マーケット
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
44,296.51
+888.04
暗号資産
FISCO BTC Index
11/23 13:11:30
15,274,878
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マザーズ先物概況:続伸、バイオ関連などへの人気が続き切り返す(5月1日)

2020/5/1 16:01 FISCO
*16:01JST マザーズ先物概況:続伸、バイオ関連などへの人気が続き切り返す(5月1日) 1日のマザーズ先物は前日比5.0pt高の772.0ptと4日続伸して終了した。高値774.0pt、安値は750.0pt。取引高は5181枚。 本日のマザーズ先物は、前日の米国株安など外部環境の不安定さから利食い売りが先行して始まったものの、バイオ関連株人気が続き切り返して終了した。前日の米国市場は、市場予想を大幅に下回る経済指標を映して米景気の減速に対する警戒感が再燃し、主要株価指数は反落した。前日に2万円の大台を回復した日経平均も急反落しており、市場では「外部環境の悪化を受けてリスク回避の動きが波及した」とし、マザーズ先物は一時前日比17.0pt安の750.0ptまで下押した。また、マザーズ市場ではこのところ、バイオ関連株やテレワーク関連株など中小型株人気が継続し、マザーズ先物は4月1カ月間で32%も急騰した。このため、市場では「大型連休を前に当面の利益を確保する動きも強まった」との声も聞かれた。ただ、個人に人気の高いアンジェス<4563>やそーせい<4565>大幅に続伸しはほか、メルカリ<4385>、JMDC<4483>などの主力株も堅調に推移するなど、中小型株への物色は継続しており、売り一巡した後はマザーズ先物にも買い戻しが入り、取引終盤にかけて切り返し、そのままプラス圏で取引を終えた。本日のマザーズ市場では、吉本興業との業務提携が引き続き材料視されたUUUM<3990>が前日比500円(+20.86%)高の2897円とストップ高まで買われ、自社株買いを評価する動きが続いたアズーム<3496>は前日比437円(+19.51%)高の2677円と大幅に続伸した。また、アンジェス株高の流れが波及したHMT<6090>は前日比150円(+17.01%)高の1032円、バイオ関連株人気が波及したPXB<6190>も前日比100円(+16.29%)高の714円ともに制限値幅いっぱいまで買い進まれた。 《FA》
関連銘柄 8件
3496 東証グロース
7,890
11/22 15:30
+160(%)
時価総額 47,553百万円
月極駐車場サブリースサービスなどの遊休資産活用事業が主力。CGグラフィックデータの制作・販売等を行うビジュアライゼーション事業も。サブリース台数は2.4万台超。月極駐車場以外の収益基盤創出などに取り組む。 記:2024/10/13
3990 東証グロース
530
11/22 15:30
±0(%)
時価総額 10,615百万円
国内最大のユーチューバー事務所。HIKAKIN、はじめしゃちょーなどが所属。フリークアウトHD傘下。アドセンス、ゲーム、イベントは構造改革推進で収益力の強化を図る。クリエイター関連商品の販売は順調。 記:2024/06/09
4385 東証プライム
2,097.5
11/22 15:30
+29.5(%)
時価総額 344,051百万円
国内で断トツのフリマアプリ「メルカリ」を運営。スマホ決済「メルペイ」や米国開拓に注力。連結子会社に鹿島アントラーズ。メルカードの発行枚数は300万枚を突破。定額払い、メルカードが成長。米国事業も赤字縮小へ。 記:2024/06/09
4483 東証プライム
4,200
11/22 15:30
-46(%)
時価総額 274,470百万円
匿名加工化された疫学データを製薬会社や保険会社などに提供。国内最大規模の遠隔読影プラットフォーム、調剤薬局支援事業等も。オムロン傘下。健康情報プラットフォーム「Pep Up」の発行ID数は拡大続く。 記:2024/06/03
4563 東証グロース
55
11/22 15:30
+2(%)
時価総額 14,128百万円
大阪大学発の研究開発型バイオベンチャー。遺伝子医薬、DNAワクチンの研究開発などを行う。開発パイプラインにHGF遺伝子治療用製品「コラテジェン」など。早老症治療薬「ゾキンヴィ」を24年5月に発売。 記:2024/08/06
4565 東証プライム
1,132
11/22 15:30
-5(%)
時価総額 101,770百万円
バイオ創薬ベンチャー。膜たんぱく「GPCR」の解析技術に強み。15年買収の英国ヘプタレス社が収益の柱。24年4月に「そーせい」から社名変更。契約一時金及びマイルストン収入が伸びる。新薬の販売も好調。 記:2024/06/10
602
11/22 15:11
-2(%)
時価総額 3,561百万円
メタボローム解析・リピドーム解析等を行う先端研究開発支援事業が主力。慶應義塾大学発のベンチャーとして2003年に創業。ヘルスケア・ソリューション事業も。先端研究開発支援事業は国内の食品、化学分野が順調。 記:2024/07/02
6190 東証グロース
364
11/22 15:30
+6(%)
時価総額 1,477百万円
広島大学発のバイオベンチャー。PXBマウスを用いた受託試験サービス、PXBマウス及びPXB-cellsの販売等を手掛ける。年間4000匹以上のPXBマウスを安定生産。核酸医薬品の売上構成比率が上昇。 記:2024/10/09