トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
NYダウ
11/22
44,296.51
+888.04
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
11/24 14:30:41
15,179,577
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
Pウォーター Research Memo(9):水源の分散化による配送距離の短縮化に取り組む
2018/3/23 15:29
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:29JST Pウォーター Research Memo(9):水源の分散化による配送距離の短縮化に取り組む ■成長戦略、トピック ● 水源開拓、物流対策 宅配水業界にとって、昨今の物流費の上昇は大きな経営課題である。プレミアムウォーターホールディングス<
2588
>は1 WAY方式の配送を行うため、大手の配送業者に配送を委託しており、売上高に占める配送費の比率は19.4%に達する。配送業者からの値上げ要請があり、既に一部単価の値上げが行われており、今後も更なる上昇が懸念される。 同社が打ち出す1つの方向性が、「水源の分散化による配送距離の短縮化」である。現在、富士吉田(山梨県)、南阿蘇(熊本県)、金城(島根県)の3ヶ所から全国の消費者に配送している。3つの自社専用の水源を持つことは業界では多いほうだが、同社ではさらに水源開拓を増やす努力を続けており、近く4つ目の水源がスタートする計画である。水源を増やすのには、顧客の増加に対応する安定供給能力の確保はもちろん、配送費の抑制の狙いもある。製造地と消費地が近ければ配送費も抑制できる。一方で、水源開拓の難しさは、同社独自の高い水質基準にある。ミネラルバランス、硝酸・亜硝酸値、水量などの厳しい基準をクリアできる水源は多くはない。宅配水における“地産地消”モデルの確立は、これからが本番になる。 ■株主還元策 配当の予想なし 同社は、成長のための投資を優先するため、2018年3月期に配当を行う予定はない。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 角田 秀夫) 《HN》
関連銘柄 1件
2588 東証スタンダード
プレミアムウォーターホールディングス
3,190
11/22 15:30
-55(-1.69%)
時価総額 93,824百万円
ミネラルウォーターなど飲料水の製造・販売を行うプレミアムウォーターを中核とする持株会社。宅配水市場顧客数は160万件超で国内トップ。生産能力は月間約500万本。デモンストレーション販売等で新規獲得図る。 記:2024/09/01
関連記事
3/23 15:28 FISCO
Pウォーター Research Memo(8):2018年3月期通期予想の売上280億円、保有顧客数65万件に向け足元順
3/23 15:27 FISCO
Pウォーター Research Memo(7):新規顧客獲得策により資産規模拡大。来期以降の内部留保蓄積で安全性回復か
3/23 15:26 FISCO
Pウォーター Research Memo(6):第3四半期は新規顧客獲得好調により大幅増収、四半期毎の損失は減少傾向
3/23 15:25 FISCO
Pウォーター Research Memo(5):新規顧客獲得ペースが加速
3/23 15:24 FISCO
Pウォーター Research Memo(4):「投資回収型ストック利益型ビジネスモデル」が特徴