マーケット
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
44,736.57
+440.06
暗号資産
FISCO BTC Index
11/26 11:28:31
14,610,035
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

中越パルプなど

2016/2/5 19:17 FISCO
[来週の買い需要(表)]コード;銘柄;株価インパクト;買い需要;信用倍率;終値;前日比 <5337> ;ダントーHD;1567%;47000;1.53;184;0 <8285> ;三谷産;753%;103200;0.63;329;-4 <3877> ;中越パル;340%;557000;1.40;185;-3 <3794> ;NDソフトウェア;300%;4500;30.85;1003;2 <1964> ;中外炉;272%;98000;1.75;217;0 <7522> ;ワタミ;220%;246400;0.32;849;5 <8089> ;すてきN;187%;43000;5.07;148;-2 <9621> ;建設技研;166%;7800;3.84;1046;-25 <1933> ;SYSKEN;160%;8000;4.56;287;-10 <2733> ;あらた;138%;7700;1.45;2228;-43 <2735> ;ワッツ;135%;9200;0.71;785;-5 <5958> ;三洋工;119%;38000;3.63;162;-1 <6926> ;岡谷電;110%;13500;0.73;390;-1 <9792> ;ニチイ学館;104%;125700;0.51;823;-38 <1780> ;ヤマウラ;97%;7200;0.42;446;-6 <8168> ;ケーヨー;97%;69100;0.56;504;-8 <1681> ;上場MSエマ;97%;2150;3.13;1090;5 <6054> ;リブセンス;92%;60000;0.92;289;-13 <1899> ;福田組;90%;120000;6.71;949;-28 <7898> ;ウッドワン;86%;19000;1.59;245;-2 [コメント]中越パルプは信用倍率が1倍台の需給状況が続いている。買い残高は足元で300万株を下回っている。年初に乱高下をみせているが、資金回転が速く、それ程シコリは無さそうである。 《TM》
関連銘柄 19件
1780 東証プライム
1,181
11/25 15:30
+15(%)
時価総額 24,924百万円
長野県地盤のゼネコン。1920年創業。長野県駒ヶ根市に本社。上伊那クリーンセンターなどで施工実績。産業機器、小水力発電等のエンジニアリング事業も。新規顧客開拓、新規分野における受注確保などに注力。 記:2024/10/06
1899 東証プライム
5,340
11/25 15:30
+50(%)
時価総額 47,996百万円
新潟県でトップの中堅ゼネコン。全国主要都市に拠点を展開。トンネルや港湾、河川、道路などの土木に加え、住宅や事務所、公共施設などの建築を行う。大規模商業施設の建設等は順調に進捗。採算性改善に人件費増等吸収。 記:2024/09/06
1933 東証2部
3,415
9/25 15:00
-15(%)
時価総額 8,947百万円
九州を中心に電気通信設備工事を手掛ける。NTT関連工事が主力。発注者への提案で受注額の積み上げを図る。受注高は2桁増。総合設備工事の完成工事は堅調。営業外収益は増加。18.3期3Qは2桁経常増益。 記:2018/04/20
1964 東証プライム
2,968
11/25 15:30
+68(%)
時価総額 23,150百万円
自動車・機械部品の熱処理炉等の熱処理事業、鉄鋼・非鉄金属加熱炉・熱処理炉等のプラント事業が柱。日本製鉄、トヨタ自動車などが主要取引先。豊富なエンジニアリングノウハウが強み。総還元性向50%以上目指す。 記:2024/08/12
2733 東証プライム
3,010
11/25 15:30
-45(%)
時価総額 108,532百万円
日用品、化粧品で国内最大級の卸商社。化粧品等のヘルス&ビューティー、ペット・その他部門の売上比率が高い。ドラッグストアなどが主要取引先。化粧品関連商品では店頭提案を強化。26.3期売上高1兆円目標。 記:2024/06/04
2735 東証スタンダード
673
11/25 15:30
+7(%)
時価総額 9,058百万円
100円ショップ大手。生活雑貨に強み。ローコスト運営に特徴。雑貨店「BuonaVita」、ディスカウントショップ「リアル」の運営も。店舗数は1810店舗超。100円ショップは雑貨アイテムの品揃え増強図る。 記:2024/10/24
1,694
6/17 15:00
±0(%)
時価総額 30,246百万円
介護や福祉に特化したソフトウェア開発会社。介護福祉業務支援の「ほのぼのシリーズ」が主力。医療機関や自治体向けも展開。ジェイ・ケイ・イーによるMBOにより上場廃止予定。19.3期3Q累計は二桁の増収、増益。 記:2019/03/13
3877 東証プライム
1,485
11/25 15:30
+17(%)
時価総額 19,832百万円
総合紙パルプメーカー。新聞用紙や印刷用紙、包装用紙、特殊紙・板紙等の製造を行う。富山県高岡市に本社。発電事業、紙断裁選別包装・紙運送事業等も。家庭紙抄紙機の収益貢献、包装用紙・衛生用紙の拡販等に注力。 記:2024/08/23
5337 東証スタンダード
317
11/25 15:30
-2(%)
時価総額 10,575百万円
タイルメーカーの東日本ダントータイルなどを傘下に収める持株会社。1885年設立。淡路島に自社工場を保有。不動産事業、住宅金融事業も展開。タイル事業は高付加価値商品の拡販、プロモーション強化などに注力。 記:2024/07/02
5958 東証スタンダード
2,816
11/25 15:30
-13(%)
時価総額 9,912百万円
金属建材メーカー。軽量壁天井下地が主力製品。床システム製品やアルミ建材製品、戸建住宅用建材製品、環境関連製品等も手掛ける。スポーツ施設用の鋼製床下地材製品は順調。成長戦略商品の拡販、新製品の投入等に注力。 記:2024/06/28
6054 東証スタンダード
160
11/25 15:30
-1(%)
時価総額 4,506百万円
アルバイト求人サイト「マッハバイト」が主力。転職口コミサービス「転職会議」、ITエンジニア限定の転職サイト「転職ドラフト」等も展開。マッハバイトは投資強化で成長加速図る。大手顧客との取引拡大は順調。 記:2024/06/28
6926 東証スタンダード
227
11/25 15:30
-2(%)
時価総額 5,203百万円
1939年設立の電子部品メーカー。コンデンサ製品、ノイズ・サージ対策製品が柱。LED等の表示・照明製品、赤外LED光源等のセンサ製品も。コンデンサ製品事業ではラインナップ拡充図る。コスト構造改革を推進。 記:2024/10/12
7522 東証プライム
1,013
11/25 15:30
-27(%)
時価総額 43,240百万円
居酒屋「三代目鳥メロ」や「ミライザカ」、「焼肉の和民」等の外食事業を手掛ける。現在は国内売上トップの宅食事業が柱に。有機農産物の生産販売等も。宅食事業の営業拠点数は520ヶ所超。配当性向20%以上目安。 記:2024/06/18
7898 東証スタンダード
833
11/25 15:30
-13(%)
時価総額 8,198百万円
無垢建材に強みを持つ木質総合建材メーカー。1935年創業。広島県廿日市市に本社。木質内装建材、住宅設備機器の販売等を行う。ニュージーランドの広大な森林を保有。高付加価値商品中心に内装建材等の拡販を図る。 記:2024/08/01
8089 東証スタンダード
1,552
11/25 15:30
-33(%)
時価総額 18,903百万円
建築資材商社。建築用資材や住宅設備機器等の流通、PBブランド「ZENIYA」の展開などを行う。分譲マンションの販売等を行う住宅事業も。建材・住宅設備機器のEDI「ナイスアドバン」などの販売を強化。 記:2024/08/22
8168 東証プライム
1,298
12/29 15:00
+1(%)
時価総額 84,552百万円
関東地盤のホームセンター。東北、東海、近畿にも進出。DCMHDと資本業務提携。1店舗の全面改装実施。24.2期2Qは洗車用品等が堅調。DCMHDによるTOBは成立、同社株は24年1月4日付けで上場廃止へ。 記:2023/12/08
8285 東証スタンダード
320
11/25 15:30
±0(%)
時価総額 19,767百万円
化学品、空調設備工事、住宅設備機器、樹脂・エレクトロニクス、情報システム分野などで事業展開する総合商社。1928年創業。メーカー機能も持つ。住宅設備機器関連事業ではオリジナルブランド製品の拡販図る。 記:2024/10/21
9621 東証プライム
4,665
11/25 15:30
-75(%)
時価総額 66,052百万円
国内初の建設コンサルタント会社。1945年創業。河川分野のコンサルタントに強み。国土交通省などが主要取引先。沖縄県の伊良部大橋などで実績。業績は1Qに偏重する傾向。事業構造変革、生産システム改革等を図る。 記:2024/08/10
9792 東証1部
1,665
11/4 15:00
±0(%)
時価総額 121,575百万円
介護、医療事務受託大手。家事支援サービス、保育サービス等も手掛ける。事業間連携によるシナジー効果が強み。MBO成立により上場廃止へ。21.3期1Qは医療関連部門が増収。契約適正化交渉でユーザー単価が上昇。 記:2020/09/26
関連記事
1/22 20:12 FISCO
1/15 18:35 FISCO
1/8 20:34 FISCO
12/25 19:08 FISCO