マーケット
10/4 15:15
38,635.62
+83.56
42,011.59
-184.93
暗号資産
FISCO BTC Index
10/6 20:24:11
9,234,943
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

すららネット Research Memo(5):海外市場と低学力生徒向けの市場は拡大余地あり

2017/12/18 16:08 FISCO
*16:08JST すららネット Research Memo(5):海外市場と低学力生徒向けの市場は拡大余地あり ■今後の見通し 1. 2017年12月期の業績見通し 株式会社すららネット<3998>は株式公開(上場)前であることから、通期(2017年12月期)の業績予想を発表していない。しかしながら、同社の事業にとって重要な指標である契約ID数は順調に拡大していること、想定以上の投資等は予定されていないこと等を考慮すると、通期の業績も順調に拡大し前期比で増益となる可能性は高いと思われる。 2. 中長期の展望 現時点で同社は、特に中期の経営計画や数値目標を発表していない。しかし以下のような点から、今後も同社の事業が拡大、成長する可能性はありそうだ。 (1) 国内市場でのシェアアップ:特に低学力生徒向け 現在、同社の顧客対象と成り得る学習塾の数は全国で約40,000、私立中学校及び高等学校等は約2,000と推定されている。これに対して実際に同社が契約を行っているのは学習塾で549、学校で124に止まっている。したがって、数字的にはまだまだ拡大の余地はあると言える。 しかし実際にすべての学習塾や学校が同社の顧客対象となるわけではないが、同社が同業他社に比較して有利と考えられるのは、低学力生徒に適した教材・カリキュラム・教育方法を有している点だろう。今後も日本全体で少子化が進むのは明らかで、多くの学習塾や学校が生き残りをかけて生徒の囲い込みを図らざるを得ない。しかし以前のように、高学力生徒の難関校突破や中程度学力生徒のレベルアップだけで生徒数を増やすのは容易ではないだろう。ある程度、低学力生徒を囲い込み、さらに結果を残さなければならないだろう。そうした環境下では、同社の提供する教材やサービスが受け入れられる可能性は高いと思われる。 (2) 多くの企業との業務提携 前述のように同社は限られたリソースで効率的な営業活動を行っているが、更なる拡大のためには限界がある。これを補うために、以下のように様々な企業と業務提携を行っている。今後は、これらの業務提携の効果が徐々に具現化し、業績拡大に寄与してくるものと思われる。 a) NTT西日本 睡眠改善および学習パフォーマンス向上を目指した「眠育」プログラムに関する共同トライアルをスタートしている。同社は生徒の行動習慣・学習習慣を変えることを開発コンセプトの一つとして「すらら」を開発しているが、本件は行動習慣の内、睡眠習慣を変えるという先進的なプログラムである。 b) 凸版印刷<7911> 新たな教科として「理科」教材の新規開発を共同で進めている。リリースはまだ先のようだが、当商品ラインナップの拡大は、同社の売上及びユーザー数増が見込める。その他、インドやアジア地域を始めとする海外での販売協力、コンテンツの相互利用、学習ビッグデータの解析など、多岐にわたるテーマで連携に関する協議を開始している。 c) NTT西日本、NTTドコモ<9437>、チエル<3933>(販売関連) 学校法人市場に対する販売代理業務を行っている。販売代理をスタートして1年未満だが、既に何校か契約に至っており、着実に効果が出ている。 d) NTTドコモ(開発関連) 人工知能を用いて生徒と対話する機能(AIサポ—ター)を共同で開発し、リリースした。 (3) 海外での事業展開:特に発展途上国 前述のように同社の教材・サービスの特色の1つは、「まったく理解していないゼロからのレベルでも理解できる教材」を作っている点である。このような「ゼロからの教材」が海外市場、特に教育レベルの低い発展途上国では大いに生かされるのである。したがって同社が海外市場で対象とするのは、現地で日本の駐在員子弟向けに受験用の講義を行う学習塾ではなく、現地の生徒のレベルアップを図るローカルの塾になる。そのため、市場のポテンシャルは非常に大きいと言える。 ■株主還元策 同社は2016年12月期まで配当を行っておらず、現時点では2017年12月期も配当については発表されていない。しかし今後、株式の上場後には何らかの株主還元策が発表される可能性は高いだろう。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 寺島 昇) 《MW》
関連銘柄 4件
3933 東証スタンダード
580
10/4 13:00
-8(-1.36%)
時価総額 4,564百万円
授業支援システムやデジタル教材、運用管理・セキュリティシステムなどを提供。進路支援サービスなども。授業支援ツールや情報セキュリティ関連が堅調。25年のGIGA端末更新本格化に向け自社製品が伸びる。 記:2024/08/08
3998 東証グロース
363
10/4 15:00
-2(-0.55%)
時価総額 2,430百万円
学校向けICT教材「すらら」、公立小中学校向けサービス「すららドリル」の提供等を行う。海外向け算数・数学ICT教材等も手掛ける。ウィザスと業務提携。導入校数は2200校超。利用ID数は26万ID超。 記:2024/06/15
7911 東証プライム
4,479
10/4 15:00
+13(0.29%)
時価総額 1,566,333百万円
大手印刷会社。印刷で2強。マーケティングやコンテンツ等の情報関連、包装資材や建装材、ディスプレイ、半導体関連も手掛ける。DXや半導体関連が堅調。海外のパッケージや建装材も回復傾向。アフリカにも進出。 記:2024/07/28
9437 東証1部
3,880
12/24 15:00
±0(0%)
時価総額 12,527,081百万円
NTTグループの中核を担う国内最大の携帯キャリア。金融・決済など非通信領域の強化に力注ぐ。21.3期1Qはコロナ禍で国際ローミング急減。だが非通信領域の拡大などで補う。通期では利益反発・連続増配を見込む。 記:2020/09/03