マーケット
4/23 15:15
37,552.16
+113.55
38,239.98
+253.58
暗号資産
FISCO BTC Index
4/23 17:36:13
10,252,342
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ワクチン期待などで約半年ぶりの高値水準

2020/8/13 12:25 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;23272.34;+428.38TOPIX;1623.18;+17.65 [後場の投資戦略]  このところ市場では「グロース(成長)株かバリュー(割安)株か」といった議論が活発だ。もちろん重要な議論だが、グロース株、バリュー株を横断したもう一つの視点も必要かもしれない。業績という視点だ。今週で4-6月期決算発表が一巡する。発表前には好決算発表による全体相場の押し上げも期待されたが、やや失望感が強い内容だったようだ。日経平均は決算発表たけなわの7月31日に21700円付近まで下落したが、今日の前場では約3カ月ぶりに23000円の大台を回復し、半年ぶりの高値水準となった。8月に入って以降の日経平均の上げ幅は1500円を超しており、決算内容は期待を上回るものではなかったが、相場全体としては4-6月期決算を「無事」に織り込み、次に向けて動き始めたようだ。  だが、個別銘柄に目を移すと「無事」とは言えない。いくつか見てみる。まず、以前当欄でも取り上げたアドバンテスト<6857>。7月30日に発表した4-6月期決算で連結営業利益が前年同期比11.2%減となったことを受け、翌31日はストップ安比例配分と容赦なく売られ、同日の日経平均を21700円近辺に押し下げた。「アドバンテストショック」とでも言えそうな相場だった。ただ、「ショック安」であれば急落後は押し目買いに急反発しても良いのだが、同社株にその気配はなく、ここにきてようやく底が入ったかなといった雰囲気だ。すでに決算発表から2週間近く経っている。業績への期待感は大部分剥がれ落ちたようだ。  また、7月28日に20年12月期連結営業利益が前期比74.2%減の予想と発表したキヤノン<7751>は急落し7月31日に安値を付けた。1月の高値から50%近い下落率で、約21年ぶりの安値となってしまった。  一方、8月3日に4-6月期連結営業利益が前年同期比44.7%増加したと発表したイビデン<4062>は決算発表後昨日まで20%を超す上昇となり、同様に好決算を発表した日本電産<6594>は10%超、DeNA<2432>は40%近い上げとなった。その後も高値圏で堅調で、イビデンとDeNAは昨日年初来高値となり、日本電産は今日も年初来高値を更新した。また、4-6月期営業黒字を確保したトヨタ<7203>は今日まで8日続伸だ。  決算発表を受けた株価が明暗を分けるのはいつものことだが、この4-6月期決算は、いつにも増して上昇銘柄と下落銘柄が鮮明になっているようだ。コロナ禍の中で各企業が何をしていたか、ウィズコロナやアフターコロナに向け何をしてきたかが問われたのが今回の決算なのだろう。グロース株の中でも銘柄が峻別され、バリュー株の中でも明と暗がより鮮明になっていきそうだ。  さて、後場の東京株式市場で日経平均はもみ合いとなりそうだ。市場にはリスクオンムードが広がっており、下値は売りにくい。一方、今週に入って今日前場までの日経平均の上げ幅は900円を超しており、上昇ピッチが速すぎるとの見方も多い。今晩は米国で新規失業保険申請件数の発表を控えていることもあり、高値圏ながらやや様子見ムードが広がりそうだ。 《AK》
関連銘柄 6件
2432 東証プライム
1,545.5
4/23 15:00
+7.5(%)
時価総額 201,241百万円
インターネットサービス会社。モバイル向けソーシャルゲーム・プラットフォーム「Mobage」等を手掛ける。ゲーム事業はユーザ消費額が伸び悩む。ライブストリーミング事業は黒字転換。24.3期3Qは増収。 記:2024/03/04
4062 東証プライム
6,003
4/23 15:00
+35(%)
時価総額 845,589百万円
ICパッケージ基板で世界トップ。プリント配線板、自動車排ガス浄化装置でも高シェア。環境用途向けに強み。24.3期3Qはセラミック事業が堅調。ディーゼル・パティキュレート・フィルターは価格転嫁等で売上増。 記:2024/02/10
6594 東証プライム
6,745
4/23 15:00
-17(%)
時価総額 4,021,936百万円
世界最大の総合モーターメーカー。HDDや車載、家電・産業向けモーターに加え、機器装置や電子・光学部品を展開。精密小型モータは売価改善等で増益。24.3期3Qは2桁増益。水冷モジュールの生産能力を拡大。 記:2024/04/16
6857 東証プライム
5,245
4/23 15:00
-24(%)
時価総額 4,018,556百万円
半導体検査装置大手。メモリ用に強い。非メモリ用も強化中。電子ビーム露光装置も。24.3期3Q累計はメモリ向けが1Qを底に上向く。だが非メモリ向けの回復に遅れ。償却費増も利益の重石。総還元性向5割以上目安。 記:2024/04/15
7203 東証プライム
3,511
4/23 15:00
-6(%)
時価総額 57,281,919百万円
自動車メーカー最大手。自動車生産台数で世界トップ。コンパクトカーやセダン、SUV、ワゴン、商用車、トラックを製造、販売する。ダイハツや日野を傘下に持つ。今期3Q累計はHEVを中心に販売台数が増加した。 記:2024/02/29
7751 東証プライム
4,439
4/23 15:00
+7(%)
時価総額 5,920,574百万円
カメラ、複合機大手。レーザープリンターやデジカメで世界首位。光学技術に強み。レンズ交換式デジタルカメラはミラーレスカメラの新製品中心に堅調。ネットワークカメラ等も需要増。23.12期3Qは増収増益。 記:2024/01/16