マーケット
6/14 15:15
38,814.56
+94.09
38,589.16
-57.94
暗号資産
FISCO BTC Index
6/16 21:43:12
10,474,892
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東京為替:ドル・円は底堅い、夕方にかけて上昇

2021/12/10 17:07 FISCO
*17:07JST 東京為替:ドル・円は底堅い、夕方にかけて上昇 10日の東京外為市場でドル・円は底堅い。日経平均株価の下げ幅拡大を受け、113円33銭まで下落。その後は原油相場の持ち直しで資源国通貨の上昇に追随し、113円半ばに上昇した。夕方にかけて欧州勢によるドル買いが強まると、113円60銭まで値を切り上げた。 ・ユーロ・円は127円93銭から128円33銭まで上昇した。 ・ユーロ・ドルは1.1287ドルから1.1303ドルまで値を上げた。 ・17時時点:ドル・円113円60-70銭、ユーロ・円128円30-40銭 ・日経平均株価:始値28,542.50円、高値28,699.01円、安値28,392.87円、終値28,437.77円(前日比287.70円安) 【経済指標】 ・日・11月国内企業物価指数:前年比+9.0%(予想:+8.5%、10月:+8.3%←+8.0%) ・英・10月鉱工業生産:前月比-0.6%(予想:+0.1%、9月:-0.4%) ・英・10月貿易収支:-139.34億ポンド(予想:-144.00億ポンド、9月:-147.36億ポンド) ・独・11月消費者物価指数改定値:前年比+5.2%(予想:+5.2%、速報値:+5.2%) 【要人発言】 ・岸田首相 「日銀の国債買入れ、財政ファイナンスではない」 「長期金利は低位安定、信認を失わないよう財政を運営」 《TY》