マーケット
6/25 15:15
39,173.15
+368.50
39,411.21
+260.88
暗号資産
FISCO BTC Index
6/25 15:46:15
9,767,135
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東京エレクトロンを対象とするプットが前日比2倍超えの大幅上昇(1日10:00時点のeワラント取引動向)

2020/5/1 10:23 FISCO
*10:23JST 東京エレクトロンを対象とするプットが前日比2倍超えの大幅上昇(1日10:00時点のeワラント取引動向) 新規買いは原資産の株価下落が目立つ東京エレクトロン<8035>コール262回 7月 23,000円を逆張り、コロプラ<3668>コール60回 7月 950円を逆張り、TDK<6762>コール168回 7月 10,500円を逆張りで買う動きなどが見られる。 手仕舞い売りとしてはソニー<6758>プット295回 7月 5,500円、日経平均 プラス5倍トラッカー42回 9月 15,000円、日経平均プット1158回 6月 21,000円、サイバーエージェント<4751>プット59回 6月 3,900円、野村日経225レバレッジETF プラス5倍トラッカー<E1570>2回 7月 9,000円などが見られる。 上昇率上位は東京エレクトロンプット202回 5月 19,000円(前日比2.6倍)、東京エレクトロンプット204回 5月 21,000円(前日比2.1倍)、ユーロリンク債コール592回 5月 122円(前日比2倍)、テスラプット72回 5月 700米ドル(+82.4%)、東京エレクトロンプット205回 5月 23,000円(+68.2%)などとなっている。 (eワラント証券投資情報室) 《HH》
関連銘柄 5件
3668 東証プライム
635
6/25 15:00
-2(%)
時価総額 82,540百万円
スマホゲーム制作会社。「魔法使いと黒猫のウィズ」や「白猫プロジェクト」が代表作。位置情報集約分析サービスも展開。起業家やXR企業への投資も事業領域。前年の反動減やクローズタイトルの影響で1Qは足踏み。 記:2024/03/28
4751 東証プライム
997.6
6/25 15:00
-0.1(%)
時価総額 504,710百万円
インターネット広告最大手。「アメブロ」などメディア事業やスマホ向けゲームで成長。インターネットTV「ABEMA」に注力。ゲームは継続的に新規タイトルをリリース予定。主力事業好調で、1Qは営業黒字転換。 記:2024/03/29
6758 東証プライム
13,170
6/25 15:00
+245(%)
時価総額 16,608,450百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や半導体画像センサに強み。モバイル機器向けイメージセンサーは販売数量が伸びる。映画分野は劇場興行収入などが増加。金融ビジネス収入は大幅増。24.3期3Q累計は2桁増収。 記:2024/02/22
6762 東証プライム
9,560
6/25 15:00
-72(%)
時価総額 3,716,660百万円
電子部品大手。リチウムイオン電池や受動部品に強み。磁性材料がコア技術。24.3期3Q累計はセンサ応用製品が増収。自動車市場向け販売の増加が寄与。セラミックコンデンサなども自動車市場向け販売が伸びる。 記:2024/03/31
8035 東証プライム
34,400
6/25 15:00
-590(%)
時価総額 16,224,175百万円
世界的半導体製造装置メーカー。半導体の成膜や洗浄の前工程からテストまでの製造装置を展開。リソグラフィーでトップシェア。24.3期3Q累計はウェーハボンディング/デボンディング装置の量産受注が拡大。 記:2024/02/24