マーケット
6/28 15:15
39,583.08
+241.54
39,118.86
-45.20
暗号資産
FISCO BTC Index
6/30 1:19:24
9,820,619
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

中国景気対策に期待も警戒根強いか

2020/2/5 12:31 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;23350.00;+265.41TOPIX;1701.71;+17.47 [後場の投資戦略]  本日の東京株式市場は米株高や円安を受けて買いが先行。新型肺炎拡大への根強い懸念から売りも出たが、日経平均は結局200円を超える上昇で前場を折り返した。中国人民銀行が資金供給に加え「プライムレート(最優遇貸出金利)と預金準備率の引き下げを実施する可能性が高い」などと海外メディアが報じ、中国政府による景気刺激策への期待が高まっていることが背景にあるようだ。アジア市場に目を向けると、香港ハンセン指数がやはりしっかり。中国・上海総合指数は本稿執筆時点で上昇率が2%前後に拡大している。アジア株高を受け、海外の短期筋が株価指数先物の買い戻しを一段と進める可能性はある。  ただ、日経平均は1月27日の急落以降、たびたび23500円に接近する場面で上値を抑えられている。本日も日足チャート上では23300円台後半に位置する75日移動平均線を挟んでもみ合う格好。新型肺炎拡大への根強い懸念から上値では利益確定の売りが出ていることが窺える。新型肺炎の中国本土での感染者数は5日午前0時(日本時間同1時)時点で2万4324人(前日比3887人増)、死者数は490人(同65人増)となっている。感染者数の増加ペースが鈍化するまで、市場の警戒ムードは払拭しづらいだろう。目先は日経平均が23000円台前半を中心としたもみ合い継続、また決算を手掛かりとした個別物色中心の相場展開という見方に変化はない。  なお、本日はZHD<4689>などの決算発表が予定されている。米国では1月のサプライマネジメント協会(ISM)非製造業景況指数やADP全米雇用リポートの発表があり、これらの内容を見極めたいとの思惑が出てくる可能性もある。(小林大純) 《AK》
関連銘柄 1件
4689 東証プライム
388.9
6/28 15:00
-1.1(%)
時価総額 2,967,758百万円
ヤフー、LINEなどの再編により誕生。グループ会社にアスクル、出前館、PayPay、ZOZOなど。コマース事業は堅調。アスクルグループ、ZOZOグループが売上増。戦略事業は売上伸長。24.3期3Qは増収。 記:2024/02/22