マーケット
10/3 15:15
38,552.06
+743.30
42,011.59
-184.93
暗号資産
FISCO BTC Index
10/4 12:15:49
8,942,988
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

参院選での自民大勝を受け長期安定化への見方から幅広い銘柄が買われる【クロージング】

2022/7/11 16:03 FISCO
*16:03JST 参院選での自民大勝を受け長期安定化への見方から幅広い銘柄が買われる【クロージング】 11日の日経平均は3営業日続伸。295.11円高の26812.30円(出来高概算11億5000万株)で取引を終えた。参院選では自民党が改選過半数を占めたため、岸田政権の長期安定化への期待感から主力株中心に幅広い銘柄に買いが入り、日経平均は前場半ばに一時27062.17円まで上げ幅を広げ、取引時間中としては、6月28日以来9営業日ぶりに27000円の大台を回復した。ただ、節目突破に伴う達成感に加え、今週予定される米消費者物価指数(CPI)など米経済指標の中身を見極めたいとの思惑も強く、買い一巡後は次第に模様眺めムードが広がったものの、全般は底堅さを保っていた。 東証プライムの騰落銘柄は、値上がり銘柄が1600を超え、全体の9割近くを占めた。セクターでは、繊維製品と海運の2業種を除く31業種が上昇。医薬品、精密機器、陸運、その他金融、保険、不動産、鉱業の上昇が際立っていた。指数インパクトの大きいところでは、KDDI<9433>、ファーストリテ<9983>、第一三共<4568>、テルモ<4543>、コナミG<9766>が堅調だった半面、東エレク<8035>、安川電<6506>、エムスリー<2413>、NTTデータ<9613>が軟化した。 参院選では、自民党が大勝を収める形となった。2025年夏の参院選まで大型の国政選挙がないだけに、黄金の3年間を手に入れ、岸田政権の長期安定が現実のものとなり、政治の安定を好む海外投資家からは評価されるのではないかと見る向きが多く、リスク選好ムードが広がった。また、日銀の黒田東彦総裁がきょうの支店長会議で「必要があれば、ちゅうちょなく追加的な金融緩和措置を講じる」とあいさつしたため、日米金利差拡大への思惑から一時1ドル=137円台前半へと進んだ円安も材料視され、日経平均の上げ幅は一時500円を超えた。ただ、中国各地では、新型コロナウイルスの感染が再拡大しており、行動制限が警戒され、上海株や香港株の下落が冷や水を浴びせた格好となり、買い一巡後は目先の利益を確保する売りが出て、上げ幅を縮めた。 先週末発表された米雇用統計の結果を受けて、米連邦準備理事会(FRB)が利上げテンポを加速させるとの見方をする向きがいる一方、それだけ米景気の底堅さが続いていることの表れと見る向きもいるため、見方が分かれている。今週は13日のCPIや15日の小売売上高、ミシガン大学の消費マインド調査など重要な経済指標の発表が続くだけに、目先は米国市場の動向に左右される展開に変わりはないだろう。 《FA》
関連銘柄 9件
2413 東証プライム
1,605
10/3 15:00
+145(%)
時価総額 1,089,686百万円
医療従事者専門サイト「m3.com」を運営。製薬企業の薬剤プロモーション・マーケティング支援、薬剤師向け求人情報サイト「薬キャリ」の運営等も。メディカルプラットフォームでは医療現場のDX化支援が順調。 記:2024/07/29
4543 東証プライム
2,754.5
10/3 15:00
+28(%)
時価総額 4,106,125百万円
医療機器メーカー。北里柴三郎などが発起人となり1921年に設立。血管内治療関連デバイスなどの心臓血管部門が主力。電子体温計、血糖自己測定器等も手掛ける。コスト削減のほか、設備投資で生産能力の拡大図る。 記:2024/08/26
4568 東証プライム
4,836
10/3 15:00
+190(%)
時価総額 9,415,856百万円
大手製薬会社。抗悪性腫瘍剤「エンハーツ」、抗凝固剤「リクシアナ」などが主力品。かぜ薬「ルル」、解熱鎮痛薬「ロキソニンS」などで知名度高い。米メルクと戦略的提携。がん事業への集中的な資源投入を図る。 記:2024/08/26
6506 東証プライム
5,002
10/3 15:00
+24(%)
時価総額 1,333,983百万円
ACサーボモータ等のモーションコントロール、産業用ロボットが柱。1915年創業。鉄鋼用大型プラント設備、環境・エネルギー機器なども。工場の内製化、自動化を推進。26.2期営業利益1000億円目指す。 記:2024/05/08
8035 東証プライム
25,760
10/3 15:00
+680(%)
時価総額 12,149,266百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向50%目処。研究開発投資を積極化。固定費の最適化などにも取り組む。 記:2024/07/07
9433 東証プライム
4,650
10/3 15:00
+41(%)
時価総額 10,714,437百万円
国内シェア2位の大手通信キャリア。auブランドの携帯電話が主力。沖縄セルラー電話、JCOMなどを傘下に持つ。ローソンへのTOBは成立。au PAYカードの会員数が944万人を突破するなど金融事業は順調。 記:2024/06/04
9613 東証プライム
2,569
10/3 15:00
+11(%)
時価総額 3,603,023百万円
国内最大の専業システムインテグレーター。NTT傘下。世界50カ国以上でITサービスを提供。金融分野、公共・社会基盤分野向けに強み。海外売上比率は6割超。製造業領域を強化。データセンター事業は積極投資継続。 記:2024/08/10
9766 東証プライム
14,090
10/3 15:00
-55(%)
時価総額 2,021,915百万円
モバイルゲーム、家庭用ゲーム等を手掛けるデジタルエンタテインメント事業が主力。スロットマシンやアミューズメントマシンの製造・販売等も行う。配当性向30%以上目処。パワフルプロ野球2024-2025を発売。 記:2024/08/12
9983 東証プライム
48,490
10/3 15:00
+1,710(%)
時価総額 15,430,536百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10