マーケット
5/7 15:15
38,835.10
+599.03
38,852.27
+176.59
暗号資産
FISCO BTC Index
5/7 21:21:14
9,852,527
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マザーズ指数は7日続落、投資家心理悪化で3月9日安値下回る、下落率トップはクリーマ

2021/5/12 17:13 FISCO
*17:13JST マザーズ指数は7日続落、投資家心理悪化で3月9日安値下回る、下落率トップはクリーマ  本日のマザーズ指数は7日続落した。前日の米国市場では引き続きインフレと長期金利上昇への警戒感から売りが優勢で、ハイテク株は後半に持ち直した一方、直近まで好調だった景気循環株を中心に利益確定売りが出たことでNYダウは大きく続落、ナスダック総合指数は小幅な下落で引けた。米ハイテク株安の目先の一服感を受けて、前日まで大幅に6日続落していたマザーズ指数は自律反発狙いの買いも入るなか上昇してスタート。しかし、今晩に4月の米消費者物価指数(CPI)の発表が控えているなか、インフレ・長期金利の上昇への警戒感は根強く、マザーズ指数は上昇後間もなくマイナスに転じた。短期筋の先物主導での売りにつられる形で日経平均が一時700円超安と28000円をも割り込んだことで個人投資家のセンチメントも大幅に悪化。マザーズ市場でも時価総額上位銘柄を含め後半に投げ売りが出た。引けにかけては日経平均28000円を回復したこともあり、マザーズ指数も下げ渋ったが、戻りは鈍く上値の重い展開が続いた。マザーズ指数は3月9日に付けた安値1113.58ptを大きく割っており、日足でも週足でもともに目先のサポートとなるラインが見当たらない。今晩の米国市場の動きが冴えないと明日以降も下値模索の展開となる可能性があろう。なお、マザーズ指数は前日比21.50ポイント安の1095.85ポイントと7日続落、売買代金は概算で1595.34億円。騰落数は値上がり銘柄数41、値下がり銘柄数308、変わらず5となった。  個別では、値下がり率トップとなったクリーマ<4017>は、前日からの売りが止まらず15%安。同様に前日から売りに押されているAppier<4180>は9%安、バルミューダ<6612>も売りに押されて9%安となった。時価総額上位銘柄では、プレイド<4165>が6%安、フリー<4478>が4%安、ウェルスナビ<7342>が3%安と軟調だった。そのほか、データホライゾン<3628>、INCLUSIVE<7078>、イーエムネットジャパン<7036>などが値下がり率上位に顔を出した。一方、値上がり率トップとなったキャリア<6198>は、「新型コロナウイルスワクチン接種における看護師の派遣」を落札したことが好感されて19%高でストップ高となった。アドビと提携して「Bplats」に電子サイン機能追加することを発表したビープラッツ<4381>は13%高、自社株買いと自社株の消却を発表したことで買い材料視されたユナイテッド<2497>も9%高となった。また、時価総額上位では、第1四半期の業績黒字転換をポジティブ視されたBASE<4477>が6%高、押し目買いが優勢となったメルカリ<4385>は3%高と堅調だった。そのほか、AIinside<4488>、エコモット<3987>、ビジョナル<4194>などが値上がり率上位に顔を出した。 《TY》
関連銘柄 17件
2497 東証グロース
841
5/7 15:00
+8(%)
時価総額 33,987百万円
ネット広告が主力。オンラインプログラミング教室に注力中。スマホアプリ開発やベンチャー投資も。24.3期3Q累計はネット広告が足踏み。だがメルカリ株売却などで前年同期以上の株売却益を計上し、小幅営業増益に。 記:2024/04/16
3628 東証グロース
730
5/7 15:00
-6(%)
時価総額 9,280百万円
データヘルス計画書作成支援サービス、ヘルスケアエンターテインメントアプリ「kencom」等を手掛ける。DeNA傘下。データヘルス関連サービスは売上堅調。増収効果等により、24.6期2Q累計は損益改善。 記:2024/02/11
3987 東証グロース
450
5/7 15:00
-12(%)
時価総額 2,329百万円
IoTデータコレクトプラットフォームを運営。融雪システム遠隔監視なども。24.8期1QはM&Aで参入の太陽光発電EPCが貢献も子会社2社譲渡で減収に。組織再編効果で2Q以降挽回へ。通期では黒字復帰を計画。 記:2024/02/07
4017 東証グロース
321
5/7 15:00
-7(%)
時価総額 2,157百万円
ハンドメイド作品の購入・販売サイト「Creema」を運営。クリエイター向け関連サービスも。クリエイター数は約27万人、登録作品数は約1690万点。プロモーション費用を圧縮。24.2期3Qは経常黒字転換。 記:2024/02/02
4165 東証グロース
633
5/7 15:00
+18(%)
時価総額 24,431百万円
ウェブサイト・アプリ向け顧客分析プラットフォーム「KARTE」を提供。リアルタイム性に強み。サービス及びコンサル等売上は堅調。STUDIO ZEROの大型案件が寄与。24.9期1Qは2桁増収、損益改善。 記:2024/03/31
1,398
5/7 15:00
+58(%)
時価総額 141,785百万円
マーケティング支援会社。AI搭載マーケティング支援ツールを手掛ける。AIによる顧客行動予測等が強み。米国及びEMEAは売上伸長。北東アジアは既存顧客の拡大などで売上好調。23.12期通期は大幅増収増益。 記:2024/02/25
4194 東証プライム
7,870
5/7 15:00
+640(%)
時価総額 302,137百万円
クラウド型の会員制転職サイト「ビズリーチ」や採用管理サイト「ハーモス」を運営。M&Aマッチング等も。ビズリーチのスカウト可能会員数は227万人超。HRMOS事業は売上伸長。24.7期1Qは2桁増収増益。 記:2024/01/28
4381 東証グロース
889
5/7 15:00
-1(%)
時価総額 2,129百万円
サブスクリプション統合プラットフォーム「Bplats」の開発、提供を行う。NTTコミュニケーションズ等が採用。販売パートナー経由の販売に注力。契約社数は221社と増加。24.3期3Qはストック収入が増加。 記:2024/02/25
4385 東証プライム
1,803
5/7 15:00
+36.5(%)
時価総額 290,050百万円
国内で断トツのフリマアプリ「メルカリ」を運営。スマホ決済や米国開拓に注力。連結子会社に鹿島アントラーズ。メルカードの発行枚数は250万枚を突破。定額払い、メルカードが成長。24.6期2Qは大幅増益。 記:2024/02/13
4477 東証グロース
283
5/7 15:00
+13(%)
時価総額 31,693百万円
低コスト・専門知識不要でネットショップの作成・運営ができるプラットフォーム「BASE」を運営。決済サービスも。PAY.JP事業は売上伸長。利用ショップ数、利用金額は増加続く。23.12期通期は2桁増収。 記:2024/02/25
4478 東証グロース
2,978
5/7 15:00
+163(%)
時価総額 169,380百万円
中小企業向けにクラウド会計・人事労務ソフトを提供。販売管理ソフトや電子契約サービスも。オンラインマーケティング中心に広告投資実施。有料課金ユーザー企業数は45万8196件と増加。24.6期1Qは2桁増収。 記:2024/01/27
4488 東証グロース
6,180
5/7 15:00
+80(%)
時価総額 24,708百万円
AIを活用したクラウド型の手書き文字認識ツールを開発・販売。OEM提供も。「DX Suite」利用ライセンスは増加。リカーリング型モデルは売上堅調。特別損失のはく落等により、24.3期3Qは最終黒字転換。 記:2024/02/13
6198 東証グロース
355
5/7 15:00
+7(%)
時価総額 3,062百万円
人材サービス会社。50代以上の人材派遣・紹介に加え、病院と介護施設向けに看護師や介護士の派遣も展開。シニア就労のノウハウに強み。子会社を通じ、障がい者雇用支援を育成。コロナ特需一巡し、1Qは利益足踏み。 記:2024/02/23
6612 東証グロース
1,274
5/7 15:00
+40(%)
時価総額 10,680百万円
家電のファブレスメーカー。トースターやケトル、炊飯器、オーブンレンジ等のキッチン家電、空調関連、照明、オーディオを開発、販売する。23年12月期は4Qが回復も、原材料価格の高騰や急激な円安等が影響した。 記:2024/03/09
7036 東証グロース
1,013
5/7 15:00
+21(%)
時価総額 3,904百万円
リスティング広告や運用型ディスプレイ広告中心のインターネット広告代理店。大株主のソフトバンクと協業。ネット広告事業では販売体制の強化図る。23.12期通期は業績伸び悩む。24.12期は増収増益計画。 記:2024/03/05
7078 東証グロース
644
5/7 15:00
+11(%)
時価総額 6,375百万円
国内唯一のメディアDXエージェンシー。コンテンツの企画・制作や広告運用、プロモーション企画、DXコンサルなどを展開。企画&プロデュース事業は黒字転換。特別利益を計上。24.3期3Q累計は最終黒字転換。 記:2024/04/08
7342 東証グロース
1,430
5/7 15:00
+19(%)
時価総額 83,987百万円
全自動で資産運用をするロボアドバイザーサービス「ウェルスナビ」を運営。20~50代の勤労世代が主要顧客。預かり資産1兆1000億円を突破。運用者数の増加や入金好調で、23.12期実績は増収・大幅営業増益。 記:2024/03/23