マーケット
6/28 15:15
39,583.08
+241.54
39,118.86
-45.20
暗号資産
FISCO BTC Index
6/30 8:54:53
9,819,895
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

シャープを対象とするプット型eワラントが前日比2倍の大幅上昇(21日10:01時点のeワラント取引動向)

2022/2/21 10:57 FISCO
*10:57JST シャープを対象とするプット型eワラントが前日比2倍の大幅上昇(21日10:01時点のeワラント取引動向) 新規買いは原資産の株価上昇が目立つ住友金属鉱山<5713>プット256回 4月 5,100円を逆張りで買う動きや、原資産の株価下落が目立つ商船三井<9104>コール131回 4月 11,200円を逆張り、日本ガイシ<5333>コール57回 3月 2,000円を逆張りで買う動きなどが見られる。 手仕舞い売りとしてはイーサリアム2022年3月 プラス5倍トラッカー2回 3月 2,500米ドル、イーサリアム2022年3月 プラス5倍トラッカー1回 3月 650米ドル、ブリヂストン<5108>プット119回 4月 5,100円などが見られる。 上昇率上位はシャープ<6753>プット181回 3月 1,150円(前日比2倍)、シャーププット182回 3月 1,350円(+87.9%)、シャーププット180回 3月 950円(+85.7%)、シャーププット185回 4月 1,250円(+54.2%)、シャーププット184回 4月 1,050円(+52.0%)などとなっている。 (カイカ証券) 《FA》
関連銘柄 5件
5108 東証プライム
6,322
6/28 15:00
+13(%)
時価総額 4,511,999百万円
世界最大のタイヤメーカー。スポーツ用品なども。24.12期は高付加価値タイヤの増販を想定。調整営業益は前期比10%増の5300億円を見込む。増配予定。中計では26.12期に調整営業益6400億円を目指す。 記:2024/03/09
5333 東証プライム
2,060
6/28 15:00
+2.5(%)
時価総額 653,700百万円
ガイシで世界首位。自動車排ガス浄化用セラミックスやNAS電池なども。24.3期3Q累計は自動車関連が堅調も半導体装置関連が足踏み。30年度迄にパワー半導体向け絶縁放熱回路基板の生産能力を2.5倍に増強へ。 記:2024/03/11
5713 東証プライム
4,878
6/28 15:00
-100(%)
時価総額 1,418,591百万円
大手非鉄。銅、ニッケル、金を手掛け、事業連携による材料調達や製品開発に特徴。大電流・大面積仕様にも応用可能なプリンテッドエレクトロニクス用の厚膜導電性インクを開発。車載用電池材料の増販で、3Q累計は増収。 記:2024/02/23
6753 東証プライム
930.1
6/28 15:00
-46.5(%)
時価総額 604,944百万円
大手電気機器メーカー。台湾の鴻海精密工業グループ。液晶パネルやテレビ、スマホ、白物家電等を製造、販売する。液晶パネルが主力事業。今期3Q累計はPCやタブレット、スマホ向け液晶ディスプレイが足踏みとなった。 記:2024/02/29
9104 東証プライム
4,818
6/28 15:00
+49(%)
時価総額 1,744,169百万円
海運国内2位。船隊数世界2位。コンテナ船・各種専用船・油送船・フェリー内航船を手掛け、タンカーやLNG船、自動車船、ドライバルク船に強み。コンテナ船の短期運賃・期間契約運賃下落で、3Q累計は利益足踏み。 記:2024/02/28