トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
11/26 15:15
38,442.00
-338.14
NYダウ
11/25
44,736.57
+440.06
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
11/27 2:21:08
14,411,732
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
カイオム Research Memo(8):収益基盤が整えば、利益配当について検討
2017/9/27 15:52
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:52JST カイオム Research Memo(8):収益基盤が整えば、利益配当について検討 ■リスク要因と株主還元策 1. リスク要因 カイオム・バイオサイエンス<
4583
>の業績を見る上での主なリスク要因としては、以下の点が挙げられる。 (1) 契約交渉の遅れや研究開発の遅れによるリスク クライアント候補先との契約交渉に遅れが生じる、あるいは契約が不調となった場合、また、研究開発の遅れによりリード抗体の導出が予定どおり進まない、または開発を断念することになった場合などは、業績計画に影響を与える可能性がある。 (2) 技術革新によるリスク 完全ヒトADLib®システムを凌駕する抗体作製技術やその他の新技術が開発された場合、市場内での競合優位性が保持できなくなる可能性がある。 (3) 特定取引先への依存リスク 中外製薬グループ向けの売上構成比が2016年12月期で74.3%と高くなっており、今後同グループとの取引関係に変更が生じた場合、業績に影響が出る可能性がある。 2. 株主還元策 株主還元としては、まだ累積損失を抱えている状態であるため当面は実施する環境にないが、安定的な収益基盤が構築され財政状態や経営成績などの条件が整えば、利益配当についても検討していく方針となっている。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲) 《HN》
関連銘柄 1件
4583 東証グロース
カイオム・バイオサイエンス
266
11/26 15:30
+36(15.65%)
時価総額 14,002百万円
独自の抗体作製技術を用いた医薬品を開発中の創薬ベンチャー。抗体創薬技術の供与も。武田薬品と業務委託基本契約を締結。創薬支援事業は売上増。既存顧客との安定取引の継続。がん治療向け抗体の導出で契約一時金獲得へ。 記:2024/06/10
関連記事
9/27 15:51 FISCO
カイオム Research Memo(7):中長期のビジョン
9/27 15:50 FISCO
カイオム Research Memo(6):開発パイプラインの動向
9/27 15:47 FISCO
カイオム Research Memo(5):LIV-1205のライセンス契約締結、自社臨床開発に向けた準備を進めていく
9/27 15:45 FISCO
カイオム Research Memo(4):新株予約権の行使により当面の事業活動資金は確保
9/27 15:42 FISCO
カイオム Research Memo(3):2017年12月期第2四半期累計業績は費用削減効果により損失幅が縮小