マーケット
4/25 11:11
37,765.61
-694.47
38,460.92
-42.77
暗号資産
FISCO BTC Index
4/25 11:31:14
10,016,352
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前場に注目すべき3つのポイント~先行き不透明ながら半導体関連には買い戻しの動きも

2019/10/4 8:46 FISCO
*08:46JST 前場に注目すべき3つのポイント~先行き不透明ながら半導体関連には買い戻しの動きも 4日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ■株式見通し:先行き不透明ながら半導体関連には買い戻しの動きも ■前場の注目材料:不二越、19/11期下方修正 営業利益135億円←170億円 ■東京海上、富裕層向け米保険大手を3255億円で買収 ■先行き不透明ながら半導体関連には買い戻しの動きも 4日の日本株市場は、下げ渋りをみせつつも、不安定な相場展開になりそうだ。3日の米国市場ではNYダウが122ドル高と反発した。9月ISM非製造業景況指数が3年ぶりの低水準となったことが嫌気されたが、今月末のFOMCでの利下げを予想する見方が強まったことで引けにかけて切り返しをみせている。シカゴ日経225先物清算値は大阪比90円高の21360円。円相場は1ドル106円90銭台と円高に振れて推移している。 注目された9月ISM非製造業景況指数は52.6と、2016年8月以来の低水準となった。判断の分かれ目となる50は上回っているが、コンセンサスの55を下回っており、通商問題の影響が経済の広範な分野に波及し、米景気が急速に減速した可能性に懸念が強まっている。 一先ず米国市場は利下げ観測から半導体株を主導に反発をみせており、日本株市場も買い先行の転換になりそうだ。しかし、米雇用統計の発表を控えているほか、先行き不透明感の高まりによってオーバーウィークでのポジションを取りに行く参加者は限られるだろう。買い先行も自律反発の域は脱せず、物色についてもリバランス中心になりそうである。 昨日の日経平均はギャップスタートで25日線を割り込むと、その後も下げ幅を広げており、センチメントは悪化。ただし、需給が良好な銘柄などへは買い戻しといった流れにも向かわせており、急落ではあるが、比較的落ち着いた値動きといったところであった。また、東証2部やJASDAQ指数などは相対的に底堅さがみられており、インデックスに絡んだ商いに振らされ難い中小型株などはしっかりであろう。 また、東エレク<8035>の底堅い値動きにみられるように、弱気に傾いていたセンチメントの中で、警戒されていた銘柄などへはショートカバーが意識されやすい。先行き不透明ながらも、需給妙味の大きい銘柄へのリバランスの動きを意識しておきたいところであろう。アップルが堅調だったこともあり、半導体関連へは買い戻しが入りやすそうである。 ■不二越、19/11期下方修正 営業利益135億円←170億円 不二越<6474>は2019年11月期業績予想の修正を発表。営業利益は従来の前期比11%増の170億円から同12%減の135億円と一転して減益となる。19年内に竣工予定の油圧などの工場建設に伴う費用が膨らむほか、IoT化に対応するための研究開発費などが重荷となる。 ■前場の注目材料 ・NYダウは上昇(26201.04、+122.42) ・ナスダック総合指数は上昇(7872.27、+87.02) ・シカゴ日経225先物は上昇(21360、大阪比+90) ・1ドル106円90-00銭 ・SOX指数は上昇(1545.76、+25.99) ・VIX指数は低下(19.12、-1.44) ・米長期金利は低下 ・株安局面での自社株買い ・日銀のETF購入 ・東京海上<8766>富裕層向け米保険大手を3255億円で買収 ・日本製鉄<5401>日鉄日新製鋼を吸収、生産体制、来春に見直し ・三井物<8031>1人ウェブ会議スペースを試験導入 ・ヨロズ<7294>23年度めどに金型請負生産、年産能力1.4倍 ・GSユアサ<6674>ハンガリー新工場稼働、リチウム電池生産 ・グローリー<6457>現金決済を便利に、独フィンテック買収 ・NEC<6701>顔認証で1位獲得、1200万人分のエラー率0.5% ☆前場のイベントスケジュール <国内> ・臨時国会召集(12月9日まで)、政府4演説 <海外> ・10:30 豪・8月小売売上高(前月比予想:+0.5%、7月:-0.1%) ・休場:中国(国慶節、7日まで) 《SF》
関連銘柄 9件
5401 東証プライム
3,436
4/25 11:04
-55(%)
時価総額 3,265,303百万円
国内最大、世界有数の製鉄会社。自動車用鋼板、電磁鋼板、高級シームレス鋼管で実績。日鉄エンジニアリングなどを傘下に収める。製鉄部門は増収。システムソリューション部門は堅調。24.3期3Qは2桁増収。 記:2024/02/25
6457 東証プライム
2,758.5
4/25 11:03
-26(%)
時価総額 175,545百万円
貨幣処理機で世界首位。金融業界や流通業界が得意先。金融市場は黒字転換。オープン出納システム、窓口用紙幣硬貨入出金機等は販売堅調。流通・交通市場はレジつり銭機などが好調。24.3期3Q累計は黒字転換。 記:2024/02/22
6474 東証プライム
3,315
4/25 11:03
-15(%)
時価総額 82,606百万円
総合機械メーカー。ロボットや切削工具・工作機械、ベアリング等を手掛ける。等速ジョイント用ベアリング等で世界首位。工作機械需要の改善等により、機械工具事業は売上増。その他事業も増収。23.11期通期は増収。 記:2024/02/02
2,932.5
4/25 11:04
-35.5(%)
時価総額 280,989百万円
自動車用鉛電池で世界大手。車載用Li電池や産業電池電源も。国内は新車用電池の販売数量が増加。産業電池電源では蓄電用リチウムイオン電池は販売が増加。24.3期3Q累計は大幅増益。通期利益予想を上方修正。 記:2024/03/05
6701 東証プライム
10,795
4/25 11:04
-225(%)
時価総額 2,945,416百万円
大手ITサービス会社。システム構築やコンサル、サポート等のITサービスと、テレコムサービスや航空宇宙防衛の社会インフラが柱。通信インフラで国内トップ。今期3Q累計はITサービスと航空宇宙防衛が堅調に推移。 記:2024/03/09
7294 東証プライム
951
4/25 10:58
-16(%)
時価総額 23,828百万円
自動車部品メーカー。フロントやリアのサスペンションメンバー、リヤビーム、ブレーキペダル等の足回り部品を提供。自動車生産の回復等で日本は伸長。円安効果等で米州は大幅増収。24.3期3Q累計は2桁増収。 記:2024/02/24
8031 東証プライム
7,430
4/25 11:04
-115(%)
時価総額 11,832,030百万円
大手総合商社。鉄鉱石や原油・LNGなど資源分野に強み。ペルーの鉱山機械販売・サービス会社コマツ・マイニング・コープ・ペルーの株式を取得。エネルギーと金属資源セグメントが伸び悩み、3Q累計は利益足踏み。 記:2024/02/04
8035 東証プライム
33,740
4/25 11:04
-1,070(%)
時価総額 15,912,897百万円
世界的半導体製造装置メーカー。半導体の成膜や洗浄の前工程からテストまでの製造装置を展開。リソグラフィーでトップシェア。24.3期3Q累計はウェーハボンディング/デボンディング装置の量産受注が拡大。 記:2024/02/24
4,842
4/25 11:04
-82(%)
時価総額 9,877,680百万円
メガ損保の一角。生保も。M&Aで海外拡大。北米を中心とする海外保険事業、アセットマネジメント事業なども。国内損害保険事業が堅調。元受正味保険料は傷害保険、自動車保険が増加。24.3期2Qは収益伸長。 記:2024/02/02