トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
NYダウ
11/22
44,296.51
+888.04
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
11/24 1:41:13
15,179,530
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ラクオリア創薬 Research Memo(7):ヒト領域で11、動物薬2の計13プログラム導出済み
2018/8/31 18:51
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:51JST ラクオリア創薬 Research Memo(7):ヒト領域で11、動物薬2の計13プログラム導出済み ■導出済みプログラムの進捗状況 1. 導出済みプログラムの概況 同社グループは、ラクオリア創薬<
4579
>本体がヒト領域で10プログラム、動物領域で2プログラムを導出しているほか、子会社のテムリック(株)がヒト領域で1プログラムを導出しており、グループ全体で13の導出済みプログラムを有している。 これらの中で、動物領域の2プログラムが既に販売開始され、同社にロイヤルティ収入をもたらしている。また、CJヘルスケアに導出したP-CABについても2018年7月に製造販売の承認が下りたことから早ければ2018年中のヒト領域で初の医薬品の販売が開始される見通しとなっている。 CJヘルスケアにおけるP-CABの開発状況と、ZTE Biotechとの合弁企業プロジェクトの現況については前述したとおりだ。これ以外にも、動物薬での市場拡大に向けた取り組みが着実に進展しているほか、5-HT2A/D2拮抗薬(ジプラシドン)やP2X7受容体拮抗薬などでも今後の開発の進捗に従い収益貢献が期待できる状況にある。以下では、当第2四半期において変化があった動物薬2プログラム、収益貢献が近いと期待されるジプラシドン、及び2018年3月にライセンスアウトされたP2X7受容体拮抗薬についてアップデートを述べる(これらを含めた主要な導出済みプログラムの詳細については、2018年4月16日付の前回レポートも参照)。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 浅川裕之) 《SF》
関連銘柄 1件
4579 東証グロース
ラクオリア創薬
462
11/22 15:30
-4(-0.86%)
時価総額 9,997百万円
旧ファイザー中央研究所が前身の創薬ベンチャー。愛知県名古屋市に本社。胃酸分泌抑制剤「テゴプラザン」、ペット用医薬品等を手掛ける。低分子創薬、イオンチャネル創薬が強み。テゴプラザンは承認国が順調に拡大。 記:2024/08/19
関連記事
8/31 18:47 FISCO
ラクオリア創薬 Research Memo(6):ZTEへの制裁解除で合弁プロジェクトが下期に進展期待
8/31 18:39 FISCO
ラクオリア創薬 Research Memo(5):胃食道逆流症薬のP-CABが2018年中に上市へ
8/31 18:38 FISCO
ラクオリア創薬 Research Memo(4):3ヶ年中期経営計画に変更なし。2019年12月期の営業利益黒字転換へ
8/31 18:37 FISCO
ラクオリア創薬 Research Memo(3):ZTEへの制裁の影響を除いて、売上高、費用ともにほぼ計画どおりに着地
8/31 18:32 FISCO
ラクオリア創薬 Research Memo(2):ファイザー日本法人の研究所から独立した創薬開発型バイオベンチャー