マーケット
5/9 15:15
38,073.98
-128.39
39,056.39
+172.13
暗号資産
FISCO BTC Index
5/10 5:16:54
9,719,019
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【注目銘柄ダイジェスト】:ブイキューブが急騰、ソニーは続落

2020/8/19 16:56 FISCO
*16:56JST 【注目銘柄ダイジェスト】:ブイキューブが急騰、ソニーは続落 <3076> あいHD 1599 +102 大幅続伸。前日に20年6月期決算を発表、営業利益は76億円で前期比9.7%減益となり、第3四半期決算時に下方修正した水準75億円に沿った着地となっている。一部事業売却のカード機器及びその他事務用機器事業の減益幅が大きかった。一方、21年6月期は80億円で同5.3%増益の見通し。配当金は前期並みの45円を計画している。サプライズは限定的とみられるが、増益計画を受けて買い安心感が先行する流れに。 <6758> ソニー 8526 -242 続落。投資ファンドのサード・ポイントによる保有株の売却報道が伝わった。米SECが保有銘柄1万株超の掲載を求めている四半期ごとの報告書で、保有株は3月末時点での67万株から、6月末時点では1万株以下になった。サード・ポイントではこれまで、同社に対し事業再編などの経営改革を複数にわたって要求してきたが、今回の売却は改革後退につながるとの見方よりも、株価の上値到達感を意識させる状況とみられる。 <2352> エイジア 1891 +104 大幅反発。コネクティの持株会社であるCONNECTY HOLDINGの子会社化に関する基本合意書を締結したと発表。期待材料に。コネクティは、Webガバナンス基準に即した本格的 CMSをクラウドサービスで提供し、DX事業なども展開する。コネクティが提供するウェブサイトから見込客の獲得を支援する機能と、同社のCRM機能が組み合わさることで、より包括的なDXプラットフォームが構築できるとされる。 <2931> ユーグレナ 804 +86 急伸。リバネス、オーダーメードメディカルリサーチと共同開発中の新型コロナウイルスに関する抗体検査系において、被験者の血中に含まれる抗体濃度の推定を可能にするキメラ型抗体の作製に成功したと発表している。定性的な陽性、陰性の判定だけではなく、抗体濃度を推定することが可能になることで、高精度かつ迅速な検査体制が構築できることになる。今後の活躍余地の高まりが意識される形に。 <6535> アイモバイル 920 +120 急騰。特に新規の材料は観測されていないが、「ふるさと納税」関連銘柄として関心が向かっているものとみられる。新型コロナの影響を受けた地方の高級食材や特産品を「緊急支援品」と称し、ふるさと納税を受け皿として活用する動きが強まっているようだ。同社では、ふるさと納税専門サイト「ふるなび」を手掛けている。同関連銘柄のチェンジ<3962>の足元の株価大幅上昇なども刺激に。 <2778> パレモ・HD 214 +14 大幅反発。前日に自社株買いの実施を発表、発行済み株式数の1.25%に当たる15万株、4000万円を上限とし、立会外取引で取得するとしている。機動的な資本政策の遂行を図ることを目的としている。本日の立会外取引で13万100株を取得している。目先の需給期待が高まる形にはならないものの、一株当たりの価値向上として見直しの動きにつながっているようだ。 <3397> トリドール 1320 +65 大幅続伸。いちよし証券ではレーティングを「B」から「A」に格上げ、フェアバリューも1400円から1600円に引き上げている。郊外ロードサイド店舗での売り上げ回復が進みつつあること、テイクアウトも定着してきていることから、業績回復スピードは従来見通しよりも早まると想定、21年3月期営業利益は会社計画2億円を上回る5億円に上方修正のようだ。 <3681> ブイキューブ 1565 +152 急騰。特に新規の材料は観測されていないが、4月1日の高値1483円を更新し、三角保合いを上放れたことで、短期資金の追随買いやショートカバーの動きが強まっているようだ。決算発表後は出尽くし感が先行したものの、目先の利食い売り一巡後は、あらためて好決算を評価する動きが優勢にもなっている。Web事業急成長などで6月に続く業績上方修正を発表していた。 <6857> アドバンテス 5290 -160 大幅続落。本日は同社のほか、東エレク<8035>やレーザーテック<6920>など半導体製造装置関連銘柄のさえない動きが目立っている。アプライド・マテリアルズなど、米半導体関連株の下落が売り材料視されているようだ。前日の米国市場では、ナスダックは上昇したものの、SOX指数は0.6%の下落となっている。今週はエヌビディアの決算発表も控えており、半導体関連はやや神経質な動きにも。
関連銘柄 12件
2352 東証プライム
880
9/28 15:00
+5(0.57%)
時価総額 3,519百万円
企業向け電子メール配信システム大手。エンタープライズ・ソフトウェア事業、デジタル・マーケティング運用支援事業等を展開。クラウドサービスのWEBCASスタンダード版は売上堅調。23.3期1Qは小幅増収。 記:2022/08/31
2778 東証スタンダード
170
5/9 15:00
±0(0%)
時価総額 2,049百万円
婦人服専門店。Z世代向けアパレルブランド「ノエミー」、300円均一雑貨ショップ「イルーシー300」などを展開。284店舗展開。16店舗の新規出店実施。受取補償金を計上。24.2期3Qは2桁最終増益。 記:2024/01/27
2931 東証プライム
517
5/9 15:00
+10(1.97%)
時価総額 69,624百万円
ミドリムシを使用した健康食品や飲料、サプリメント等のヘルスケア商品に加え、化粧品、バイオ燃料を研究、開発、販売する。青汁のキューサイを傘下に持つ。23年12月期は新規連結化やバイオ燃料が寄与。損失は縮小。 記:2024/04/08
3076 東証プライム
2,453
5/9 15:00
+2(0.08%)
時価総額 138,815百万円
セキュリティ機器メーカー。監視カメラや防犯カメラ等のセキュリティ機器に加え、カード発行機や情報機器等を提供する。セキュリティ機器は堅調。官公庁、金融機関などで大型案件獲得。24.6期2Qは大幅経常増益。 記:2024/02/26
3,704
5/9 15:00
+16(0.43%)
時価総額 325,315百万円
セルフうどん店「丸亀製麺」を全国展開。国内ではハワイアンカフェ「コナズ珈琲」や天ぷらの「まきの」など、海外では「雲南ヌードル」など、計21ブランドを運営。全セグメント好調で、3Q累計売上高は過去最高更新。 記:2024/03/27
3681 東証プライム
236
5/9 15:00
-2(-0.84%)
時価総額 5,838百万円
映像コミュニケーションサービス会社。Web会議システムの提供や、オンラインイベント、セミナー、ライブ配信等の企画、開発、販売を行う。遠隔医療でもサービスを提供。23年12月期は製薬や人材の領域が足踏み。 記:2024/04/11
1,207
5/9 15:00
-19(-1.55%)
時価総額 88,063百万円
企業や自治体のDX化支援ビジネスを展開。IT人材の育成やふるさと納税サイトの運営も。SBIHDと業務資本提携。寄付取り扱い高の大幅増などにより、パブリテック事業は伸長。24.3期2Qは大幅増収増益。 記:2024/01/27
6535 東証プライム
440
5/9 15:00
+46(11.68%)
時価総額 26,905百万円
ふるさと納税プラットフォーム「ふるなび」を運営。アドプラットフォームやアプリ運営、メディアソリューションも。コンシューマ事業は堅調。諸施策などで寄附件数、会員数は順調増。24.7期2Qは2桁増収増益。 記:2024/04/07
6758 東証プライム
11,870
5/9 15:00
-180(-1.49%)
時価総額 14,969,043百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や半導体画像センサに強み。モバイル機器向けイメージセンサーは販売数量が伸びる。映画分野は劇場興行収入などが増加。金融ビジネス収入は大幅増。24.3期3Q累計は2桁増収。 記:2024/02/22
6857 東証プライム
5,106
5/9 15:00
-44(-0.85%)
時価総額 3,912,059百万円
半導体検査装置大手。メモリ用に強い。非メモリ用も強化中。電子ビーム露光装置も。24.3期3Q累計はメモリ向けが1Qを底に上向く。だが非メモリ向けの回復に遅れ。償却費増も利益の重石。総還元性向5割以上目安。 記:2024/04/15
6920 東証プライム
41,020
5/9 15:00
-720(-1.72%)
時価総額 3,867,612百万円
半導体関連装置メーカー。シェア独占のEUVマスク欠陥検査装置に強み。24.6期上期は半導体市況軟化の影響で受注足踏み。だが受注残の消化を進めて大幅増収増益に。最高業績を見込む通期計画を上方修正。増配予定。 記:2024/02/08
8035 東証プライム
35,210
5/9 15:00
-1,070(-2.95%)
時価総額 16,606,198百万円
世界的半導体製造装置メーカー。半導体の成膜や洗浄の前工程からテストまでの製造装置を展開。リソグラフィーでトップシェア。24.3期3Q累計はウェーハボンディング/デボンディング装置の量産受注が拡大。 記:2024/02/24