マーケット
10/11 15:15
39,605.80
+224.91
42,863.86
+409.74
暗号資産
FISCO BTC Index
10/14 9:25:56
9,348,951
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

米利上げペース鈍化観測を背景にした米国株高の流れが続き27000円回復【クロージング】

2022/10/25 15:51 FISCO
*15:51JST 米利上げペース鈍化観測を背景にした米国株高の流れが続き27000円回復【クロージング】 25日の日経平均は続伸。275.38円高の27250.28円(出来高概算10億4000万株)と3営業日ぶりに27000円を回復して取引を終えた。利上げペースが減速するとの思惑から上昇した米市場の流れを引き継ぐ格好から、主力株中心に幅広い銘柄に買いが先行した。日経平均は後場取引開始後には27337.80円まで上げ幅を拡大させた。また、「中国が外国企業にハイテク機器や部品への投資を奨励する」との海外メデイアの報道を受けて、前日に急落した香港株や上海株が売り一巡後に持ち直す動きを見せてきたことも投資家心理を上向かせたようだ。本格化する国内主要企業の決算発表を見極めたいと考える向きも多く、買い一巡後は次第に模様眺めムードが広がったものの、日中の高値圏での推移だった。 東証プライムの騰落銘柄は、値上がり銘柄が1300を超え、全体の7割超を占めた。セクター別では、33業種全てが上昇し、海運、ゴム製品、石油石炭、電気機器、情報通信、水産・農林などの上昇が目立っていた。指数インパクトの大きいところでは、ソフトバンクG<9984>、KDDI<9433>、日本電産<6594>、エーザイ<4523>、東エレク<8035>が堅調だった半面、中外薬<4519>、エムスリー<2413>、トレンド<4704>が軟化した。 前日の欧米市場では、英国でスナク元財務相が次期首相に就任する見通しとなり、英国の財政運営が安定するとの見方から、欧州市場の金利低下と株高も投資マインドを改善させ、東京市場に好影響を与えた。また、前日に市場予想を上回る好決算を発表した日本電産が一時5%超値を上げ、香港や中国などのハイテク企業への投資が多いソフトバンクGも一時4.5%高となったことも投資マインドの好転に寄与した。このほか、時間外取引での米国株価指数先物が堅調に推移していることもプラスに作用した。 日経平均は目先の戻りのめどと意識された200日線(27200円)水準を上抜けたことで、関係者からは心理的な節目であり、75日線水準の27500円近辺が次の目標との声が聞かれる。しかし、この水準を突破するには新たなきっかけ材料が必要で、今週予定される日米のハイテク関連企業の業績好調が確認できるかがポイントになりそうだ。また、このところの市場は米国の金融引き締め鈍化に対する思惑だが、実際に米国のインフレが明確にピークアウトしたこと示す経済指標はまだ少なく、先々の景気指標を確認する必要があると見る向きもおり、強弱感が対立している。 《FA》
関連銘柄 8件
2413 東証プライム
1,735.5
10/11 15:00
-4.5(%)
時価総額 1,178,286百万円
医療従事者専門サイト「m3.com」を運営。製薬企業の薬剤プロモーション・マーケティング支援、薬剤師向け求人情報サイト「薬キャリ」の運営等も。メディカルプラットフォームでは医療現場のDX化支援が順調。 記:2024/07/29
4519 東証プライム
7,105
10/11 15:00
+156(%)
時価総額 11,929,707百万円
大手製薬企業。1925年創業。スイス製薬大手のロシュ傘下。がん領域医薬品、抗体医薬品で国内トップシェア。独自の抗体エンジニアリング技術などが強み。成長領域や新規領域へ集中したリソース投入などを行う。 記:2024/08/01
4523 東証プライム
5,479
10/11 15:00
-74(%)
時価総額 1,624,891百万円
国内製薬大手。神経領域、がん領域が重点領域。抗がん剤「レンビマ」が主力製品。一般用医薬品でチョコラBBなど。不眠症治療剤「デエビゴ」は成長。米国でのレケンビ治療は着実に進捗。中長期的に研究開発投資を継続。 記:2024/04/29
4704 東証プライム
8,408
10/11 15:00
+15(%)
時価総額 1,183,821百万円
コンピュータ・インターネット用セキュリティ関連製品の開発、販売等を行う。ウイルスバスターで知名度高い。コンシューマ向け製品で国内トップシェア。配当性向70%目標。統合セキュリティプラットフォームを拡販。 記:2024/08/13
6594 東証プライム
2,970.5
10/11 15:00
-29.5(%)
時価総額 3,542,526百万円
世界最大の総合モーターメーカー。HDDや車載、家電・産業向けモーターに加え、機器装置や電子・光学部品を展開。精密小型モータは売価改善等で増益。24.3期3Qは2桁増益。水冷モジュールの生産能力を拡大。 記:2024/04/16
8035 東証プライム
25,620
10/11 15:00
+105(%)
時価総額 12,083,237百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向50%目処。研究開発投資を積極化。固定費の最適化などにも取り組む。 記:2024/07/07
9433 東証プライム
4,715
10/11 15:00
-80(%)
時価総額 10,864,209百万円
国内シェア2位の大手通信キャリア。auブランドの携帯電話が主力。沖縄セルラー電話、JCOMなどを傘下に持つ。ローソンへのTOBは成立。au PAYカードの会員数が944万人を突破するなど金融事業は順調。 記:2024/06/04
9984 東証プライム
8,954
10/11 15:00
-87(%)
時価総額 15,427,330百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17