マーケット
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
44,296.51
+888.04
暗号資産
FISCO BTC Index
11/25 5:34:24
14,941,772
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

萩原工業 Research Memo(10):2017年10月期は、好業績を反映して2期連続増配

2018/1/19 18:17 FISCO
*18:17JST 萩原工業 Research Memo(10):2017年10月期は、好業績を反映して2期連続増配 ■萩原工業<7856>の株主還元策 1. 配当政策 利益還元及び安定的な配当の維持を配当政策としている。配当性向の基準を20%程度としている。 2017年11月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割をしており、それを調整した2016年10月期の1株当たり配当金は前期比5円増配の年30円であった。特別利益に土地収用補償金322百万円が計上されたことから予想以上の利益が出たため、増配による株主還元を行った。 2017年10月期は、前期にあった特別利益がなくなるため親会社株主に帰属する当期純利益が減少することを前提に、1株当たり配当金を期初計画では第2四半期で12.5円、期末に12.5円、年間25.0円としていた。第2四半期の業績が予想以上の好決算であったため、第2四半期で1株当たり配当金を15.0円に増額し、期末を12.5円で据え置いた。今回発表された通期業績は、親会社株主に帰属する当期純利益が前期比5.8%の増益となったことから、期末の配当金を17.0円に引き上げ、年間配当金を32.0円とした。配当性向は23.6%であった。 2018年10月期は、親会社株主に帰属する当期純利益をほぼ横ばいと予想していることから、1株当たり配当金を第2四半期で16.0円、期末で16.0円、年間32.0円と計画している。予想配当性向は23.4%となる。 2. 株主優待制度 2016年10月期末の株主を対象に、株主優待制度等を導入した。一定の条件を満たした株主は、同社がリストアップした商品もしくは寄付の中から選べる。株式の継続保有期間が3年未満の場合、保有株式が100~500株未満では1,000円相当の商品、同500株以上であれば3,000円相当の商品となる。継続保有期間が3年以上の株主には、保有株が100~500株未満の場合は2,000円相当の商品、同500株以上の場合は6,000円相当となる。相当額を公益財団法人大原美術館、国際医療ボランティア団体「AMDA」、日本赤十字社へ寄付する選択肢も用意した。2018年10月期も株主優待制度を継続する。 一時は2,000名程度まで減少した株主数は、株式分割と株主優待制度の導入もあって、2017年10月期末で5,068名に増加した。 ■情報セキュリティ 通常のノートパソコンなどを含む情報端末の持ち出し制限に加えて、災害などの緊急事態の発生に備えて事業継続計画(Business Continuity planning、BCP)として、2018年夏までシステムのクラウド化とデータの二重化投資をする計画でいる。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 瀬川 健) 《HN》
関連銘柄 1件
7856 東証プライム
1,404
11/22 15:30
+1(0.07%)
時価総額 20,917百万円
合成樹脂加工製品事業を展開。国産ブルーシートでトップシェア。防音シート、スノーテックス、土のう等のほか、スリッターなどの機械製品事業も。岡山県倉敷市に本社。原材料見直し等による原価低減に取り組む。 記:2024/10/07