マーケット
6/18 15:15
38,482.11
+379.67
38,778.10
+188.94
暗号資産
FISCO BTC Index
6/18 20:53:02
10,364,347
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

欧米為替見通し:ドル・円は動意薄か、米国休場でポジション調整的な売買が主体に

2023/9/4 17:25 FISCO
*17:25JST 欧米為替見通し:ドル・円は動意薄か、米国休場でポジション調整的な売買が主体に 4日の欧米外為市場では、米国市場がレーバーデーの祝日で休場となるため、ドル・円など主要通貨の為替取引はポジション調整に絡んだ売買などが主体となり、動意薄となる見通し。 今週発表予定の米経済指標では9月6日の8月ISM非製造業景況指数に対する関心が高いようだが、ドル・円の取引では8日に発表される4-6月期国内総生産(GDP)改定値も重要な売買材料になるとの見方が多い。速報値は前期比年率+6.0%の高い伸びを記録したが、改定値では+5.6%程度と下方修正される可能性が高いとみられている。4-6月期GDP改定値が市場予想を下回った場合、日本銀行による金融政策の早期修正への期待は後退し、リスク選好的な米ドル買い・円売りが強まる可能性がある。なお、米国の追加利上げ観測は後退したが、先週発表された8月の非農業部門雇用者数は市場予想をやや上回っており、このペースで雇用者数が増加した場合、一部の市場参加者は「失業率は下げ渋り、平均時間給の伸びは4%レベルを維持する可能性がある」と指摘。ドル相場に対する支援材料となり得るようだ。 【今日の欧米市場の予定】 ・米国休場(レーバーデー) 《CS》