マーケット
4/26 15:15
37,934.76
+306.28
38,239.66
+153.86
暗号資産
FISCO BTC Index
4/29 14:57:09
9,797,695
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

村田製作所に順張りのコール買いが目立つ(2日10:01時点のeワラント取引動向)

2021/6/2 10:40 FISCO
*10:40JST 村田製作所に順張りのコール買いが目立つ(2日10:01時点のeワラント取引動向) 新規買いは原資産の株価上昇が目立つJFEホールディングス<5411>プット129回 6月 1,300円を逆張り、村田製作所<6981>コール202回 7月 8,900円を順張り、日本製鉄<5401>コール239回 6月 2,300円を順張りで買う動きなどが見られる。 手仕舞い売りとしてはホンダ<7267>コール252回 7月 3,800円、日立製作所<6501>コール247回 6月 5,200円、マイクロソフトコール111回 6月 230米ドル、村田製作所コール202回 7月 8,900円、イーサリアム2021年6月 プラス5倍トラッカー3回 6月 2,050米ドルなどが見られる。 上昇率上位は西日本旅客鉄道<9021>コール28回 6月 7,100円(+87.5%)、東日本旅客鉄道<9020>コール132回 6月 8,900円(+71.4%)、ホンダコール249回 6月 3,700円(+68.0%)、西日本旅客鉄道コール29回 6月 8,000円(+66.7%)、東レ<3402>コール154回 6月 825円(+60.9%)などとなっている。 (eワラント証券) 《FA》
関連銘柄 8件
3402 東証プライム
702.8
4/26 15:00
+4.2(%)
時価総額 1,146,605百万円
合繊大手。世界トップの炭素繊維は航空機向けに強み。有機EL関連材料、水処理事業等も手掛ける。24.3期3Qは環境・エンジニアリング事業が堅調。水処理事業は米国、中国で出荷堅調。繊維事業はEV向けが拡大。 記:2024/02/11
5401 東証プライム
3,444
4/26 15:00
+15(%)
時価総額 3,272,906百万円
国内最大、世界有数の製鉄会社。自動車用鋼板、電磁鋼板、高級シームレス鋼管で実績。日鉄エンジニアリングなどを傘下に収める。製鉄部門は増収。システムソリューション部門は堅調。24.3期3Qは2桁増収。 記:2024/02/25
5411 東証プライム
2,336.5
4/26 15:00
+17.5(%)
時価総額 1,435,634百万円
国内2位の鉄鋼メーカー。鋼板を中心に多数の高付加価値製品を抱え、自動車用高級鋼板に強み。鉄鋼事業は販売価格の改善やコスト削減等で増益確保。エンジニアリング事業は黒字転換。24.3期3Q累計は増益。 記:2024/02/25
6501 東証プライム
13,475
4/26 15:00
+240(%)
時価総額 13,051,508百万円
総合電機大手。ITサービスやエネルギーソリューション、鉄道システム、家電・空調システム等を手掛ける。鉄道システムは大口案件の進展で増収。水・環境部門は空調システム事業が拡大。24.3期3Qは2桁最終増益。 記:2024/02/10
6981 東証プライム
2,867
4/26 15:00
+45(%)
時価総額 5,812,679百万円
大手電子部品メーカー。コンデンサやEMI除去フィルタ高周波モジュールを手掛け、積層セラミックコンデンサで高シェア。業界最高水準の車載向けメタルパワーインダクタを商品化。生産減少や値下がりで3Q累計は一服。 記:2024/02/04
7267 東証プライム
1,750.5
4/26 15:00
+4.5(%)
時価総額 9,512,716百万円
自動車と二輪車の大手。二輪車は世界トップ。船外機や発電機、航空機などエンジン搭載の多商品を展開。四輪事業は伸長。日本、北米を中心に販売台数が増加。二輪は欧州販売台数が大幅増。24.3期3Qは2桁増収増益。 記:2024/02/25
9020 東証プライム
2,878
4/26 15:00
-2.5(%)
時価総額 3,264,838百万円
国内首位、世界でも最大級の鉄道会社。関東や東北地方を中心に、新潟県、山梨県、長野県、静岡県までが事業エリア。不動産や駅ナカでの物品販売、ホテルなども展開。全セグメント好調で、24.3期3Q累計は利益急伸。 記:2024/02/04
9021 東証プライム
2,963.5
4/26 15:00
-11.5(%)
時価総額 1,446,197百万円
大手鉄道会社。近畿や北陸、中国、九州北部を営業エリアに、山陽新幹線や北陸新幹線、東海道本線等の路線を運営する。今期3Q累計はインバウンド需要の増加や利用の回復、構造改革の進展により、3期連続で増収、増益。 記:2024/03/03