マーケット
38,014.46
-259.59
37,903.29
+87.37
暗号資産
FISCO BTC Index
5/2 9:32:50
9,100,393
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

後場の日経平均は19円高でスタート、野村やソニーなどがプラスで推移

2019/9/3 13:05 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;20639.55;+19.36TOPIX;1512.17;+6.96 [後場寄り付き概況]  後場の日経平均は前日比19.36円高の20639.55円と前引けとほぼ変わらずで取引を開始した。ランチタイム中の225先物は20620円-20650円のレンジで推移。円相場は1ドル106円30銭付近で推移している。この流れから後場の日経平均は上げ幅ほぼ変わらずで寄り付いた。その後は上げ幅をやや縮める動きも見られ、こう着感の強い展開となっている。  業種別では、鉱業、ゴム製品がマイナスで推移しているのを除き、証券・商品先物取引業、海運業、鉄鋼、非鉄金属、パルプ・紙、その他金融業、石油・石炭製品などを筆頭にほぼ全業種がプラスで推移している。売買代金上位では、野村<8604>、太陽誘電<6976>、SUMCO<3436>、ソニー<6758>、KLab<3656>などがプラスで推移。一方、アドバンテスト<6857>、ルネサスエレクトロニクス<6723>、ZOZO<3092>、ファナック<6954>などがマイナスで推移している。 《HH》
関連銘柄 9件
3092 東証プライム
3,347
5/2 9:09
+20(%)
時価総額 1,043,072百万円
日本最大の衣料品EC「ZOZOTOWN」を運営。ヤフーLINE傘下。24.3期3Q累計は商品取扱高が着実増。販管費増こなし増収増益に。通期最高業績を計画。配当性向の目安を5割→7割に修正。大幅増益を予定。 記:2024/02/08
3436 東証プライム
2,335
5/2 9:09
-37(%)
時価総額 817,659百万円
半導体用シリコンウエハで世界2位。最先端ロジック半導体向けに強み。23.12期は顧客の在庫調整が痛手に。24.12期はAI需要を追い風に半導体需要が上向く見通し。だがウエハの需要回復は年後半になる見込み。 記:2024/04/04
3656 東証プライム
244
5/2 9:08
±0(%)
時価総額 9,858百万円
ゲーム開発会社。モバイルオンラインゲーム開発やオリジナルIPの開発などを展開。メタバース向けコンテンツ事業や、「顔認証Web3ウォレット」の開発も展開。キャプテン翼の停滞もあり、23.12期は足踏み。 記:2024/03/27
2,579
5/2 9:09
-56.5(%)
時価総額 5,045,628百万円
車載用マイコンで世界首位級。海外での大型買収により、電圧制御用や通信用の半導体を拡大。自動車向け事業は堅調。円安や自動運転支援、xEV向け製品の売上が増加。金融費用減少。23.12期通期は2桁最終増益。 記:2024/02/13
6758 東証プライム
12,970
5/2 9:09
-130(%)
時価総額 16,356,234百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や半導体画像センサに強み。モバイル機器向けイメージセンサーは販売数量が伸びる。映画分野は劇場興行収入などが増加。金融ビジネス収入は大幅増。24.3期3Q累計は2桁増収。 記:2024/02/22
6857 東証プライム
5,121
5/2 9:09
-21(%)
時価総額 3,923,551百万円
半導体検査装置大手。メモリ用に強い。非メモリ用も強化中。電子ビーム露光装置も。24.3期3Q累計はメモリ向けが1Qを底に上向く。だが非メモリ向けの回復に遅れ。償却費増も利益の重石。総還元性向5割以上目安。 記:2024/04/15
6954 東証プライム
4,618
5/2 9:09
-41(%)
時価総額 4,662,088百万円
工作機械向けNC装置世界首位。小型工作機械や射出成形機も手掛ける。産業用ロボット、協働ロボットなどロボットでも高シェア。FA部門はCNCシステムが伸び悩む。24.3期3Q累計はサービス部門が増収。 記:2024/04/07
6976 東証プライム
3,694
5/2 9:09
-13(%)
時価総額 481,025百万円
電子部品メーカー。積層セラミックコンデンサやフェライト製品、インダクタ、ノイズ対策製品、複合デバイス等を製造、販売する。セラミックコンデンサで世界的。今期3Q累計は情報機器向けと通信機器向けが増加した。 記:2024/02/08
8604 東証プライム
860.6
5/2 9:09
-8.3(%)
時価総額 2,782,804百万円
総合証券で国内最大。傘下に資産運用会社や信託銀行など。配当性向は40%以上目安。ホールセール部門は増収。インベストメント・バンキング等が貢献。営業部門は相場環境が追い風。24.3期3Qは2桁増収増益。 記:2024/02/10