マーケット
6/18 15:15
38,482.11
+379.67
38,778.10
+188.94
暗号資産
FISCO BTC Index
6/18 20:47:11
10,356,121
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

1/12 強弱材料

2024/1/12 8:43 FISCO
*08:43JST 1/12 [強弱材料] 強気材料 ・日経平均は上昇(35049.86、+608.14) ・NYダウは上昇(37711.02、+15.29) ・ナスダック総合指数は上昇(14970.18、+0.53) ・SOX指数は上昇(4067.90、+19.05) ・VIX指数は低下(12.44、-0.25) ・米原油先物は上昇(72.02、+0.65) ・米長期金利は低下 ・米国のインフレ沈静化観測 弱気材料 ・シカゴ日経先物は下落(35205、大阪比-45) ・1ドル=145.30-40円 ・ウクライナ、イスラエルでの戦闘長期化 ・原発処理水をめぐる対中関係悪化 ・内閣支持率低迷 留意事項 ・1月限オプション特別清算指数(SQ)算出 ・対外対内証券投資(先週まで2週分) ・銀行貸出預金動向(12月) ・国際収支(11月) ・景気ウォッチャー調査(12月) ・30年物国債入札 ・ローソン<2651>、イオン<8267>など決算発表 ・中国消費者物価指数(11月) ・中国生産者物価指数(11月) ・中国貿易統計(12月) ・英鉱工業生産指数(11月) ・英商品貿易収支(11月) ・インド鉱工業生産(11月) ・インド消費者物価指数(12月) ・米生産者物価指数(12月) ・米ミネアポリス連銀総裁が講演 ・BofA、ウェルズファーゴ、JPモルガン、シティグループなど決算発表 ・台湾総統選挙立法院選挙(13日) 《ST》
関連銘柄 2件
2651 東証プライム
10,330
6/18 15:00
+5(%)
時価総額 1,036,099百万円
コンビニ大手。ローソン、ローソンストア100などの運営を行う。成城石井、ローソン・ユナイテッドシネマ等を傘下に収める。国内総店舗数は1万4600店舗超。KDDIによるTOBは成立、同社株は上場廃止へ。 記:2024/05/06
8267 東証プライム
3,451
6/18 15:00
+27(%)
時価総額 3,009,013百万円
流通大手。総合スーパーを軸に食品スーパーやドラッグストア、金融、不動産などを展開。アセアンなどアジアでも事業展開。連結配当性向は30%目標。ヘルス&ウエルネスの進化、アジアシフトの加速等に取り組む。 記:2024/05/06
関連記事
1/11 8:43 FISCO
1/10 8:30 FISCO
1/9 8:32 FISCO
1/5 8:27 FISCO
1/4 8:18 FISCO