マーケット
7/5 15:15
40,912.37
-1.28
39,375.87
+67.87
暗号資産
FISCO BTC Index
7/6 21:18:40
9,145,417
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

後場に注目すべき3つのポイント~9月は見極めるべきイベント多い

2019/9/3 12:46 FISCO
*12:46JST 後場に注目すべき3つのポイント~9月は見極めるべきイベント多い 3日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ・日経平均は小幅反発、9月は見極めるべきイベント多い ・ドル・円は小じっかり、ドル選好地合いで ・値上がり寄与トップは信越化学工業<4063>、同2位はダイキン工業<6367> ■日経平均は小幅反発、9月は見極めるべきイベント多い 日経平均は小幅反発。14.29円高の20634.48円(出来高概算3億8000万株)で前場の取引を終えている。 2日の米株式市場はレーバー・デーの祝日で休場だった。ただ、米中が9月に予定している通商協議の日程調整に難航していると海外メディアが報じたことなどから、本日の東京市場では米中摩擦への懸念が先行し、日経平均は38円安でスタート。前日に続き海外投資家の取引参加は少なく、積極的に売り込む動きが限られる一方、景気敏感株の一角には買い戻しが入った。円相場の弱含みも支援材料となり、日経平均は寄り付き直後を安値にプラスへ切り返し、一時20662.23円(42.04円高)まで上昇した。東証1部の値上がり銘柄は全体の7割弱、対して値下がり銘柄は2割強となっている。 個別では、任天堂<7974>、ソニー<6758>、トヨタ自<7203>などがしっかり。半導体関連のSUMCO<3436>、電子部品の太陽誘電<6976>は2%超上昇した。伊藤園<2593>やピジョン<7956>は決算が好感されて買い優勢。コナカ<7494>はサマンサJP<7829>を持分法適用会社にすることが材料視され、急伸する場面があった。また、新サービス開始を発表したチェンジ<3962>が物色を集め、アトラ<6029>などとともに東証1部上昇率上位に顔を出した。一方、日経平均寄与度の大きいソフトバンクG<9984>やファーストリテ<9983>は小安い。ファナック<6954>などは軟調で、半導体関連でもアドバンテス<6857>は2%超下落した。一部証券会社のレーティング引き下げが観測された大日住薬<4506>は3%の下落。また、公募増資の実施を発表したホットランド<3196>などが東証1部下落率上位に顔を出した。セクターでは、海運業、鉄鋼、証券などが上昇率上位で、その他も全般堅調。鉱業、ゴム製品、保険業の3業種のみ下落した。 前場の取引ではやや売りが先行したものの、日経平均は方向感に乏しい展開だった。日足チャート上では、20500円台後半に位置する5日移動平均線と20700円近辺に位置する25日移動平均線に挟まれ、こう着感を強めている。9月に予定される米中協議の開催を巡り日程調整が難航していると伝わったが、1日に報復関税の応酬を演じたばかりとあって想定内だろう。アジア市場を見ると中国・上海総合指数も小動き。ドル・円相場は106円台前半でのもみ合いが続いており、手掛かり材料に乏しい。前場の東証1部売買代金は6000億円あまりにとどまったが、海外投資家の不在ばかりが原因ではないだろう。国内勢もひとまず連休明けの米国市場の動向を見極めたいとの思惑から様子見ムードか。 今週は米国でサプライマネジメント協会(ISM)製造業景況感指数(3日)、雇用統計(6日)といった8月の主要経済指標の発表が予定されている。今月中旬には日米欧の中央銀行が相次ぎ金融政策決定会合を開くだけに、これらの経済指標が非常に注目されそうだ。英国の欧州連合(EU)離脱に関しては、離脱延期を迫る英議会に対しジョンソン英首相が解散総選挙も辞さない構えを見せており、「合意なき離脱」への懸念が高まる。各国の金融緩和や財政出動への期待が下支えとなるものの、積極的に上値を追う動きは依然乏しいだろう。個人投資家は引き続き中小型の材料株やテーマ株で短期的な値幅取りを狙う動きが中心となりそうだ。 ■ドル・円は小じっかり、ドル選好地合いで 3日午前の東京市場でドル・円は小じっかり。欧州発のリスクでドル選好地合いとなったほか、日本株高による円売りでドルは小幅に値を上げた。 ドル・円は、早朝の取引では106円10銭付近でもみ合い、その後は上昇方向に振れた。ブレグジットやユーロ圏経済の減速など欧州発の懸念材料が顕著となり、ドルが主要通貨に対して買いが入る地合いで対円でも浮揚した。 また、日本株高を背景とした円売りも、ドルを押し上げた。ランチタイムの日経平均先物はプラス圏を維持しており、日本株高継続を見込んだ円売りに振れやすい。ただ、米株式先物はマイナス圏となり、目先のドルの上値は重そうだ。 ここまでの取引レンジは、ドル・円は106円17銭から106円38銭、ユーロ・円は116円25銭から116円62銭、ユーロ・ドルは1.0935ドルから1.0972ドルで推移した。 ■後場のチェック銘柄 ・アトラ<6029>、ニックス<4243>など、4銘柄がストップ高 ※一時ストップ高(気配値)を含みます ・値上がり寄与トップは信越化学工業<4063>、同2位はダイキン工業<6367> ■経済指標・要人発言 【経済指標】 ・日・8月マネタリーベース:前年比+2.8%(7月:+3.7%) ・豪・7月小売売上高:前月比-0.1%(予想:+0.2%、6月:+0.4%) ・豪・4-6月期経常収支:+59億豪ドル(予想:+15億豪ドル、1-3月期:-29億豪ドル) <国内> ・12:35 10年国債の入札結果発表 <海外> ・13:30 豪準備銀行が政策金利発表(1.00%に据え置き予想) ・15:30 スイス・8月消費者物価指数(前年比予想:+0.3%、7月:+0.3%) 《HH》
関連銘柄 20件
2593 東証プライム
3,446
7/5 15:00
-36(%)
時価総額 307,425百万円
清涼飲料メーカー。国内緑茶飲料市場でトップシェア。お~いお茶が主力。タリーズコーヒージャパンを傘下に収める。米国など海外展開も。中計では27.4期ROE10%以上目標。お~いお茶のグローバル化等に注力。 記:2024/06/04
3196 東証プライム
2,415
7/5 15:00
+16(%)
時価総額 52,159百万円
たこ焼き店チェーン。「築地銀だこ」を直営、フランチャイズでチェーン展開する。海外は主にアジアで事業展開する。23年12月期は二桁の増収、営業増益となった。販促活動が奏功して、既存店が堅調に推移した。 記:2024/04/09
3436 東証プライム
2,452
7/5 15:00
-14.5(%)
時価総額 858,629百万円
半導体用シリコンウエハで世界2位。最先端ロジック半導体向けに強み。23.12期は顧客の在庫調整が痛手に。24.12期はAI需要を追い風に半導体需要が上向く見通し。だがウエハの需要回復は年後半になる見込み。 記:2024/04/04
1,229
7/5 15:00
-6(%)
時価総額 89,668百万円
企業や自治体のDX化支援ビジネス等を手掛ける。IT人材の育成、ふるさとチョイスの運営等も。イー・ガーディアンなどを傘下に収める。公共DX、セキュリティ再編に集中。LoGoチャットは有償自治体数が増加傾向。 記:2024/05/08
4063 東証プライム
6,444
7/5 15:00
-26(%)
時価総額 13,043,449百万円
時価総額世界上位の化学メーカー。塩化ビニル樹脂、シリコンウエハー、合成石英等で世界トップシェア。海外売上高比率が高い。希土類磁石は車載市場などへの拡販に取り組む。配当性向は中長期的に40%目指す。 記:2024/05/16
4243 東証スタンダード
812
7/5 12:44
+1(%)
時価総額 1,886百万円
工業用プラスチック精密部品や工業用プラスチック機構部品、NIXAM応用部品、基板実装支援製品等の製造・販売を手掛ける。OA機器用ファスナーなどに強み。ソニーやトヨタ等が顧客。25年度営業利益率10%目標。 記:2024/05/02
4506 東証プライム
404
7/5 15:00
-3(%)
時価総額 160,752百万円
住友化学傘下の製薬会社。2005年に大日本製薬と住友製薬が合併して誕生。精神神経領域、がん領域が研究重点領域。非定型抗精神病薬「ラツーダ」等が主力製品。2型糖尿病治療剤「エクア」などの販売拡大図る。 記:2024/06/11
6029 東証スタンダード
166
7/5 15:00
-3(%)
時価総額 1,628百万円
鍼灸接骨院「ほねつぎ」をチェーン展開。機材・消耗品販売、療養費請求代行サービス、モバイル集客予約システム等も手掛ける。既存鍼灸接骨院向けコンサルの強化、EC事業におけるストック収益の増加等を図る。 記:2024/05/03
6367 東証プライム
22,945
7/5 15:00
±0(%)
時価総額 6,725,501百万円
空調・冷凍機事業が主力。エアコン世界首位。フッ素化学製品等の化学事業、酸素濃縮装置の製造・販売等も。海外売上比率が高い。差別化新商品の投入、増産投資等に取り組む。26.3期営業利益5000億円目標。 記:2024/06/07
6758 東証プライム
13,985
7/5 15:00
+70(%)
時価総額 17,636,232百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や半導体画像センサに強み。モバイル機器向けイメージセンサーは販売数量が伸びる。映画分野は劇場興行収入などが増加。金融ビジネス収入は大幅増。24.3期3Q累計は2桁増収。 記:2024/02/22
6857 東証プライム
6,631
7/5 15:00
-145(%)
時価総額 5,080,467百万円
半導体検査装置大手。メモリ用に強い。非メモリ用も強化中。電子ビーム露光装置も。24.3期3Q累計はメモリ向けが1Qを底に上向く。だが非メモリ向けの回復に遅れ。償却費増も利益の重石。総還元性向5割以上目安。 記:2024/04/15
6954 東証プライム
4,515
7/5 15:00
+39(%)
時価総額 4,558,105百万円
工作機械向けNC装置世界首位。小型工作機械や射出成形機も手掛ける。産業用ロボット、協働ロボットなどロボットでも高シェア。FA部門はCNCシステムが伸び悩む。24.3期3Q累計はサービス部門が増収。 記:2024/04/07
6976 東証プライム
4,523
7/5 15:00
-105(%)
時価総額 588,976百万円
電子部品メーカー。積層セラミックコンデンサ等のコンデンサが主力。インダクタや通信用デバイス、アルミニウム電解コンデンサ等も。自動車、情報インフラ・産業機器が注力市場。インダクタや複合デバイスは売上順調。 記:2024/06/11
7203 東証プライム
3,319
7/5 15:00
-72(%)
時価総額 54,149,442百万円
自動車メーカー最大手。自動車生産台数で世界トップ。コンパクトカーやセダン、SUV、ワゴン、商用車、トラックを製造、販売する。ダイハツや日野を傘下に持つ。今期3Q累計はHEVを中心に販売台数が増加した。 記:2024/02/29
7494 東証スタンダード
277
7/5 15:00
-4(%)
時価総額 8,628百万円
大手紳士服チェーン。首都圏や大都市圏を中心に、紳士服のコナカ、コナカ・フタタを展開。英語学童保育「KidsDuo」のFCも展開。バッグや小物を手掛けるサマンサタバサと経営統合。スーツ好調で1Qは経常増益。 記:2024/02/25
42
6/26 15:00
±0(%)
時価総額 2,766百万円
ファッションブランドメーカー。バッグの企画、製造、販売、アパレルやジュエリー等も手掛ける。不採算店撤退で店舗数減少、客数回復は道半ば。疑義注記。親会社コナカによる完全子会社化で上場廃止へ。 記:2024/05/27
7956 東証プライム
1,447.5
7/5 15:00
+0.5(%)
時価総額 176,093百万円
育児用品大手。哺乳瓶とニップルの国内シェアは約8割。中国では産婦人科病院で当局からのサポートを受け「母乳育児相談室」を運営。インドネシアやインドなどアジアを開拓。日本と中国の好調で、3Q累計は増収増益。 記:2024/02/27
7974 東証プライム
8,897
7/5 15:00
+67(%)
時価総額 11,554,445百万円
世界的ゲームメーカー。コンソールゲーム機を展開するグローバル3強の一角。資産の多くをドル建てで保有。当期ミリオンセラータイトル数は自社17、他社7の計24本。新作タイトル好調や円安で3Q累計は増収増益。 記:2024/02/27
9983 東証プライム
42,100
7/5 15:00
+270(%)
時価総額 13,397,104百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10
9984 東証プライム
11,225
7/5 15:00
+35(%)
時価総額 19,340,159百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17