マーケット
6/21 15:15
38,596.47
-36.55
39,150.33
+15.57
暗号資産
FISCO BTC Index
6/22 19:56:56
10,289,964
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

3/23 強弱材料

2022/3/23 8:31 FISCO
*08:31JST 3/23 [強弱材料] 強気材料 ・日経平均は上昇(27224.11、+396.68) ・NYダウは上昇(34807.46、+254.47) ・ナスダック総合指数は上昇(14108.82、+270.36) ・シカゴ日経先物は上昇(27450、大阪比+380) ・1ドル=120.70-80円 ・SOX指数は上昇(3445.85、+22.62) ・VIX指数は低下(22.94、-0.59) ・米国景気の拡大 ・コロナ感染沈静化 ・日銀は金融緩和を長期化 ・株価急落時の日銀ETF買い 弱気材料 ・米原油先物は下落(109.27、-0.70) ・米長期金利は上昇 ・米国の早期連続利上げ懸念 ・ウクライナ情勢 留意事項 ・営業毎旬報告(3月20日現在、日本銀行) ・国債買いオペ ・日銀「基調的なインフレ率を捕捉するための指標」 ・景気動向指数改定値(1月) ・工作機械受注(2月) ・ゼレンスキー・ウクライナ大統領が国会でオンライン演説 ・TORICOが東証マザーズに新規上場 ・英消費者物価指数(2月) ・英生産者物価指数(2月) ・南アフリカ消費者物価指数(2月) ・ブラジルFGV消費者物価指数(IPC-S)(3月22日まで1カ月) ・米新築住宅販売件数(2月) ・ユーロ圏消費者信頼感指数(3月) ・国際決済銀行(BIS)イノベーションサミット最終日、パウエルFRB議長やベイリー 英イングランド銀行(中央銀行)総裁らが参加 ・主要7カ国(G7)貿易相会合 ・国際エネルギー機関(IEA)閣僚理事会 ・バンコク国際モーターショー(4月3日まで) ・パキスタンは休場 《ST》
関連記事
3/22 8:25 FISCO
3/18 8:15 FISCO
3/17 8:29 FISCO
3/16 8:25 FISCO
3/15 9:02 FISCO