マーケット
11/26 15:15
38,442.00
-338.14
44,722.06
-138.25
暗号資産
FISCO BTC Index
11/28 11:56:49
14,561,389
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日経平均は3日続伸、通商問題への懸念後退で23000円台回復

2018/5/21 12:15 FISCO
*12:15JST 日経平均は3日続伸、通商問題への懸念後退で23000円台回復  日経平均は3日続伸。112.18円高の23042.54円(出来高概算6億7000万株)で前場の取引を終えている。  18日の米国市場では、この日まで行われた米中貿易交渉の結果を見極めたいとの思惑などから、NYダウは1ドル高にとどまった。本日の日経平均も7円高と小幅に続伸してスタートしたが、米中両国が中国による対米輸入の拡大で合意したと伝わり、通商問題への懸念後退を受けて上げ幅を広げる展開となった。円相場が1ドル=111円近辺と弱含みで推移していることも支援材料となり、取引時間中としては2月2日以来、約3カ月半ぶりに23000円台を回復して前場を折り返した。  個別では、マネックスG<8698>やSMC<6273>が3%超の上昇となり、レーティング引き上げ観測の東海カーボン<5301>も5%超高と上げが目立つ。その他売買代金上位では、トヨタ自<7203>、ソニー<6758>、ファナック<6954>、東京電力HD<9501>などがしっかり。一方、任天堂<7974>や東エレク<8035>が2%超安、SOMPO<8630>やアドバンテス<6857>が4%超安と軟調。半導体関連株は米アプライドマテリアルズの株価下落を受けた売りが続いた。JT<2914>やみずほ<8411>もさえない。セクターでは、ガラス・土石製品、機械、パルプ・紙などが上昇。反面、保険業、海運業、その他製品などが軟調だった。  日経平均は米中貿易交渉での合意を好感し、節目の23000円台に乗せた。前週はこの水準で度々押し返されていただけに、目先は売り方の買い戻しや追随買いの動きも出てくるだろう。ただ、米国の対中貿易赤字を減らすための具体策は今後の協議に委ねられ、引き続き紆余曲折が予想される。今晩の米国市場の反応を見極めたいところではあるだろう。6月に予定される米朝首脳会談を巡る不透明感もあり、急ピッチの株価上昇は想定しづらい。  新興市場ではマザーズ指数、日経ジャスダック平均ともに3日続伸している。大型株が決算発表一巡で手掛かり材料に乏しくなり、外部環境の不透明感もあって個人投資家の関心は中小型株に向かっているようだ。為替の円安推移で日本株全体として先高感がじわりと広がっていることも、個人投資家の買い安心感につながっているとみられる。マザーズ指数は今月8日の高値(1170.16pt)を上抜けてくるようなら、出直り機運が一段と高まる可能性がある。(小林大純) 《AK》
関連銘柄 13件
2914 東証プライム
4,243
11/27 15:30
-10(%)
時価総額 8,486,000百万円
世界的な大手たばこメーカー。メビウス、セブンスター等のブランドを展開。製薬会社の鳥居薬品、加工食品メーカーのテーブルマーク等を傘下に持つ。たばこ事業は販売数量増などで、自社たばこ製品売上収益が順調。 記:2024/07/01
5301 東証プライム
908.9
11/27 15:30
-13(%)
時価総額 204,451百万円
炭素・黒鉛製品メーカー。黒鉛電極、カーボンブラックで国内トップシェア。ファインカーボン事業、アルミ電解用のカソード等も手掛ける。ファインカーボン及び工業炉に積極投資。26.12期売上高4580億円目標。 記:2024/10/20
6273 東証プライム
65,030
11/27 15:30
-2,040(%)
時価総額 4,381,006百万円
空気圧制御機器メーカー。方向制御機器や駆動機器、空気圧補助機器、温調機器等の製造・販売を行う。空気圧機器で世界トップシェア。豊富な品揃えなどが強み。千葉県柏市の新技術センターは25年9月に完成予定。 記:2024/10/04
6758 東証プライム
3,018
11/27 15:30
+35(%)
時価総額 18,841,670百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や映画、音楽でも世界的。CMOSイメージセンサーで世界トップシェア。モバイル機器向けイメージセンサーは堅調続く。今期はイメージング&センシング・ソリューションの増収見込む。 記:2024/06/29
6857 東証プライム
8,506
11/27 15:30
-328(%)
時価総額 6,516,795百万円
SoC半導体用試験装置など半導体・部品テストシステム事業が主力。半導体検査装置で世界トップシェア。メカトロニクス関連製品の製造・販売等も。海外売上高比率は9割超。グローバル及びサポート力の増強図る。 記:2024/10/12
6954 東証プライム
3,973
11/27 15:30
-205(%)
時価総額 3,954,800百万円
CNCシステムなどのFA事業、ロボット事業、ロボマシン事業を展開。富士通のNC部門が分離・独立して1972年に誕生。CNCで世界シェアトップクラス。海外売上高比率は8割超。配当性向は60%が基本方針。 記:2024/09/02
7203 東証プライム
2,571
11/27 15:30
-96.5(%)
時価総額 40,608,912百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01
7974 東証プライム
8,527
11/27 15:30
+218(%)
時価総額 11,073,930百万円
世界的ゲームメーカー。コンソールゲーム機を展開するグローバル3強の一角。資産の多くをドル建てで保有。海外売上高比率は7割超。新規タイトル、追加コンテンツの継続投入でプラットフォームの活性化を図る。 記:2024/07/28
8035 東証プライム
22,240
11/27 15:30
-410(%)
時価総額 10,489,118百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向50%目処。研究開発投資を積極化。固定費の最適化などにも取り組む。 記:2024/07/07
3,700
11/27 15:30
-52(%)
時価総額 9,395,225百万円
みずほ銀行を中核とする銀行持株会社。みずほ信託銀行、みずほ証券、みずほリサーチ&テクノロジーズなども傘下に持つ。シンジケートローンなどに強み。配当性向は40%目安。26.3期連結ROE8%超目標。 記:2024/08/27
8630 東証プライム
3,915
11/27 15:30
+20(%)
時価総額 1,292,576百万円
大手損害保険会社の損害保険ジャパンを中核とする持株会社。セゾン自動車火災保険、SOMPOひまわり生命保険、SOMPOケアなども傘下に持つ。自動車保険が主力。海外保険事業では地域、事業領域の拡大を図る。 記:2024/08/30
8698 東証プライム
965
11/27 15:30
-48(%)
時価総額 248,919百万円
コインチェック、米TradeStationなどを傘下に収める持株会社。しずおかFGが筆頭株主。NTTドコモと資本業務提携。アセットマネジメント事業を強化。ロボアドバイザーサービスの運用残高は順調増。 記:2024/08/01
540.4
11/27 15:30
-6.8(%)
時価総額 868,433百万円
電力事業を行う東京電力グループの事業持株会社。福島第一原発の廃炉作業や賠償・除染事業に重点。電気代の値上げは寄与するが、原油高や節電進み環境厳しい。柏崎刈羽原子力発電所7号機は再稼働の時期を見通せず不透明。 記:2024/07/13