計は欧米堅調。円安や部材調達改善で粗利率も改善。だが日本や中国が足踏み。人件費増も重石。 記:2024/04/15
6954 東証プライム
4,528
4/26 15:00
+73(%)
時価総額 4,571,229百万円
工作機械向けNC装置世界首位。小型工作機械や射出成形機も手掛ける。産業用ロボット、協働ロボットなどロボットでも高シェア。FA部門はCNCシステムが伸び悩む。24.3期3Q累計はサービス部門が増収。 記:2024/04/07
6971 東証プライム
1,927.5
4/26 15:00
±0(%)
時価総額 2,911,439百万円
電子部品大手。セラミック技術に強み。セラミックパッケージや半導体製造装置向けセラミック部品等で高シェア商品多数。電子部品は情報通信市場向けコンデンサ、水晶部品等の需要が減少。24.3期2Qは業績伸び悩む。 記:2024/01/16
6976 東証プライム
3,673
4/26 15:00
+76(%)
時価総額 478,291百万円
電子部品メーカー。積層セラミックコンデンサやフェライト製品、インダクタ、ノイズ対策製品、複合デバイス等を製造、販売する。セラミックコンデンサで世界的。今期3Q累計は情報機器向けと通信機器向けが増加した。 記:2024/02/08
7203 東証プライム
3,510
4/26 15:00
+13(%)
時価総額 57,265,604百万円
自動車メーカー最大手。自動車生産台数で世界トップ。コンパクトカーやセダン、SUV、ワゴン、商用車、トラックを製造、販売する。ダイハツや日野を傘下に持つ。今期3Q累計はHEVを中心に販売台数が増加した。 記:2024/02/29
1,552.5
4/26 15:00
+1(%)
時価総額 20,620,297百万円
国内最大の金融グループ。傘下に三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、三菱UFJニコス、三菱UFJモルガンスタンレー証券。アセットマネジメント事業を強化。金利上昇や国内外の預貸金収益増加で3Q累計は利益急伸。 記:2024/02/28
9433 東証プライム
4,380
4/26 15:00
+33(%)
時価総額 10,092,308百万円
国内シェア2位の大手通信キャリア。auブランドの携帯電話が主力。子会社に沖縄セルラーやJCOMなど。1409次元の次世代暗号を世界で初めて解読し、耐量子暗号実用化に向け前進。業容好調で3Q累計は増収増益。 記:2024/02/04
9983 東証プライム
41,390
4/26 15:00
-150(%)
時価総額 13,171,167百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。24.8期1Qは2桁増収増益。海外ユニクロ事業は堅調。マーケティング強化等が奏功し、中国大陸は販売好調。 記:2024/01/27