マーケット
6/26 15:15
39,667.07
+493.92
39,112.16
-299.05
暗号資産
FISCO BTC Index
6/26 21:26:04
9,874,983
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

オリエンタルランドを対象とするコールが前日比4倍の大幅上昇(17日10:00時点のeワラント取引動向)

2020/3/17 12:47 FISCO
*12:47JST オリエンタルランドを対象とするコールが前日比4倍の大幅上昇(17日10:00時点のeワラント取引動向) 新規買いは原資産の株価上昇が目立つジーエヌアイグループ<2160>コール37回 6月 2,050円を順張り、オリエンタルランド<4661>コール117回 6月 15,000円を順張り、アンリツ<6754>コール19回 5月 2,250円を順張りで買う動きや、原資産の株価下落が目立つソフトバンクグループ<9984>コール522回 4月 4,500円を逆張り、ソフトバンクグループプット398回 4月 3,500円を順張り、ソフトバンクグループプット397回 5月 3,250円を順張りで買う動きなどが見られる。 手仕舞い売りとしては日経平均プット1065回 4月 19,500円、ソフトバンクグループプット398回 4月 3,500円、日経平均プット1183回 3月 22,500円、アップルプット99回 4月 250米ドル、日経平均プット1168回 3月 22,000円などが見られる。 上昇率上位はオリエンタルランドコール113回 4月 14,500円(前日比4倍)、JIG-SAW<3914>コール56回 5月 4,500円(前日比3.6倍)、カプコン<9697>コール14回 4月 3,300円(前日比3.6倍)、パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス<7532>コール21回 4月 1,900円(前日比3倍)、インターネットイニシアティブ<3774>コール21回 4月 3,100円(前日比3倍)などとなっている。 (eワラント証券投資情報室) 《HH》
関連銘柄 8件
2160 東証グロース
2,325
6/26 15:00
-50(%)
時価総額 110,410百万円
創薬ベンチャー。中国を拠点に、新薬探索や臨床開発から製造、販売まで一貫して行う。ライセンス供与等も。医薬品事業は伸長。主力医薬品「アイスーリュイ」の売上収益が過去最高。23.12期通期は大幅増収増益。 記:2024/03/05
2,359.5
6/26 15:00
+28(%)
時価総額 441,392百万円
1992年創業の総合IT企業。国内で初めてインターネット接続サービスを開始。格安SIM等のIIJmio、システム構築・運用保守等を展開。ネットワークサービスは売上順調。27.3期売上3800億円規模目標。 記:2024/06/15
3914 東証グロース
4,060
6/26 15:00
±0(%)
時価総額 27,409百万円
サーバなどを遠自動監視する独自システムが主力。IoTエンジン「NEQTO」をベースにしたサービス等も。SBIグループと合弁会社設立。NTT東日本と業務提携。月額課金売上は増加。23.12期通期は増収増益。 記:2024/03/31
4661 東証プライム
4,524
6/26 15:00
+20(%)
時価総額 8,226,672百万円
ディズニーリゾート運営会社。アジアで最大規模。東京ディズニーランドやディズニーシー、ホテル、複合商業施設を展開する。今期3Q累計はテーマパークとホテルが堅調に推移した。入園者数や商品、飲食の販売が増加。 記:2024/02/23
6754 東証プライム
1,207.5
6/26 15:00
+9(%)
時価総額 164,058百万円
通信用計測器、測定システムの製造・販売等を行う通信計測事業が主力。1895年創業。自動重量選別機、EV・電池向け試験装置等も。配当性向は50%以上目標。中計では27.3期営業利益200億円目指す。 記:2024/06/15
3,877
6/26 15:00
+30(%)
時価総額 2,459,577百万円
大手ディスカウントストア。「ドン・キホーテ」を中心に、総合スーパーの「アピタ」や「ピアゴ」を運営。MEGAドン・キホーテUNYへの転換を推進。免税売上に注力。国内と北米の好調で、中間期は大幅営業増益。 記:2024/03/24
9697 東証プライム
3,055
6/26 15:00
+26(%)
時価総額 1,628,349百万円
ゲームソフト大手。人気IPを多数保有。アミューズメント施設の運営や関連機器の開発も。24.3期3Q累計は昨年6月発売の「ストリートファイター」新作などが業績に貢献。施設運営や機器販売も伸びて増収宇増益に。 記:2024/04/11
9984 東証プライム
10,095
6/26 15:00
+157(%)
時価総額 17,393,221百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17