トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
NYダウ
11/22
43,870.35
+461.88
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
11/22 23:06:58
15,149,281
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
SFP Research Memo(4):積極的な店舗数の拡大とともに高い成長性と収益性を実現
2019/4/26 17:04
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*17:04JST SFP Research Memo(4):積極的な店舗数の拡大とともに高い成長性と収益性を実現 ■決算動向 1. 過去の業績推移 過去の業績を振り返ると、店舗数の拡大がSFPホールディングス<
3198
>の成長をけん引してきた。特に、独自の収益モデルによる「磯丸水産」の出店が本格化した2010年9月期以降、業績の伸びが加速し、経常利益率も売上高の拡大に伴って大きく改善。2013年9月期の経常利益率が目標とする8%を超えると、2015年9月期には11.7%にまで上昇。その後も高い水準を維持してきた。ただ、2018年2月期から2期連続で業績の伸びが緩やかとなったのは、環境変化への対応や今後の持続的な成長を見据え、新規出店を戦略的に抑えたことや出店方針の見直し(景気変動の影響を受けやすい郊外店の整理等)を行うとともに、その分の投資余力を既存店の強化や新業態の開発(餃子居酒屋「いち五郎」等)などに振り向けてきたことが理由である。 財務面では、自己資本比率は20%前後で推移してきたが、2014年12月の東証2部への新規上場に伴う公募増資(約12,758百万円)により、2015年9月期末の自己資本比率は76.8%に上昇し、その後も高い水準で推移している。また、2018年1月に決議した自己株式の取得(及び消却)後も大きな変動はない。 資本効率を示すROEについても経常利益率の改善とともに上昇し、自己資本を増強した2015年9月期以降においても高い水準を維持してきた。ここ数年は、戦略的費用(既存店の強化や業態転換等)の投入によりROEは低下しているが、それでも2ケタの水準を確保しており、同社の財務内容は優れていると評価できる。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 柴田郁夫) 《MH》
関連銘柄 1件
3198 東証プライム
SFPホールディングス
1,911
11/22 15:30
-1(-0.05%)
時価総額 43,598百万円
海鮮居酒屋「磯丸水産」、鶏料理専門店「鳥良商店」などの業態を展開。きづなすし、餃子販売所「いち五郎」等も。クリエイト・レストランツHD傘下。グループ店舗数は200店舗超。大衆酒場業態の開発・出店を継続。 記:2024/08/05
関連記事
4/26 17:03 FISCO
SFP Research Memo(3):名古屋名物の手羽先唐揚専門店である「鳥良」にて創業
4/26 17:02 FISCO
SFP Research Memo(2):2019年2月28日に東証1部へ市場変更
4/26 17:01 FISCO
SFP Research Memo(1):独自の「アライアンス構想」を通じて成長加速を目指す方針
4/26 16:41 FISCO
日経平均寄与度ランキング(大引け)~ 日経平均は反落、アドバンテが1銘柄で約22円押し下げ
4/26 16:27 FISCO
レカム---連結子会社の組織再編ならびに社名を変更