マーケット
6/21 15:15
38,596.47
-36.55
39,150.33
+15.57
暗号資産
FISCO BTC Index
6/24 4:15:56
10,258,956
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東京為替:ドル・円は反落、夕方にかけて一段安

2023/12/20 17:11 FISCO
*17:11JST 東京為替:ドル・円は反落、夕方にかけて一段安 20日の東京市場でドル・円は反落。日経平均株価の強含みでリスク選好の円売りが先行し、ドルは朝方に一時144円09銭まで値を上げた。ただ、米連邦準備制度理事会(FRB)の早期利下げ観測を背景としたドル売りに押され、午後は143円30銭まで下落した。 ・ユーロ・円は158円12銭から157円06銭まで下落。 ・ユーロ・ドルは1.0985ドルから1.0951ドルまで値を下げた。 ・日経平均株価:始値33,467.32円、高値33,824.06円、安値33,467.32円、終値33,675.94円(前日比456.55円高) ・17時時点:ドル・円143円50-60銭、ユーロ・円157円40-50銭 【金融政策】 ・中国人民銀行:1年物ローンプライムレートを3.45%に据え置き 【要人発言】 ・クールズビー米シカゴ連銀総裁 「市場は利下げについて少し先走っている」 「FRBは市場の要望によって威圧されるべきではない」 【経済指標】 ・日・11月貿易収支:-7769億円(予想:-1兆1億円、10月:-6610億円) ・英・11月消費者物価指数:前年比+3.9%(予想:+4.3%、10月:+4.6%) ・英・11月生産者物価指数・産出:前年比-0.5%(予想:-0.5%、10月:-0.6%) 《TY》