マーケット
6/26 15:15
39,667.07
+493.92
39,112.16
-299.05
暗号資産
FISCO BTC Index
6/27 3:07:13
9,826,256
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東京為替:1ユーロ126円40銭台、日経平均は上げ縮小、IMFが直前にミャンマー支援

2021/2/3 12:01 FISCO
*12:01JST 東京為替:1ユーロ126円40銭台、日経平均は上げ縮小、IMFが直前にミャンマー支援 午前の東京外為市場でユーロ・円は1ユーロ=126円40銭台で推移。イタリアのマッタレッラ大統領は、暫定政権首相としてECB前総裁のドラギ氏に組閣を命じる意向を示したもようだ。また、IMFがクーデター直前のミャンマーに数億ドルの支援を行い、回収困難との話が話題となっている。 一方、東京株式市場は日経平均が190.14円高と上げ幅を縮小して推移している。指数に寄与度の高いファーストリテイリング<9983>が上げ幅を縮小したことや、村田製作所<6981>、日本電産<6594>、レーザーテック<6920>などが寄り付きから下げ幅を拡大していることが相場の重しとなっているようだ。 《FA》
関連銘柄 4件
6594 東証プライム
7,401
6/26 15:00
+110(%)
時価総額 4,413,098百万円
世界最大の総合モーターメーカー。HDDや車載、家電・産業向けモーターに加え、機器装置や電子・光学部品を展開。精密小型モータは売価改善等で増益。24.3期3Qは2桁増益。水冷モジュールの生産能力を拡大。 記:2024/04/16
6920 東証プライム
35,750
6/26 15:00
+490(%)
時価総額 3,370,725百万円
半導体関連装置メーカー。シェア独占のEUVマスク欠陥検査装置に強み。FPD関連装置やレーザー顕微鏡なども手掛ける。High-NA向け含むACTISは引き合い旺盛。生成AI関連HBM向けは需要堅調。 記:2024/06/11
6981 東証プライム
3,300
6/26 15:00
±0(%)
時価総額 6,690,562百万円
大手電子部品メーカー。コンデンサやインダクタ、EMI除去フィルタ等を手掛ける。チップ積層セラミックコンデンサ等で世界トップシェア。海外売上高比率が高い。コンデンサはモビリティ向けなどで販売増を見込む。 記:2024/06/04
9983 東証プライム
41,300
6/26 15:00
+410(%)
時価総額 13,142,527百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10