マーケット
10/11 15:15
39,605.80
+224.91
42,863.86
+409.74
暗号資産
FISCO BTC Index
10/15 1:21:28
9,815,834
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

なぜ企業は保守的な業績予想を発表するのか? SMBC日興証券(花田浩菜)

2017/4/27 11:48 FISCO
*11:48JST なぜ企業は保守的な業績予想を発表するのか? SMBC日興証券(花田浩菜) こんにちは、フィスコリサーチレポーター花田浩菜の「SMBC日興証券の気になるレポート」です。 3月決算企業の業績発表が本格化してきていますね。4/27付の「Daily Outlook」では、企業が保守的な見通しを行う理由についてまとめられているのでご紹介します。 まず同レポートでは、『企業が期初に保守的な業績予想を発表する「ガイダンスリスク」によって、この時期の株価は乱高下しがちだ。逆に決算発表シーズンが終わった5月末から同年12月末までの日経平均は過去5年の平均で10%程度上昇する傾向にある』と述べています。 次に、企業が保守的な予想を発表する理由を『最も多いのは「市場環境や前提(内外経済、為替、原材料価格など)が不透明」というケースだろう。「期初に業績好調を示すと発注者からの値下げ圧力が強くなるから」という理由は、自動車部品や建設業などで考えられる。「顧客が慎重な売上予想を打ち出すのに、自社はそのシナリオよりも強気な前提は作れない」というパターンもあり得る』と見ています。 続けて、『このように、保守的な理由がある程度読めるということは、多くの市場参加者はこの背景を承知した上で、“ゲーム”に参加しているということになる。(略)逆に言えば、「期末に向けて、業績は早晩、上方修正されるはず」と割り切って考えれば、保守的な予想発表は投資の好機と言えよう』との見解を述べています。 最後にレポートでは、『過去5年間で毎年、期初の経常利益見通しを実績が上回った主な銘柄』を紹介しています。具体的には大和ハウス<1925>や信越化<4063>、トヨタ<7203>など全8銘柄が挙げられていますので、詳しくは4/27付の「DailyOutlook」をご覧になってみてください。 また、面白いレポートを発見したらご紹介しますね。 花田浩菜の「気になるレポート」は各種レポートを花田浩菜の見解で注目し、コメントしています。レポート発行人との見解とは異なる場合があります。詳細は発行人のレポートを御確認くださいませ。 フィスコリサーチレポーター 花田浩菜 《SI》
関連銘柄 3件
1925 東証プライム
4,553
10/11 15:00
-67(-1.45%)
時価総額 3,033,796百万円
賃貸住宅事業、商業施設事業、事業施設事業が柱。戸建住宅事業やマンション事業、環境エネルギー事業等も手掛ける。商業施設事業では大型物件への取り組みを強化。中計では27.3期売上高5兆5000億円目指す。 記:2024/06/13
4063 東証プライム
6,126
10/11 15:00
-67(-1.08%)
時価総額 12,399,777百万円
時価総額世界上位の化学メーカー。塩化ビニル樹脂、シリコンウエハー、合成石英等で世界トップシェア。海外売上高比率が高い。希土類磁石は車載市場などへの拡販に取り組む。配当性向は中長期的に40%目指す。 記:2024/05/16
7203 東証プライム
2,562
10/11 15:00
-19(-0.74%)
時価総額 41,798,997百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01