マーケット
11/26 15:15
38,442.00
-338.14
44,860.31
+123.74
暗号資産
FISCO BTC Index
11/27 9:47:16
14,076,335
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前日に動いた銘柄 part1:Vテク、イーブック、ラウンドワンなど

2016/5/12 7:44 FISCO
*07:44JST 前日に動いた銘柄 part1:Vテク、イーブック、ラウンドワンなど 銘柄名<コード>⇒5月11日終値⇒前日比 新日本科学<2395> 657 +100 引き続き、投資先企業とファイザーのライセンス契約締結を材料視。 Vテク<7717> 5390 +705 受注拡大を背景とした今期の大幅増益見通しを好感へ。 TOWA<6315> 815 +83 前期は大幅上振れ着地で今期は増益見通しに。 enish<3667> 712 +72 目立った材料ないがアプリのランキング上昇など手掛かりか。 gumi<3903> 997 +97 スク・エニHDの「FF」シリーズ北米配信など思惑視も。 島精機<6222> 2435 +188 今期営業利益はほぼ倍増の見通しに。 サイバネット<4312> 865 +61 場中に決算発表、第1四半期は大幅増益に。 日鉄鉱業<1515> 383 -41 今期の大幅減益見通しを引き続きマイナス視。 日本化学<4092> 202 -16 前期は上振れ決算も目先の材料出尽し感か。 パスコ<9232> 362 -26 10日に決算発表、今期回復見通しも期待値に届かずか。 イーブック<3658> 900 +150 電子書籍関連として関心が継続の格好に。 ネオス<3627> 660 +100 アルゴスサービスジャパンと業務提携。 ピーシーデポ<7618> 1400 +190 今期の2ケタ増益見通しを好感へ。 サンデン<6444> 372 +51 今期は想定以上の大幅増益見通しに。 住友重機<6302> 534 +63 前期業績は計画比で上振れ着地へ。 ムゲンエステート<3299> 2417 +162 第1四半期の大幅増収増益決算を好感。 フジミインコ<5384> 1683 +193 今期2ケタ増益見通しを高評価へ。 インプレスHLDG<9479> 160 +12 経常利益は従来予想レンジの上限を超える。 日本無線<6751> 286 +21 今期の大幅増収増益見通しが好感される。 DMG森精機<6141> 1320 +109 受注には底打ちの兆しなども強まる形に。 ゼンリン<9474> 2755 +161 好決算評価による見直しが続く。 古河機械<5715> 173 +12 前期業績の上振れ着地などプラス視。 アサヒHLDG<5857> 1600 +123 今期の増益転換見通しで安心感強まる。 TOKAI<3167> 664 +52 今期の大幅増益見通しが好感される。 アルバック<6728> 3565 +210 スクリーンの好決算なども連想か。 セーレン<3569> 1198 +98 連日の上昇、決算見直しの動き強まるか。 ミネベア<6479> 902 +28 業績は市場想定を下回るが目先の悪材料出尽し感に。 ラウンドワン<4680> 736 +48 いちよし証券ではレーティングを格上げの観測。 Wスコープ<6619> 6240 +290 第1四半期から通期予想を上方修正へ。 SCREEN<7735> 879 +41 今期業績見通しは市場予想を上回る。 日本商業開発<3252> 1887 -437 今期は大幅増収ながら大幅減益の見通しに。 ジャムコ<7408> 2207 -488 今期は2ケタの減益見通しに。 東京応化<4186> 2648 -432 今期は想定以上の減益見通しに。 VTHLDG<7593> 505 -76 今期の2ケタ減益見通しをマイナス視へ。 日本マイクロニクス<6871> 850 -114 通期営業利益は30億円から18億円に下方修正。 SRGタカミヤ<2445> 471 -43 中期経営計画は下方修正に。 岩崎電気<6924> 170 -20 今期も大幅な減益予想となっており。 クックパッド<2193> 1523 -166 SMBC日興証券では目標株価を引き下げ。 《WA》
関連銘柄 38件
1515 東証プライム
4,255
11/26 15:30
-15(-0.35%)
時価総額 71,080百万円
日本製鉄系の総合資源会社。1899年創業。鉱石部門、金属部門が柱。石灰石の国内生産量でトップクラス。チリ共和国のアタカマ銅鉱山の操業等を行う。配当性向40%目途。高知県・鳥形山鉱業所の第3立坑が竣工。 記:2024/08/10
2193 東証スタンダード
161
11/26 15:30
-1(-0.62%)
時価総額 17,296百万円
料理レシピ検索・投稿サービス「クックパッド」を世界70カ国超で展開。生鮮食品ECサービス「クックパッドマート」の運営等も。国内プレミアムサービス会員数は140万人超。事業開発体制の見直しなどに取り組む。 記:2024/07/05
2395 東証プライム
1,554
11/26 15:30
+35(2.3%)
時価総額 64,696百万円
医薬品開発受託会社。医薬品開発の全ステージを受託できる国内唯一の企業グループ。前臨床試験受託で国内トップ。イナリサーチなどを傘下に収める。実験施設の拡充など戦略的な大型投資継続。SBIHDと業務提携。 記:2024/10/20
2445 東証プライム
425
11/26 15:30
-5(-1.16%)
時価総額 19,799百万円
建設用仮設資材の販売・レンタルが主力。建設工事に関するサービスをワンストップで提供。住宅用建材や農業用ハウス、防災用品等も。韓国、ベトナムに生産拠点。鳶職人特化型求人サイトを開設。販売事業は堅調。 記:2024/09/28
922
11/26 15:30
±0(0%)
時価総額 128,785百万円
静岡県地盤にLPガスを中心とするエネルギー・住生活関連事業、情報通信事業を展開する総合生活インフラ企業。LPガスの顧客件数は業界3位。情報通信部門の法人向け事業はキャリアサービス、クラウドサービスが順調。 記:2024/06/13
3252 東証プライム
2,132
11/26 15:30
+27(1.28%)
時価総額 45,987百万円
底地案件に特化した不動産投資事業が主力。東京圏、大阪圏中心。底地特化型の私募REIT「地主リート」の運用等も行う。新規仕入、販売用不動産の売却推進。中期経営計画では26.12期売上高1000億円目指す。 記:2024/06/24
3299 東証スタンダード
2,163
11/26 15:30
+30(1.41%)
時価総額 52,693百万円
中古不動産の買取・再販を行う不動産買取再販事業が主力。首都圏中心に事業展開。不動産開発事業、不動産特定共同事業、不動産賃貸事業も。情報収集力が強み。「サイドプレイス」シリーズのリーシング、販売活動を強化。 記:2024/08/23
3569 東証プライム
2,737
11/26 15:30
+16(0.59%)
時価総額 176,903百万円
車輌資材事業が主力。1889年に福井市で創業。カーシート表皮材で世界トップシェア。各種衣料用繊維製品、電磁波シールド材の製造・販売等も行う。車輌資材事業、メディカル事業など非衣料・非繊維分野の拡大に注力。 記:2024/10/05
3627 東証スタンダード
317
11/26 15:30
-2(-0.63%)
時価総額 3,960百万円
aiwa製品等のIoT&デバイス事業、ゲームやAI健康アドバイスアプリ等のライフデザイン事業、AI&クラウド事業を展開。プリペイド決済サービス「ValueWallet」はスーパーなど向け中心に導入図る。 記:2024/10/25
4,745
2/1 15:00
+15(0.32%)
時価総額 27,179百万円
電子書籍販売会社。「ebookjapan」での電子書籍販売サービスと、オンライン書店「bookfan」での紙書籍の販売が事業の2本柱。今上期の売上高は過去最高を更新した。マーケティングの強化も寄与した。 記:2021/11/29
3667 東証スタンダード
171
11/26 15:30
±0(0%)
時価総額 4,590百万円
ゲームアプリの企画・開発・運営等を行う。運営タイトルは「進撃の巨人 Brave Order」、「ぼくのレストラン2」など。ブロックチェーンゲームに参入。効果的な運用等で、既存タイトルの売上は安定水準維持。 記:2024/07/01
3903 東証プライム
378
11/26 15:30
-3(-0.79%)
時価総額 18,699百万円
モバイルオンラインゲーム制作会社。自社オリジナルや他社IPを活用したゲームの開発・運用で成長。OSHIトークン等のブロックチェーン等事業も。アスタータタリクスは24年9月末で運用終了。コスト最適化図る。 記:2024/10/25
4092 東証プライム
2,414
11/26 15:30
-39(-1.59%)
時価総額 21,540百万円
無機化学製品や電子セラミック材料、電池材料等を手掛ける化学メーカー。1893年創業。チタン酸バリウムの設備能力増強進める。アジア地域中心に販売体制の強化図る。中期経営計画では27.3期売上490億円目標。 記:2024/06/13
4186 東証プライム
3,451
11/26 15:30
-11(-0.32%)
時価総額 441,038百万円
エレクトロニクス機能材料、高純度化学薬品の製造・販売を行う。半導体用フォトレジストで世界トップシェア。微細加工技術、高純度化技術などが強み。海外売上比率は8割超。電子材料分野の深耕及び開拓を推進。 記:2024/10/09
4312 東証スタンダード
1,095
2/8 15:00
+2(0.18%)
時価総額 35,123百万円
製造業支援の解析ソフトをライセンス販売。ITソリューション、ビッグデータ可視化ツール等も。ITソリューションサービス事業は増収。23.12期3Qは増収。富士ソフトがTOB実施、成立なら同社株は上場廃止へ。 記:2023/12/02
4680 東証プライム
1,031
11/26 15:30
+9(0.88%)
時価総額 297,099百万円
屋内型複合レジャー施設「ラウンドワン」の運営等を行う。アミューズメント部門の売上高比率が高い。クレーンゲーム専門店の運営等も。米国はスポッチャ収入が好調。新サービス開発や海外の新規出店などに注力。 記:2024/06/18
2,370
11/26 15:30
-41(-1.7%)
時価総額 189,835百万円
精密研磨材メーカー。半導体シリコンウェハー向け研磨材で世界トップシェア。コーティング材料「溶射材」の製造等も。連結配当性向55%以上目標。トヨタ「新型センチュリー」のボディ鏡面磨きに同社製品が採用される。 記:2024/06/03
5715 東証プライム
1,596
11/26 15:30
-8(-0.5%)
時価総額 64,552百万円
ロックドリルやユニック等の機械事業、金属部門や化成品等の素材事業が柱。1875年創業。トンネルドリルジャンボ、高純度金属ヒ素などで国内トップシェア。機械事業ではエンジニアリング力の更なる強化に注力。 記:2024/07/26
5857 東証プライム
1,787
11/26 15:30
+16(0.9%)
時価総額 142,440百万円
アサヒプリテック、アサヒメタルファインなどを傘下に収める持株会社。貴金属・希少金属のリサイクル、販売等を行う貴金属事業を展開。貴金属事業では貴金属リサイクルの拡大等でカーボンニュートラル戦略を推進。 記:2024/10/09
6141 東証プライム
2,592
11/26 15:30
-40(-1.52%)
時価総額 367,950百万円
工作機械メーカー大手。5軸・複合加工機やターニングセンタ、マシニングセンタ、超音波加工機等を手掛ける。海外売上高比率が高い。機械1台当たりの受注単価は上昇。民間航空機や宇宙、メディカル向け等が需要好調。 記:2024/06/28
6222 東証プライム
1,074
11/26 15:30
-14(-1.29%)
時価総額 38,449百万円
コンピュータ横編機が主力の機械メーカー。和歌山県和歌山市に本社。コンピュータ横編機は全世界で高シェア。自動裁断機「P-CAM」等も。27.3期売上高550億円目標。自動裁断機事業の拡大などに取り組む。 記:2024/06/28
6302 東証プライム
3,195
11/26 15:30
-68(-2.08%)
時価総額 392,681百万円
大手総合重機械メーカー。1888年創業。減・変速機、環境プラント、産業機械、建設機械等を手掛ける。射出成形機などで世界シェアトップクラス。事業ポートフォリオ改革推進。26.12期売上1兆2500億円目標。 記:2024/10/07
6315 東証プライム
1,537
11/26 15:30
-54(-3.39%)
時価総額 115,492百万円
半導体製造装置メーカー。京都府京都市に本社。半導体モールディング装置で世界トップシェア。超精密金型の製造・販売等も行う。海外売上比率は8割超。開発リソースへ積極的に資源投入。半導体事業の収益力強化図る。 記:2024/08/09
6444 東証スタンダード
152
11/26 15:30
-2(-1.3%)
時価総額 16,977百万円
カーエアコン用コンプレッサー、空調室内ユニット等の製造・販売を行う自動車機器事業を展開。カーエアコン用コンプレッサーは世界シェアトップクラス。群馬県伊勢崎市に本社。熱マネジメントシステムの販売を強化。 記:2024/10/10
6479 東証プライム
2,441
11/26 15:30
-27.5(-1.11%)
時価総額 1,042,505百万円
ミネベア、ミツミ電機の経営統合で誕生した総合精密部品メーカー。ミニチュアボールベアリングなどで世界トップシェア。超精密機械加工技術が強み。配当性向は20%程度目処。高付加価値製品の拡販などに注力。 記:2024/08/06
6619 東証プライム
323
11/26 15:30
-8(-2.42%)
時価総額 17,811百万円
リチウムイオン二次電池用セパレータの製造、販売を行う。イオン交換膜事業等も手掛ける。売上構成比は車載向けが6割超。欧米、アジア地域のEV用電池メーカーなど新規顧客開拓図る。製品競争力の強化等にも注力。 記:2024/07/28
6728 東証プライム
6,180
11/26 15:30
-125(-1.98%)
時価総額 305,020百万円
真空機器メーカー。スパッタリング装置、CVD装置、エッチング装置等が主要製品。FPD用スパッタリング製造装置で世界トップシェア。表面分析装置等も。配当性向35%以上目途。26.6期売上高3000億円目標。 記:2024/10/10
6751 東証1部
1,679
9/26 15:00
-13(-0.77%)
時価総額 55,080百万円
無線通信機器が主力の通信機器メーカー。日清紡HD傘下。16年3月に長野日本無線、上田日本無線の2社を完全子会社化。船舶用に強い。通信機器事業では中継装置等の売上が増加。18.3期1Qは最終損益改善。 記:2017/08/25
6871 東証プライム
3,945
11/26 15:30
-20(-0.5%)
時価総額 157,899百万円
半導体計測器具「プローブカード」、試験装置「テスタ」などの開発、製造、販売を行う。メモリー向けプローブカードで世界トップシェア。海外売上比率は約7割。メモリー向けプローブカードは高い生産稼働率が続く。 記:2024/09/02
6924 東証プライム
4,450
6/8 15:00
±0(0%)
時価総額 34,808百万円
LED照明灯や光応用機器を製造・販売。大型施設用照明に強み。MBO発表し、2月7日からTOB開始。買付価格は1株4460円。TOB成立ならば上場廃止に。23.3期3Q累計は照明事業で省エネ関連案件が増加。 記:2023/02/16
7408 東証プライム
1,347
11/26 15:30
-60(-4.26%)
時価総額 36,186百万円
航空機内装設備メーカー。ギャレーやラバトリー等の内装品、航空機シートや空調用機器、エンジン部品も提供する。ギャレーとラバトリーで世界的。主力の内装品が受注堅調。赤字のシートは受注凍結。財務体質を改善へ。 記:2024/07/26
7593 東証プライム
476
11/26 15:30
+15(3.25%)
時価総額 58,349百万円
自動車ディーラーグループ会社。名古屋地盤。ホンダや日産の新車、中古車、輸入車の販売を行う。東海地方から営業エリアを拡大し海外にも販売する。このほか住宅関連事業を行う。自動車販売関連事業は堅調。海外も拡大。 記:2024/09/18
479
10/26 15:00
+1(0.21%)
時価総額 25,206百万円
PCショップ運営会社。大型店の「PC DEPOT」や中小型店の「スマートライフ」、「パソコンクリニック」を展開。24.3期1Qはインターネット関連事業が大幅増収増益。ISP事業では大会数が想定下振れ。 記:2023/09/02
7717 東証プライム
2,300
11/26 15:30
-34(-1.46%)
時価総額 23,133百万円
光配向膜露光装置などのFPD装置事業、半導体・フォトマスク装置事業を手掛ける。シリコンウェーハ用検査装置で高シェア。トマトを軸とするアグリビジネスも。半導体・フォトマスク装置事業は受注残高が増加。 記:2024/06/17
8,892
11/26 15:30
-260(-2.84%)
時価総額 903,338百万円
半導体機器の製造、販売等を行うSCREENセミコンダクターソリューションズが中核の持株会社。バッチ式洗浄装置やスピンスクラバーなどで世界トップシェア。配当性向30%以上目安。DX推進による生産性向上図る。 記:2024/08/22
9232 東証スタンダード
2,130
11/26 15:30
±0(0%)
時価総額 30,710百万円
航空測量大手。人工衛星や航空機、車両などの各種センサーを用いた測量・計測を手掛ける。ICT技術を活用した情報サービスを提供。親会社セコムと伊藤忠がTOB(株式公開買い付け)を実施、上場廃止へ。 記:2024/09/24
9474 東証プライム
815
11/26 15:30
+5(0.62%)
時価総額 46,700百万円
住宅地図等のプロダクト事業、高精度空間データ等のオートモーティブ事業、IoTソリューション等を手掛ける。地図データで国内トップクラスのシェア。DOE3%以上目標。今期はストックビジネスの拡大等を見込む。 記:2024/06/18
9479 東証スタンダード
137
11/26 15:30
-2(-1.44%)
時価総額 5,120百万円
IT・音楽・山岳など専門性の高い雑誌や書籍を出版。ネットメディア運営も。傘下に山と渓谷社。ネットメディアが堅調。既刊書籍も復調傾向。出版は点数減等で収益性向上。新規事業開発はオンデマンドモデルを志向。 記:2024/08/01