マーケット
1/7 15:15
40,083.30
+776.25
42,706.56
-25.57
暗号資産
FISCO BTC Index
1/8 5:52:36
15,276,079
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日経平均は166円安でスタート、7&iHDやアステラス薬などが下落

2023/10/13 9:53 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;32328.39;-166.27TOPIX;2324.08;-18.41 [寄り付き概況]  13日の日経平均は166.27円安の32328.39円と4日ぶり反落して取引を開始した。前日12日の米国株式市場は反落。ダウ平均は173.73ドル安の33631.14ドル、ナスダックは85.46ポイント安の13574.22で取引を終了した。9月消費者物価指数(CPI)が予想を上回る伸びとなったため高インフレ長期化への懸念に寄り付き後、下落。コア指数は改善したためピーク金利達成に近いとの期待も根強くハイテクはまちまちで推移した。その後、30年債入札の低調な結果を受けて金利が急伸すると相場は大きく下落した。  今日の東京株式市場は売りが先行した。昨日の米株式市場で主要指数が下落したことが東京市場の株価の重しとなった。また、日経平均は昨日までの3営業日で1500円近く上昇しており、短期的な戻り待ちの売りが出やすかった。一方、昨日の米株式市場でダウ平均など主要指数が下落したが、ダウ平均は前日までの4日続伸で680ドルあまり上昇していたことから、昨日の下げは健全なスピード調整と見る向きもあり、また、昨日はダウ平均が一時350ドル近く下落した後に下げ幅を縮める展開となったことが東京市場で一定の安心感となった。さらに、国内で小売り・サービスを中心とする消費関連株の四半期決算発表がピークとなっており、好業績銘柄への物色意欲が相場の支えとなったが、寄付き段階では売りが優勢だった。なお、取引開始前に発表された対外及び対内証券売買契約などの状況(週間)によると、海外投資家は10月1-7日に国内株を2週連続で買い越した。買越額は1兆4361億円だった。今日は株価指数先物オプション10月物の特別清算指数(SQ)算出日。SQ値はQUICK試算で32360.91円だった。今日は、9月の中国消費者物価指数(CPI)と卸売物価指数(PPI)、9月の中国貿易統計が発表される。  セクター別では、輸送用機器、鉄鋼、その他金融業、ゴム製品、不動産業などが値下がり率上位、鉱業が値上がりしている。東証プライムの売買代金上位では、7&iHD<3382>、アステラス薬<4503>、味の素<2802>、NTTデータG<9613>、リクルートHD<6098>、任天堂<7974>、日立<6501>、テルモ<4543>、デンソー<6902>、ディスコ<6146>、日産自<7201>、ホンダ<7267>、エーザイ<4523>、オリンパス<7733>、第一三共<4568>、ソシオネクスト<6526>などが下落。他方、ファーストリテ<9983>、キーエンス<6861>、ファナック<6954>、郵船<9101>、SMC<6273>、東エレク<8035>、HOYA<7741>、みずほ<8411>などが上昇している。 《CS》
関連銘柄 24件
2802 東証プライム
6,354
1/7 15:30
-11(%)
時価総額 3,276,955百万円
国内最大手の調味料メーカー。1909年創業。うま味調味料などで国内トップシェア。調味料・食品を主力に、冷凍食品、医薬用・食品用アミノ酸等も。ヘルスケアやフード&ウェルネス、ICTなどを成長領域に位置付け。 記:2024/08/23
2,440.5
1/7 15:30
+0.5(%)
時価総額 6,356,419百万円
国内流通グループ最大手。セブン-イレブン・ジャパンやイトーヨーカ堂、セブン銀行等を傘下に収める持株会社。海外コンビニ事業の売上構成比率が高い。海外コンビニ事業は店舗網の拡大、オリジナル商品の強化等に注力。 記:2024/10/24
4503 東証プライム
1,537
1/7 15:30
+10(%)
時価総額 2,781,452百万円
国内大手製薬会社。前立腺がん治療剤「XTANDI」や急性骨髄性白血病治療剤「XOSPATA」などが主要製品。海外売上高比率が高い。尿路上皮がん治療剤「PADCEV」等が伸長。米国で加齢黄斑変性薬が拡大。 記:2024/11/14
4523 東証プライム
4,414
1/7 15:30
+43(%)
時価総額 1,309,047百万円
国内製薬大手。神経領域、がん領域が重点領域。抗がん剤「レンビマ」、不眠症治療剤「デエビゴ」などが主力製品。一般用医薬品でチョコラBBなど。アルツハイマー病治療剤「レケンビ」に積極的な成長投資実施。 記:2024/10/20
4543 東証プライム
3,003
1/7 15:30
+3(%)
時価総額 4,476,563百万円
医療機器メーカー。北里柴三郎などが発起人となり1921年に設立。血管内治療関連デバイスなどの心臓血管部門が主力。電子体温計、血糖自己測定器等も手掛ける。コスト削減のほか、設備投資で生産能力の拡大図る。 記:2024/08/26
4568 東証プライム
4,324
1/7 15:30
+24(%)
時価総額 8,418,975百万円
大手製薬会社。抗悪性腫瘍剤「エンハーツ」、抗凝固剤「リクシアナ」などが主力品。かぜ薬「ルル」、解熱鎮痛薬「ロキソニンS」などで知名度高い。米メルクと戦略的提携。がん事業への集中的な資源投入を図る。 記:2024/08/26
11,255
1/7 15:30
+480(%)
時価総額 18,568,972百万円
求人情報サイト「Indeed」等のHRテクノロジー事業、リクナビNEXTやSUUMO等のマッチング&ソリューション事業、人材派遣事業を展開。マッチング&ソリューション事業はSaaSアカウント数の拡大図る。 記:2024/12/08
6146 東証プライム
46,420
1/7 15:30
+3,240(%)
時価総額 5,028,075百万円
半導体の精密加工装置、精密加工ツールの製造・販売を行う。1937年に広島県呉市で創業。ダイシングソーなどで世界トップシェア。精密加工装置は高付加価値製品中心に出荷順調。精密加工ツールは高水準の需要続く。 記:2024/12/08
6273 東証プライム
62,020
1/7 15:30
+830(%)
時価総額 4,178,225百万円
空気圧制御機器メーカー。方向制御機器や駆動機器、空気圧補助機器、温調機器等の製造・販売を行う。空気圧機器で世界トップシェア。豊富な品揃えなどが強み。千葉県柏市の新技術センターは25年9月に完成予定。 記:2024/10/04
6501 東証プライム
4,038
1/7 15:30
+67(%)
時価総額 18,722,466百万円
総合電機大手。金融ソリューションや社会インフラITシステム、原子力関連ビジネス、鉄道システム、ビルシステム等を手掛ける。連結子会社数は610社超。グリーンエナジー&モビリティセグメントなどは売上順調。 記:2024/11/26
6526 東証プライム
2,716.5
1/7 15:30
+143(%)
時価総額 487,337百万円
ファブレス半導体ベンダー。富士通、パナソニックのSoC事業の統合により誕生。カスタムSoCの開発・提供等を行う。オートモーティブ、スマートデバイス等が注力分野。グローバルな設計・開発力の強化を図る。 記:2024/12/22
6861 東証プライム
65,260
1/7 15:30
+2,070(%)
時価総額 15,871,754百万円
センサや測定器、画像処理システム、制御・計測機器等を手掛けるFAの総合メーカー。製造は国内外の協力会社に委託。取引先は全世界に35万社超。グローバル直販体制が強み。販売力の強化などで海外事業の拡大図る。 記:2024/10/12
6902 東証プライム
2,220
1/7 15:30
+20.5(%)
時価総額 6,996,952百万円
トヨタ系自動車部品メーカー。1949年にトヨタから分離独立。サーマルシステム、パワトレインシステム等を手掛ける。インバータで世界トップシェア。FA関連等の非車載事業も。電動化製品、安心・安全製品を拡販。 記:2024/10/07
6954 東証プライム
4,235
1/7 15:30
+148(%)
時価総額 4,215,599百万円
CNCシステムなどのFA事業、ロボット事業、ロボマシン事業を展開。富士通のNC部門が分離・独立して1972年に誕生。CNCで世界シェアトップクラス。海外売上高比率は8割超。配当性向は60%が基本方針。 記:2024/09/02
7201 東証プライム
479.6
1/7 15:30
+4.4(%)
時価総額 2,024,255百万円
大手自動車メーカー。1933年設立。仏ルノー、三菱自動車とアライアンス形成。プロパイロットなど自動運転化技術等に強み。日本は電動車のモデルミックス向上、中国では日産ブランド車のラインナップ刷新図る。 記:2024/10/07
7267 東証プライム
1,604
1/7 15:30
+25.5(%)
時価総額 8,469,120百万円
二輪・四輪車メーカー大手。1948年設立。二輪車は世界シェアトップ。除雪機や耕うん機、発電機などのパワープロダクツも手掛ける。エンジンなどに強み。EVラインナップ及び充電サービスの拡大などに取り組む。 記:2024/12/14
7733 東証プライム
2,344
1/7 15:30
+29(%)
時価総額 2,760,529百万円
医療機器メーカー。1919年創業。消化器内視鏡で世界トップシェア。外科手術用エネルギーデバイス、人工骨補填材、整形外科用器具等も。海外売上比率が高い。消化器内視鏡システム「EVIS X1」などが北米で伸長。 記:2024/11/16
7741 東証プライム
20,215
1/7 15:30
+615(%)
時価総額 7,094,636百万円
メガネレンズ、医療用内視鏡などを手掛けるライフケア事業が主力。エレクトロニクス関連製品、映像関連製品等も。半導体用マスクブランクスで世界トップシェア。コンタクトレンズはPB品、オンラインサービスが順調。 記:2024/08/30
7974 東証プライム
9,158
1/7 15:30
+88(%)
時価総額 11,893,403百万円
世界的ゲームメーカー。コンソールゲーム機を展開するグローバル3強の一角。資産の多くをドル建てで保有。海外売上高比率は7割超。京都府京都市に本社。新作の「ゼルダの伝説 知恵のかりもの」は滑り出し順調。 記:2024/12/22
8035 東証プライム
27,100
1/7 15:30
+2,740(%)
時価総額 12,781,254百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向は50%目処。海外売上高比率が高い。積極的な設備投資を継続。 記:2024/12/20
3,970
1/7 15:30
+85(%)
時価総額 10,080,823百万円
みずほ銀行を中核とする銀行持株会社。みずほ信託銀行、みずほ証券、みずほリサーチ&テクノロジーズなども傘下に持つ。シンジケートローンなどに強み。配当性向は40%目安。26.3期連結ROE8%超目標。 記:2024/08/27
9101 東証プライム
5,207
1/7 15:30
-133(%)
時価総額 2,400,427百万円
海運の国内最大手。1885年創業。三菱グループ。不定期専用船事業、物流事業が柱。定期船事業、航空運送事業等も展開。世界最大規模の自動車専用船を保有。航空運送事業は貨物取扱量が増加、運賃単価は高水準。 記:2024/12/15
9613 東証プライム
2,992
1/7 15:30
+52.5(%)
時価総額 4,196,280百万円
国内最大の専業システムインテグレーター。NTT傘下。世界50カ国以上でITサービスを提供。金融分野、公共・社会基盤分野向けに強み。海外売上比率は6割超。製造業領域を強化。データセンター事業は積極投資継続。 記:2024/08/10
9983 東証プライム
52,060
1/7 15:30
+510(%)
時価総額 16,566,585百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業が成長の柱。グローバル化の加速、ジーユー事業などグループブランドの拡大などに注力。 記:2024/10/25