マーケット
11/26 15:15
38,442.00
-338.14
44,736.57
+440.06
暗号資産
FISCO BTC Index
11/27 7:25:28
14,137,472
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

注目銘柄ダイジェスト(前場):日立、東芝、SOSEIなど

2017/5/15 11:35 FISCO
*11:35JST 注目銘柄ダイジェスト(前場):日立、東芝、SOSEIなど 日立<6501>:662.9円(+38.3円) 急反発。17年3月期営業利益(調整後)は前期比7.5%減の5873億円で、従来予想(5600億円)を上振れ。為替影響が730億円、事業再編の影響が550億円の減益要因となり、これらを除くと同13%増となったようだ。18年3月期の通期営業利益(調整後)は同7.3%増の6300億円を見込む。前期実績、今期見通しともコンセンサスをやや上回る水準で、期初計画に例年リスクバッファーを織り込んでいることも踏まえれば良好な内容と評価されている。 ヤマハ発<7272>:2803円(+81円) 年初来高値更新。17年12月期の第1四半期の営業利益は前年同期比15.5%増の372.62億円で、一部市場予想(320億円程度)を上振れたことが好感されている。ベトナム、フィリピン、ブラジルなど(インドネシア以外)の新興国二輪が計画を上回るペースで推移。また、マリン事業は円高や未実現利益の会計処理影響で減益となったが、実質的には堅調な業績が続いているようだ。なお、通期計画は据え置いている。 野村不HD<3231>: - 円( - 円) 買い気配。日本郵政<6178>が同社を買収する検討に入ったと報じられている。民営化以降、全国に2万以上ある郵便局をはじめ、保有する不動産資産の活用が経営課題になっていたことから、開発ノウハウを得て収益基盤を強化する狙いのようだ。買収に伴う費用は最大数千億円規模になるもよう。買収方法はTOB(株式公開買い付け)が有力とみられており、買収プレミアム期待が先行する展開となっている。 東芝<6502>:263.8円(+10.7円) 大幅反発。米原発子会社ウエスチングハウス(WH)に原子炉新設を発注しているボーグル原発の運営会社などは、東芝の債務保証に上限を設けることで合意したと伝わっている。同原発に関する東芝の債務保証は約36億ドルとされ、3年以上かけて支払うことが可能なようだ。一方、米ウエスタンデジタル(WD)は、国際仲裁裁判所に半導体事業売却の差し止めを申し立てたもようで、不透明感も意識されている。 セグエ<3968>: - 円( - 円) ストップ高買い気配。17年1-3月期(第1四半期)決算を発表している。売上高は22.09億円、営業利益は2.63億円で着地した(同社は昨年12月上場のため前年同期実績の記載なし)。17年12月期の通期業績については営業利益で前期比39.0%増の3.03億円とする従来予想を据え置いているが、第1四半期時点で約87%という高い進捗率がポジティブ視されているようだ。 ジシステム<9758>: - 円( - 円) ストップ高買い気配。17年1-3月期(第1四半期)決算を発表している。売上高は前年同期比21.0%増の33.19億円、営業利益は同3.2倍の5.13億円と大幅な増収増益で着地した。サービス品目別では、アプリケーションソフトウェア開発が同6.3%増収と堅調だったほか、パッケージソフトウェア開発が同36.3%増収、コンピュータ機器等販売が同58.9%増収と大きく伸びた。17年12月期の通期業績予想については従来どおり非開示としている。 日本モーゲジS<7192>:: - 円( - 円) ストップ安売り気配。17年3月期決算を発表している。営業利益は前期比46.6%増の8.06億円となり、第3四半期決算発表時に上方修正した予想(6.83億円)をさらに上回って着地した。フラット35の融資金利が年間を通じて過去最低水準で推移したこと等が追い風となった。一方、18年3月期については営業利益で同38.0%減の5.00億円との見通しを示しており、ネガティブ視した売りがかさんでいるようだ。 SOSEI<4565>:11210円(-730円) 大幅に3日続落。17年3月期決算を発表している。営業利益は123.89億円(16年3月期は10.75億円)で着地した。一方、18年3月期については、前期にAllergan社との大型契約に基づく契約一時金を計上した反動から「売上収益の大幅減」を見込んでいるという。17年3月期営業利益はコンセンサスとおおむね同水準であり、18年3月期の減収見通しも市場では「想定どおり」との見方が多いものの、本日は利益確定売り優勢の展開が続いている。 《WA》
関連銘柄 9件
3,777
11/26 15:30
+66(1.78%)
時価総額 692,789百万円
総合デベロッパーの野村不動産を中核とする持株会社。野村HDの持分法適用関連会社。「プラウド」ブランドなどを展開。マンション・オフィスビルの運営・管理等も。住宅部門、都市開発部門のさらなる拡大を図る。 記:2024/08/02
3968 東証プライム
617
11/26 15:30
-9(-1.44%)
時価総額 21,015百万円
セキュリティ製品やITインフラ製品の販売等を行うソリューションプロダクト事業、ITシステムの設計・構築等を行うソリューションサービス事業を展開。海外ビジネスの確立などに注力。26.12期260億円目標。 記:2024/10/11
4565 東証プライム
1,110
11/26 15:30
-26(-2.29%)
時価総額 99,792百万円
バイオ創薬ベンチャー。膜たんぱく「GPCR」の解析技術に強み。15年買収の英国ヘプタレス社が収益の柱。24年4月に「そーせい」から社名変更。契約一時金及びマイルストン収入が伸びる。新薬の販売も好調。 記:2024/06/10
6178 東証プライム
1,460.5
11/26 15:30
-10(-0.68%)
時価総額 5,502,974百万円
日本郵便、ゆうちょ銀行、かんぽ生命保険を傘下に収める日本郵政グループの持株会社。約2万4千局の郵便局ネットワークを持つ。郵便・物流事業、不動産事業に資源を積極投入。アジア中心にロジスティクス事業を強化。 記:2024/10/04
6501 東証プライム
3,712
11/26 15:30
-102(-2.67%)
時価総額 17,210,944百万円
総合電機大手。金融ソリューションや社会インフラITシステム、原子力関連ビジネス、鉄道システム、ビルシステム等を手掛ける。日立エナジーは受注残が増加。デジタルシステム&サービスはLumada事業が拡大。 記:2024/06/15
6502 東証プライム
4,590
12/19 15:00
-5(-0.11%)
時価総額 1,988,103百万円
総合電機大手。持分法会社にキオクシアHD。不正会計や原発巨額損失で陥った経営危機から再建中。JIP連合がTOB発表。TOB価格は1株4620円。TOB成立ならば上場廃止に。24.3期1Qは営業黒字に復帰。 記:2023/09/15
7192 東証スタンダード
426
11/26 15:30
+1(0.24%)
時価総額 6,264百万円
住宅ローン等の住宅金融サービスを提供する住宅金融事業、新規住宅瑕疵保険の提供等を行う住宅瑕疵保険等事業が柱。住宅事業クラウドシステムの提供等も。住宅金融事業では新商品開発、ポートフォリオの多角化図る。 記:2024/07/04
7272 東証プライム
1,343
11/26 15:30
+10.5(0.79%)
時価総額 1,411,026百万円
二輪車を主力とするランドモビリティ事業が柱。船外機が主力のマリン事業、ロボティクス事業等も。1955年に日本楽器製造(現ヤマハ)から分離独立。海外売上比率が高い。二輪車はインド、ブラジルで強い需要続く。 記:2024/07/04
9758 JQスタンダード
589
4/23 15:00
-1(-0.17%)
時価総額 15,345百万円
通信、金融、製造業及び官公庁向け中心にソフトウエア開発等を手掛ける。行政経営支援サービス「FAST財務会計」も。20.12期通期は業績伸び悩む。JSLHD合同会社によるTOBは成立。同社株は上場廃止へ。 記:2021/02/17