マーケット
3/28 15:15
40,168.07
-594.66
39,760.08
+477.75
暗号資産
FISCO BTC Index
3/28 18:31:32
10,699,098
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前場に注目すべき3つのポイント~物色の流れとしてはハイテクなどグロース株の押し目狙い~

2021/5/26 8:48 FISCO
*08:48JST 前場に注目すべき3つのポイント~物色の流れとしてはハイテクなどグロース株の押し目狙い~ 26日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ■株式見通し:物色の流れとしてはハイテクなどグロース株の押し目狙い ■丸順、22/3予想 営業利益14.9%減 38.0億円 ■前場の注目材料:ソニーグループ、TSMCと合弁構想、熊本に1兆円新工場 ■物色の流れとしてはハイテクなどグロース株の押し目狙い 26日の日本株市場は売り一巡後の底堅い値動きが見込まれる。25日の米国市場ではNYダウが81ドル安だった。新型コロナワクチンの普及による経済活動の正常化への期待から買い先行で始まったが、取引開始後に発表された5月の消費者信頼感指数と4月の新築住宅販売件数が市場予想を下回ると買いの勢いは鈍った。ダウは高値圏では利益確定の売りも出やすく景気敏感株を中心に売られている。一方で、長期金利が1.6%を下回って推移していることを受け、ハイテク株が買われており、ナスダックは前日の終値近辺でもみ合う展開となった。シカゴ日経225先物清算値は大阪比195円安の28405円。円相場は1ドル108円80銭台で推移している。 シカゴ先物にサヤ寄せする形から売り先行で始まろう。ただし、米ハイテク株の底堅い値動きを受けて、その後は押し目買いの動きを見せてくる可能性はありそうだ。米国市場の下落についてはインフレ圧力や暗号資産(仮想通貨)の大きな変動による波乱含みではなく、利益確定の範囲内であろう。VIX指数はボトム圏で推移しているほか、SOX指数は上昇していることもあり、押し目買い意欲は強そうだ。 日経平均は足元でリバウンド基調を続けており、心理的な上値抵抗だった28500円をブレイクしてきている。本日は反動安といったところであろうが、下値切り上げのトレンドは継続していることもあり、5日線辺りをサポートしてくるかが注目される。また、25日線が切り下がってきており、次のターゲットとなるだろう。下値の堅さが意識されてくるようだと、25日線辺りを試してくる展開も目先は意識しておきたい。 物色の流れとしてはハイテクなどグロース株の押し目狙いとなる。また、マザーズ指数についても順調なリバウンドを続けている。ナスダックの底堅い動きもセンチメント改善に繋がると考えられ、中小型株についても押し目狙いといったところだ。また、新型コロナ感染拡大による緊急事態宣言の延長思惑から売り仕掛け的な動きも出やすいだろうが、薄商いのなかでは短期的な売買が中心であるため、弱含む場面においては押し目拾いのスタンスになりそうだ。 ■丸順、22/3予想 営業利益14.9%減 38.0億円 丸順<3422>は2022年3月期業績予想を発表。売上高は前期比1.8%減の440.0億円、営業利益は同14.9%減の38.0億円を見込む。グループの生産拠点がある日本、タイ及び中国においては、今後一定期間において主要客先の減産に伴い、生産が減少し、年度末に向けては主要客先の生産回復に伴い、生産は徐々に回復すると想定している。 ■前場の注目材料 ・日経平均は上昇(28553.98、+189.37) ・1ドル108円70-80銭 ・SOX指数は上昇(3134.67、+11.69) ・米原油先物は上昇(66.07、+0.02) ・米長期金利は低下 ・海外コロナワクチン接種の進展 ・世界的金融緩和の長期化 ・株価急落時の日銀ETF買い ・ソニーグループ<6758>TSMCと合弁構想、熊本に1兆円新工場 ・旭化成<3407>温室ガスゼロへ、50年目標、CO2活用など実用化 ・東ソー<4042>研究拠点に100億円投資、バイオ・AIで新製品 ・日本精工<6471>産業機械攻勢、市井社長、10年で売上高5割 ・DMG森精機<6141>音楽家の活躍の場を創出、DMG森精機が新会社 ・ヤマハ<7951>インド工場の停止期間延長 ・中部電<9502>中部電など、植物工場参入 ・ホンダ<7267>新車のサブスク開始、保険など一括提供、満期時の車両買い取り可能に ・日産自<7201>日産など「移動会議室」実証、東京・神奈川で3カ月間 ・NTN<6472>後輪自動制御のタイヤ用軸受け、角度最大±10度 ・日本ケミコン<6997>アルミ電解コンデンサー、EV向け3種投入 ・北越コーポ<3865>タイでRO膜用支持体、60億円投じ年産5000トン ・JFE<5411>カーボンリサイクル高炉30年実用化、千葉に試験炉設置検討 ☆前場のイベントスケジュール <国内> ・10:30 鈴木日銀審議委員あいさつ(山口)(午後会見) <海外> ・07:45 NZ・4月貿易収支(3月:+0.33億NZドル) ・11:00 NZ準備銀行が政策金利発表(0.25%に据え置き予想) 《ST》
関連銘柄 14件
3407 東証プライム
1,107
3/28 15:00
-31.5(%)
時価総額 1,543,083百万円
総合化学大手。マテリアル、住宅、ヘルスケアの領域で事業展開。住宅部門は堅調。建築請負部門は伸び悩むが、不動産部門等がカバー。クリティカルケア事業ではAEDの販売量が増加。24.3期3Q累計は増収。 記:2024/02/11
3422 東証スタンダード
520
3/28 13:53
-12(%)
時価総額 6,166百万円
自動車部品メーカー。車体ブレス部品や精密プレス部品、金型などを展開。ホンダ向けが主力だが、非ホンダ向け比率が上昇中。タイは売上堅調。国内向け自動車部品、金型設備等が販売増。24.3期3Q累計は増収。 記:2024/02/04
3865 東証プライム
1,852
3/28 15:00
-509(%)
時価総額 348,274百万円
製紙準大手。北越製紙と紀州製紙が経営統合して発足。洋紙、白板紙など紙パルプを主力事業として手掛ける。紙パルプ事業は堅調。パッケージング・紙加工事業は販売数量増。価格改定効果等で24.3期2Qは収益好調。 記:2024/01/15
4042 東証プライム
2,050.5
3/28 15:00
-59.5(%)
時価総額 666,579百万円
総合化学大手。塩ビやウレタン原料に強み。排ガス浄化触媒やジルコニアなどの高機能品を強化。24.3期3Q累計は石化や塩ビの需要が冴えず。ただ原材料安に伴う交易条件の改善で営業増益に。営業外の為替差益は縮小。 記:2024/02/14
5411 東証プライム
2,498.5
3/28 15:00
-99(%)
時価総額 1,535,173百万円
国内2位の鉄鋼メーカー。鋼板を中心に多数の高付加価値製品を抱え、自動車用高級鋼板に強み。鉄鋼事業は販売価格の改善やコスト削減等で増益確保。エンジニアリング事業は黒字転換。24.3期3Q累計は増益。 記:2024/02/25
6141 東証プライム
3,981
3/28 15:00
-66(%)
時価総額 501,423百万円
日系4大工作機械メーカーの一角。NC旋盤・マシニングセンタでトップ級で、高生産性旋盤に定評。グローバル展開積極化。工作機械受注に占める自動化案件比率は37%。コスト構造改善効果で、23.12期は増収増益。 記:2024/02/22
6471 東証プライム
860.6
3/28 15:00
-20.1(%)
時価総額 474,421百万円
国内最大のベアリングメーカー。産業機械軸受と精密位置決め用部品を手掛ける。自動車軸受や自動車部品等も。24.3期3Qは増収。自動車事業が売上下支え。自動車生産台数の増加で日本、米州などで売上が増加。 記:2024/02/26
6472 東証プライム
314.2
3/28 15:00
-4.1(%)
時価総額 167,300百万円
大手ベアリングメーカー。自動車向けのハブベアリングやドライブシャフトで世界シェアトップクラス。アフターマーケット向けにも強み。「H3ロケット」試験機2号機に軸受を供給。半導体不足解消し3Q累計は利益急伸。 記:2024/02/22
6758 東証プライム
12,930
3/28 15:00
-275(%)
時価総額 16,305,790百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や半導体画像センサに強み。モバイル機器向けイメージセンサーは販売数量が伸びる。映画分野は劇場興行収入などが増加。金融ビジネス収入は大幅増。24.3期3Q累計は2桁増収。 記:2024/02/22
6997 東証プライム
1,426
3/28 15:00
-5(%)
時価総額 28,969百万円
大手コンデンサメーカー。アルミ電解コンデンサと材料のアルミニウム電極箔で世界トップシェア。チョークコイル等も。車載・産機関連の需要減などにより、コンデンサは足踏み。24.3期3Q累計は業績伸び悩む。 記:2024/02/22
7201 東証プライム
597.2
3/28 15:00
-6.2(%)
時価総額 2,520,611百万円
大手自動車メーカー。三菱自動車、ルノーとの3社でアライアンスを構築し、部品やプラットフォームの共通化を推進。グローバル小売台数は増加。中国は伸び悩むが、北米販売が好調。24.3期2Qは大幅増収増益。 記:2024/01/08
7267 東証プライム
1,863.5
3/28 15:00
-34.5(%)
時価総額 10,126,790百万円
自動車と二輪車の大手。二輪車は世界トップ。船外機や発電機、航空機などエンジン搭載の多商品を展開。四輪事業は伸長。日本、北米を中心に販売台数が増加。二輪は欧州販売台数が大幅増。24.3期3Qは2桁増収増益。 記:2024/02/25
7951 東証プライム
3,255
3/28 15:00
-28(%)
時価総額 609,662百万円
世界有数の総合楽器メーカー。電子ピアノなどに強み。音響機器や部品・装置も。24.3期上期は法人向け音響機器が上向く。だが中国のピアノ需要低迷で柱の楽器が冴えず。通期でも利益足踏みの見通し。増配は維持予定。 記:2024/01/14
9502 東証プライム
1,974.5
3/28 15:00
-15.5(%)
時価総額 1,496,671百万円
東海4県と長野県を管轄する電力会社。ガス小売も。再エネや海外M&Aを推進。火力発電は東電と合弁で行う。24.3期3Q累計は電源調達価格低下で期ズレ差益が拡大。持分法損益も急改善。通期大幅増益・増配を計画。 記:2024/02/07