マーケット
10/10 15:15
39,380.89
+102.93
42,512.00
+431.63
暗号資産
FISCO BTC Index
10/10 20:23:47
9,121,381
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

米金融引き締め懸念が拭えないなか、3連休控えて手じまい売り優勢に【クロージング】

2022/9/16 16:13 FISCO
*16:13JST 米金融引き締め懸念が拭えないなか、3連休控えて手じまい売り優勢に【クロージング】 16日の日経平均は反落。308.26円安の27567.65円(出来高概算14億1000万株)で取引を終えた。前日の米国市場は大幅利上げに対する懸念が拭えず、長期金利の上昇が嫌気されグロース株中心に売りが先行し、主要株価指数は下落した。これを受けて、東京市場もインデックスに絡んだ商いの影響から値がさハイテク株中心に売りが優勢となり、日経平均は前場終盤にかけて、一時27525.68円まで下げ幅を広げる場面もあった。しかし、3連休を控えた週末に加え、来週20日からの米連邦公開市場委員会(FOMC)もあり、積極的に売り買いを手掛ける向きも多くなく、売り一巡後は27500円台で軟調に推移した。 東証プライムの騰落銘柄は、値下がり銘柄が1200を超え、全体の7割近くを占めた。セクター別では、銀行、電気ガス、保険など10業種が上昇。一方、海運、鉱業、電気機器、その他製品、機械など23業種が下落した。指数インパクトの大きいところでは、ソフトバンクG<9984>、エーザイ<4523>、花王<4452>、東京海上<8766>がしっかりだった半面、東エレク<8035>、ファーストリテ<9983>、アドバンテス<6857>、TDK<6762>、トレンド<4704>が軟調だった。 前日の米国市場は、小売売上高や新規失業保険申請件数が市場予想を上回る改善となり、米連邦準備制度理事会(FRB)の金利引き締めペースの強化が意識され、金利先高観の強さがグロース株中心に株価を下押した。また、3連休を控えていることもあって、このところ堅調地合いが続いていた陸運、空運、小売などインバウンド関連株にも利益確定売りが広がり、日経平均の下げ幅は一時350円を超えた。また、午後に入っても、時間外取引の米国株価指数先物が軟調に推移していることも投資家心理を圧迫し、買い手控え要因につながったとみられる。 来週の東京市場は連休の谷間での3日立ち会いとなり、この間、FOMCの結果が判明するだけに、それまでは積極的に持ち高を一方向に傾けることはしづらいと考えている投資家が多く、様子見姿勢は一段と強まりそうだ。来週も個別材料株物色が中心の動きで、薄商いが続きそうだ。一方、米国では今夜、FOMC前の最後の判断材料として発表される9月のミシガン大学消費者信頼感指数・速報値に注目が集まっている。 《FA》
関連銘柄 9件
4452 東証プライム
7,043
10/10 15:00
-8(%)
時価総額 3,345,425百万円
トイレタリー国内最大手。衣料用洗剤や食器用洗剤、サニタリー製品、スキンケア製品、化粧品のほか、油脂製品等のケミカル事業も手掛ける。バスクリーナーは高付加価値製品が好調。ヘアケア製品などは売上が順調。 記:2024/06/11
4523 東証プライム
5,553
10/10 15:00
+62(%)
時価総額 1,646,837百万円
国内製薬大手。神経領域、がん領域が重点領域。抗がん剤「レンビマ」が主力製品。一般用医薬品でチョコラBBなど。不眠症治療剤「デエビゴ」は成長。米国でのレケンビ治療は着実に進捗。中長期的に研究開発投資を継続。 記:2024/04/29
4704 東証プライム
8,393
10/10 15:00
+51(%)
時価総額 1,181,709百万円
コンピュータ・インターネット用セキュリティ関連製品の開発、販売等を行う。ウイルスバスターで知名度高い。コンシューマ向け製品で国内トップシェア。配当性向70%目標。統合セキュリティプラットフォームを拡販。 記:2024/08/13
6762 東証プライム
1,899
10/10 15:00
-16(%)
時価総額 3,691,390百万円
大手電子部品メーカー。1935年創業。二次電池などエナジー応用製品が主力。スマホ内臓バッテリーで世界トップシェア。海外売上高比率は9割超。高収益事業の強化図る。中計では27.3期売上高2.5兆円目標。 記:2024/08/29
6857 東証プライム
7,538
10/10 15:00
-101(%)
時価総額 5,775,382百万円
半導体検査装置大手。メモリ用に強い。非メモリ用も強化中。電子ビーム露光装置も。24.3期3Q累計はメモリ向けが1Qを底に上向く。だが非メモリ向けの回復に遅れ。償却費増も利益の重石。総還元性向5割以上目安。 記:2024/04/15
8035 東証プライム
25,515
10/10 15:00
-255(%)
時価総額 12,033,716百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向50%目処。研究開発投資を積極化。固定費の最適化などにも取り組む。 記:2024/07/07
5,520
10/10 15:00
+38(%)
時価総額 11,260,800百万円
メガ損保の一角。生保も。M&Aで海外拡大。北米を中心とする海外保険事業、アセットマネジメント事業なども。損害保険事業は国内事業の自動車保険料率改定、海外事業の成長により好調な業績推移を見込む。30年3月末までに政策保有株ゼロにする方針。 記:2024/05/09
9983 東証プライム
51,360
10/10 15:00
+650(%)
時価総額 16,343,831百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10
9984 東証プライム
9,041
10/10 15:00
+345(%)
時価総額 15,577,227百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17