マーケット
6/28 15:15
39,583.08
+241.54
39,118.86
-45.20
暗号資産
FISCO BTC Index
7/1 3:52:35
9,972,097
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

6/6 強弱材料

2024/6/6 8:40 FISCO
*08:40JST 6/6 [強弱材料] 強気材料 ・NYダウは上昇(38807.33、+96.04) ・ナスダック総合指数は上昇(17187.91、+330.86) ・1ドル=156.00-10円 ・シカゴ日経先物は上昇(38965、大阪比+445) ・SOX指数は上昇(5347.44、+231.18) ・VIX指数は低下(12.63、-0.53) ・米原油先物は上昇(74.07、+0.82) ・米長期金利は低下 ・米国のインフレ沈静化期待 ・東証による企業価値向上の要請 弱気材料 ・日経平均は下落(38490.17、-347.29) ・日銀の早期追加利上げ懸念 ・ウクライナ、イスラエルでの戦闘長期化 ・内閣支持率低迷 留意事項 ・対内対外証券投資(先週) ・中村日銀審議委員が札幌市金融経済懇談会で講演、記者会見 ・30年物国債の入札 ・車名別新車販売(5月) ・東京オフィス空室率(5月) ・豪貿易収支(4月) ・シンガポールでインド太平洋経済枠組み(IPEF)閣僚級会合及びクリーン経済投 資家フォーラム ・スイス失業率(5月) ・独製造業受注(4月) ・ユーロ圏小売売上高(4月) ・欧州中央銀行(ECB)が政策金利発表、ラガルド総裁が記者会見 ・欧州議会選挙(9日まで) ・英イングランド銀行(中央銀行)意思決定者パネル(DMP)調査 ・ブラジル貿易収支(5月) ・カナダ貿易収支(4月) ・米貿易収支(4月) ・米新規失業保険申請件数(先週) 《ST》
関連記事
6/5 8:21 FISCO
6/4 8:27 FISCO
6/3 8:41 FISCO
5/31 8:28 FISCO
5/30 8:43 FISCO