マーケット
4/19 15:15
37,068.35
-1,011.35
37,775.38
+22.07
暗号資産
FISCO BTC Index
4/20 2:24:18
9,933,790
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

急ピッチの上昇に対する警戒感などから利益確定売りが優勢に【クロージング】

2021/4/6 16:19 FISCO
*16:19JST 急ピッチの上昇に対する警戒感などから利益確定売りが優勢に【クロージング】 6日の日経平均は4営業日ぶりに反落。392.62円安の29696.63円(出来高概算11億3587万株)で取引を終えた。前日までの3営業日で約910円、率にして3%超上昇したほか、前日の米国市場高を先回り的に織り込んでいた側面もあったため、買い先行も寄り付きを高値として主力株中心に利益確定売りが優勢になった。また、時間外取引での米株先物も軟調に推移していることも買い手控え要因につながったとみられる。いったんは下げ渋る場面も見られたものの、3万円を割り込んだことから利食いを急ぐ流れとなり、後場に入っても下げ止まる気配はなく、結局は本日の安値圏で取引を終えている。 東証1部の騰落銘柄は、値下がり銘柄数は1800を超え、全体の8割超を占めた。セクター別では、証券・商品先物の1業種のみの値上がりとなり32業種が下落。鉱業、医薬品、銀行、空運、精密機器、輸送用機器、石油石炭がいずれも2%を超える下落だった。指数インパクトの大きいところでは、信越化<4063>、安川電<6506>、電通グループ<4324>、バンナムHD<7832>がしっかりし、一方でファーストリテ<9983>、東エレク<8035>、ソフトバンクG<9984>、中外薬<4519>が軟調だった。 良好な経済指標を背景に週明けの米国市場は、NYダウが最高値を更新するなど主要な株価指数は上昇。米景気の回復期待を映して日本株にも買いが先行する格好となった。ただ、3月18日の直近高値を抜けなかったほか、連騰に対する高値警戒感も加わり次第に利食い売りが増加していった。個別でも連日上場来高値を更新していた東エレクが8営業日ぶりに反落したほか、ファーストリテも3営業日ぶりに下落するなど指数寄与度の大きい値がさ株中心に値を消す銘柄が目立ち、投資家心理を冷え込ませていた。また、半導体不足による減産の影響が伝えられているスズキ<7269>、SUBARU<7270>などの自動車株や前日に急伸した郵船<9101>や商船三井<9104>といった海運株も下落した。 日経平均は3万円を維持することができなかった。3万円台を定着させるには、新たな支援材料が必要との見方が多い。また、今月下旬からは国内主要企業の2021年3月期決算と22年3月期の業績見通しが公表される。関係者からは、22年3月期の経常利益見通しが本当に前期比3割程度の増益を達成するのか、それともそれを大きく上回る増益予想を開示してくるのか確認したいとの指摘も聞かれた。このため、決算内容を見定めるまでは、外部環境に左右され、バリュー株とグロース株の循環物色が続くことが想定されそうだ。 《FA》
関連銘柄 12件
4063 東証プライム
6,129
4/19 15:00
-270(%)
時価総額 12,405,850百万円
大手総合化学メーカー。塩化ビニル樹脂や苛性ソーダ、シリコンウエハ、機能材料を手掛ける。塩化ビニル樹脂等で世界首位。希土類磁石は車載市場等への拡販図る。24.3期3Q累計は自動車用入力デバイスが堅調維持。 記:2024/02/02
4324 東証プライム
4,126
4/19 15:00
-36(%)
時価総額 1,189,980百万円
国内最大の広告代理店。メディア確保力や広告企画力、コンサルティングなどに強み。配当性向は35%目標。日本はCT&T領域が引き続き好調。米州はM&Aや円安効果などで収益堅調。23.12期通期は増収。 記:2024/02/25
4519 東証プライム
4,921
4/19 15:00
-169(%)
時価総額 8,262,644百万円
大手医療用医薬品メーカー。がん領域で国内トップシェア。がんや免疫疾患、神経疾患、血液疾患の領域を中心に医薬品を開発し、血友病治療薬「ヘムライブラ」に注力。新型コロナ治療薬が一巡し、23.12期は足踏み。 記:2024/02/29
6506 東証プライム
5,980
4/19 15:00
-116(%)
時価総額 1,594,806百万円
メカトロニクス・ロボットメーカー。サーボモータとインバータは世界シェアトップ。産業用、半導体製造装置用ロボット等も。モーションコントロール部門は堅調。インバータ事業が牽引。24.2期3Q累計は増収。 記:2024/01/27
7269 東証プライム
1,711.5
4/19 15:00
-46.5(%)
時価総額 3,362,389百万円
大手自動車メーカー。軽自動車で国内首位級、オートバイでも世界的な大手メーカー。インドで最大手。船外機や電動車いすも手掛ける。今上期は二桁の増収、増益と伸長した。円安が追い風となった。価格改定も寄与した。 記:2023/12/25
7270 東証プライム
3,300
4/19 15:00
-161(%)
時価総額 2,538,281百万円
自動車メーカー。「スバル360」で自動車メーカーとしてスタート。米国を重点市場と位置づけ、SUVとスポーツモデルを中心に展開する。航空機も手掛ける。今上期は引き続き2Qも生産台数が増加した。円安も寄与。 記:2023/12/25
2,841.5
4/19 15:00
-55.5(%)
時価総額 1,892,439百万円
玩具・模型やゲームが主力。アミューズメント施設運営も。IP活用に強み。24.3期3Q累計は新作オンラインゲームが低調で評価損計上。ゲーム開発の見直しに伴う処分損も響く。4Qに東映アニメ株売却特益を計上へ。 記:2024/02/15
8035 東証プライム
33,530
4/19 15:00
-3,210(%)
時価総額 15,813,854百万円
世界的半導体製造装置メーカー。半導体の成膜や洗浄の前工程からテストまでの製造装置を展開。リソグラフィーでトップシェア。24.3期3Q累計はウェーハボンディング/デボンディング装置の量産受注が拡大。 記:2024/02/24
9101 東証プライム
4,153
4/19 15:00
+61(%)
時価総額 2,118,715百万円
海運最大手。コンテナ船等の定期船に加え、ドライバルクやエネルギー等の不定期専用船を展開。海洋資源開発等も。物流事業は足踏み。ターミナル関連部門は国内で取扱量が増加。24.3期3Qは不動産業が増益確保。 記:2024/02/23
9104 東証プライム
4,590
4/19 15:00
+52(%)
時価総額 1,661,630百万円
海運国内2位。船隊数世界2位。コンテナ船・各種専用船・油送船・フェリー内航船を手掛け、タンカーやLNG船、自動車船、ドライバルク船に強み。コンテナ船の短期運賃・期間契約運賃下落で、3Q累計は利益足踏み。 記:2024/02/28
9983 東証プライム
40,520
4/19 15:00
-430(%)
時価総額 12,894,315百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。24.8期1Qは2桁増収増益。海外ユニクロ事業は堅調。マーケティング強化等が奏功し、中国大陸は販売好調。 記:2024/01/27
9984 東証プライム
7,648
4/19 15:00
-228(%)
時価総額 13,177,152百万円
大手投資会社。傘下にビジョンファンドや通信会社、LINEヤフー等を持ち、AIやインターネット等の分野の企業に投資。今期3Q累計は増収、利益は改善傾向となった。デリバティブ関連や公開投資先の株価上昇が寄与。 記:2024/02/10