マーケット
6/26 15:15
39,667.07
+493.92
39,112.16
-299.05
暗号資産
FISCO BTC Index
6/26 17:40:45
9,854,337
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

NY株式:NYダウ179ドル高、利下げ期待が強まる

2019/7/4 7:00 FISCO
*07:00JST NY株式:NYダウ179ドル高、利下げ期待が強まる 米国株式相場は上昇。ダウ平均は179.32ドル高の26966.00、ナスダックは61.14ポイント高の8170.23で取引を終了した。独立記念日の前日の為、午後1時までの短縮取引で閑散となる中、6月ADP雇用統計が予想を下振れ、利下げ期待から買いが先行。欧州中央銀行(ECB)次期総裁に、金融緩和に積極的なラガルド国際通貨基金(IMF)専務理事が指名されたことから欧州株が全面高となり、終日堅調推移となった。主要株価指数は最高値を更新した。セクター別では半導体・半導体製造装置を除いて全面高となり、特に家庭用品・パーソナル用品や不動産の上昇が目立った。 電気自動車のテスラ(TSLA)は、4-6月納車台数が市場予想を上振れ上昇。セキュリティソフトのシマンテック(SYMC)は、半導体のブロードコム(AVGO)への身売り交渉が報じられ急騰。食品メーカーのケロッグ(K)は、経済紙「バロンズ」に株価上昇を予想する記事が掲載され堅調推移となった。 4日(木)は独立記念日の祝日で米国株式相場は休場となる。小売のメーシーズ(M)はニューヨークで開催される独立記念日を祝した花火大会のスポンサーを務めており、同日には特別セールを実施予定で、多くの来客・注文が予想される。 Horiko Capital Management LLC 《FA》